howsie magazine

Uchida

司書の経験を活かし、日常生活に役立つ情報や疑問について文献調査や専門機関への取材・実験などを行いながら日々お役立ち情報を発信しています。 7歳の男の子ママとして子育てに役立つ記事も執筆♪

MAWAハンガー(マワハンガー

クローゼットにプチ革命。服が大好きになる「マワハンガー」【私のお買い物】

収納
流せるトイレブラシを使えるマーナのStick抗菌トイレクリーナー

掃除のハードルが下がった!マーナの流せるトイレブラシ用スティック【私のお買い物】

掃除
折りたたみバケツ「ソフトバスケット」

マルチに使えて、暮らしにちょうどいい「折りたたみバケツ」【私のお買い物】

家事のコツ
お下がりの名前の消し方

お下がりの名前の消し方。体操着や靴、お弁当箱などで検証した結果

家事のコツ
マーナの調味料ポットで朝のプチストレスを解消

料理のやる気UP! 買ってよかった調味料ストッカー【私の好きなマーナ】

キッチン
ステンレス鍋の焦げの落とし方

ステンレス鍋の「焦げ付き」はどうしたら? 焦げレベル別の落とし方【メーカー直伝】

キッチン
ステンレス鍋の基本のお手入れと焦げ付きの対処方法

意外に知らない「ステンレス鍋の世界」なぜ虹色に?やってはいけないことって?

キッチン
「節分」のなぜ? 豆まき、鬼退治、恵方巻き、イワシのワケ

「節分」のなぜ? 豆まき、鬼退治、恵方巻き、イワシのワケ

家事のコツ
冬の寒さ対策グッズ

【窓・床・壁】断熱シートおすすめ10選。敷くだけ、貼るだけで節電にも。

家事のコツ
床の冷気をしっかり遮断する厚手の断熱シート

フローリングの寒さ対策はこれで決まり! 「床用断熱シート」おすすめ10選

家事のコツ
おすすめのIHフライパン

【2022年版】IHフライパンのおすすめ15選。後悔しない選び方のポイント

キッチン

冷めにくいごはんに驚き「お茶碗」のベストバイ【ごはんの相棒 食べるもの編】

キッチン
洗いやすい水筒のおすすめ

とにかく洗いやすい水筒6選。ポイントをおさえて間違いだらけの水筒選びから卒業する

おでかけ
氷の器ヒーロー画像

ひんやり冷た~いを楽しむ、氷のうつわ【私の夏の定番アイテム】

キッチン
ゴミ箱のニオイ対策ヒーロー画像

ゴミ箱のにおいを何とかしたい!簡単にできる消臭アイデア

家事のコツ
氷のうを使う人

暑さ対策以外にもおすすめ!覚えておきたい「氷のうの作り方」

家事のコツ

熱中症対策に「氷のう」の冷たさをキープする裏ワザ

おでかけ
子どもの暑さ対策

子どもの暑さ対策グッズ10選。熱中症予防で注意すべきポイントとは?

おでかけ
シュパット保冷エコバッグ

【サイズ別】保冷エコバッグ20選。おしゃれ・コンパクト・リュック型などセレクト

おでかけ
ペットボトルクーラー

【比較実験】隠れた実力派「ペットボトルクーラー」の保冷力を徹底検証!

おでかけ
モノを減らさずにスッキリ!キッチンカウンターの整頓術

キッチンカウンターSTOP物置化!モノを減らさずにスッキリ整頓【専門家の実演編】

キッチン
お米をおいしくする保存するための容器

鮮度を保っておいしく保存、失敗しない米びつの選び方

キッチン
魚焼きグリルを汚さない!7つの方法を検証してわかったベストな解決策

魚焼きグリルを汚さない! 7つの方法を検証してわかったベストな解決策

キッチン
裏側の焦げつきが気になるフライパン

フライパンの裏や外側はなぜ汚れる?焦げつきの対処方法とコゲ落としグッズの比較

キッチン
散らかりがちなキッチンカウンターの整理術

キッチンカウンターSTOP物置化!散らかる原因と片付け方法は【専門家アドバイス編】

キッチン
EAトCOのカトラリーハサミ

離乳食や食事補助にも!料理を食べやすく小分けに切れる「カトラリーハサミ」の魅力

キッチン
1 2