howsie magazine

炊飯土鍋で炊いたご飯

炊飯土鍋おすすめ11選。普通の鍋で炊くよりご飯がおいしくなるってホント?

キッチン

とってもおいしい土鍋ご飯!
鍋料理に使う一般的な土鍋で炊くのもいいですが「炊飯専用の土鍋」があるのはご存じですか?
今回は、炊飯土鍋をおすすめする理由や選び方のポイントについて、くわしく解説します♪

家事のコツや収納術、インテリアやおでかけにまつわる話などを通して「わたしらしい暮らし方」をご提案します。

普通の鍋との違いは? 炊飯土鍋を使うメリット

炊き立ての炊飯土鍋で炊いたご飯

お米本来のおいしさを味わえる土鍋での炊飯。
土鍋を使うと遠赤外線効果で、芯までふっくら炊くことができます。
炊飯用の土鍋も同様の効果がありますが、さらに一般的な土鍋と違って炊飯に適した機能を色々持っています。なので、初めて土鍋ご飯を炊く人にもおすすめ!
一般的な土鍋でご飯を炊くときに気になりがちな点も、炊飯土鍋であれば解決できますよ。
ここでは、炊飯土鍋を使うメリットについて、いくつかご紹介します。

 吹きこぼれにくい
土鍋でご飯を炊くときによくやってしまう、吹きこぼれ。
炊飯土鍋は縁の高さや形状が工夫されていたり、二重蓋になっているなど、吹きこぼれないつくりになっています。

●水加減や火加減が簡単
意外と難しい水加減。炊飯土鍋の種類にもよりますが、炊飯器のように内側に目安となる線が入っていることも多く、水量を間違えず炊くことができます。

説明書がついていたりして調理も簡単。中には、沸騰したら火を止めるだけのものもあります。

省スペース設計
一般的な土鍋は、鍋の具が取りやすいように浅く広い形状をしています。一方、炊飯土鍋はご飯釜のような深く丸い形状のものが多く、省スペースなものが多くなっています。

 ●早く簡単に炊ける
もともと炊飯器よりも早く炊ける場合もある土鍋での炊飯。炊飯土鍋だと、一般的な土鍋よりもさらに短時間でご飯が炊けます。

 ●お手入れが簡単
陶器などを長く使うために行う「目止め」という作業。土鍋の場合、使う前にこの作業が必要な場合もあります。それに比べて炊飯土鍋はすぐに使える物が多いのが特徴。一部、目止めが必要なものもあります)。

炊飯土鍋を選ぶときの3つのポイント

炊飯土鍋にはいろいろな種類があります。鍋を選ぶときにこれだけは知っておきたいというポイントを3つに絞ってご紹介します。

コンロに対応しているか

ガス火で炊飯

近年ではIHコンロに対応している炊飯土鍋も増えてきましたが、直火専用(ガス火専用)の炊飯土鍋はIHコンロでは使えません。
IHに対応しているかどうかは、「IH」「CH-IH」のSGマークがついているかどうかで確認できます。

お手入れがラクか

炊飯土鍋でおいしいご飯

炊飯後、土鍋を洗う時にくっついたお米が取れにくいとプチストレスですよね。
内側にフッ素加工が施されたものなどは、ごはんがくっつきにくく、お手入れしやすいのでおすすめ。

また、意外に見落としがちなのが「重さ」。重たいものは洗う時に大変なので、なるべく軽めのものを選ぶようにすると扱いやすいですよ。

ニオイ移りしにくいか

オーバル型の炊飯土鍋で炊き込みご飯

炊き込みご飯など「色ご飯」を炊く機会が多いなら、ニオイが残りにくいものを選びましょう。

鍋に水分が染み込む割合(吸水率)が低いものは、比較的ニオイ移りがしにくいです。また、カビなどの心配も少なく、清潔に使えるのでおすすめですよ。

炊飯土鍋のおすすめアイテム11選

いざ炊飯土鍋を買おうとするとさまざまなメーカーやブランドから販売されていて種類も豊富。どれを選べばよいか迷いますよね。
ここでは、特に使いやすい炊飯土鍋を集めてみました。最新式のガスコンロやIHで使えるものから、電子レンジOKなものまで、おすすめのポイントを簡単にまとめています。
ぜひチェックしてみてください。

Siセンサーガスコンロ対応の「サーマテック」の炊飯土鍋

<p>直火にかけてご飯を炊くことができるご飯鍋。遠赤外線効果でふっくらつやつやのご飯が炊けます。<br />
内側には、2合・3合用の水量目盛りが凸線で記されているので、<strong>お年寄りや目の不自由な方にもわかりやすい設計</strong>になっています。</p>

サーマテック 直火ご飯鍋

アイテムを見る

直火にかけてご飯を炊くことができるご飯鍋。遠赤外線効果でふっくらつやつやのご飯が炊けます。
内側には、2合・3合用の水量目盛りが凸線で記されているので、お年寄りや目の不自由な方にもわかりやすい設計になっています。

おしゃれテーブルウェアブランドの炊飯土鍋「KAKOMI」

<p>二重釜で程よく圧力が加わるため、ふっくらとツヤツヤしたおいしいご飯が炊けます。<br />
吹きこぼれしにくい構造で、水量の目安となるラインも入っているため、初めての方も安心。<br />
<strong>吸水率がきわめて低いので、カビや匂いがつきにくくお手入れも簡単</strong>です。</p>

KINTO キントー「KAKOMI」炊飯土鍋

アイテムを見る

二重釜で程よく圧力が加わるため、ふっくらとツヤツヤしたおいしいご飯が炊けます。
吹きこぼれしにくい構造で、水量の目安となるラインも入っているため、初めての方も安心。
吸水率がきわめて低いので、カビや匂いがつきにくくお手入れも簡単です。

かまど炊きごはんのおいしさを再現した「羽釜土鍋」

<p>吸水性の低い土鍋でできたお釜で水分が染み込まないので、<strong>土鍋につきものの面倒なケアがいりません</strong>。<br />
敢えて中ぶたをなくしたミニマム構造のため、最小限の洗い物で土鍋ご飯を楽しめます。</p>

羽釜土鍋

アイテムを見る

吸水性の低い土鍋でできたお釜で水分が染み込まないので、土鍋につきものの面倒なケアがいりません
敢えて中ぶたをなくしたミニマム構造のため、最小限の洗い物で土鍋ご飯を楽しめます。

オーブンでも使える耐熱性を持つ「飴釉かめ型炊飯鍋」

<p>萬古焼(ばんこやき)の直火耐熱ごはん鍋。かまどで炊いたようなご飯を手軽に楽しめます。<br />
ガスレンジや炭火などの空焚きや直火に対しても、高い耐久性があります。ミトンでも滑らないように<strong>持ち手に滑り止め加工が施されている</strong>のもポイント。</p>

飴釉かめ型炊飯鍋

アイテムを見る

萬古焼(ばんこやき)の直火耐熱ごはん鍋。かまどで炊いたようなご飯を手軽に楽しめます。
ガスレンジや炭火などの空焚きや直火に対しても、高い耐久性があります。ミトンでも滑らないように持ち手に滑り止め加工が施されているのもポイント。

シンプルモダンなデザインが魅力「&NE」のご飯鍋

<p>シンプルモダンなデザインなのでそのまま食卓に出すことができます。ガス直火・電子レンジ・オーブンに対応しているので、ご飯を炊く以外にも火力が必要な煮物やスープ調理もできます。<br />
本体の取っ手に立てて収納できる竹しゃもじ付き。</p>

「&NE」ご飯鍋

アイテムを見る

シンプルモダンなデザインなのでそのまま食卓に出すことができます。ガス直火・電子レンジ・オーブンに対応しているので、ご飯を炊く以外にも火力が必要な煮物やスープ調理もできます。
本体の取っ手に立てて収納できる竹しゃもじ付き。

1人鍋に最適!「蓋が茶碗になる炊飯土鍋」

<p>土鍋のフタを裏返すと、そのまま茶碗として使える炊飯土鍋です。ご飯が0.5合炊け、一人鍋としても使えるちょうど良いサイズです。<strong>電子レンジ、ガス火に対応しているため、時短調理にもおすすめ。</strong><br />
少量炊きたい時や忙しい日の夕飯など、これがあれば手軽に調理できます。</p>

蓋が茶碗になる炊飯土鍋

アイテムを見る

土鍋のフタを裏返すと、そのまま茶碗として使える炊飯土鍋です。ご飯が0.5合炊け、一人鍋としても使えるちょうど良いサイズです。電子レンジ、ガス火に対応しているため、時短調理にもおすすめ。
少量炊きたい時や忙しい日の夕飯など、これがあれば手軽に調理できます。

電子レンジでもごはんが炊ける「釜戸炊飯器」

<p>たった15分で美味しいご飯が炊ける陶器釜。<br />
直火でも電子レンジでも手軽に土鍋ご飯を炊けます。<br />
「簡単・節約・おいしい」という料理作りで有名な<strong>料理研究家「田島和美先生監修」の炊飯土鍋</strong>です。</p>

美味しく炊ける釜戸炊飯器

アイテムを見る

たった15分で美味しいご飯が炊ける陶器釜。
直火でも電子レンジでも手軽に土鍋ご飯を炊けます。
「簡単・節約・おいしい」という料理作りで有名な料理研究家「田島和美先生監修」の炊飯土鍋です。

温度ムラが少ない特殊加工!「マジカルごはん鍋」

<p>耐久性があり温度ムラが少ない、<strong>特殊加工したカーボン鍋底を採用</strong>した土鍋。<br />
遠赤外線効果で芯までふっくら!そのうえお米の一粒一粒に噛み応えがあり、おいしさが実感できます。<br />
直火はもちろんIHコンロやレンジでも使えるので、色々と料理の幅が広がります。</p>

マジカルごはん鍋

アイテムを見る

耐久性があり温度ムラが少ない、特殊加工したカーボン鍋底を採用した土鍋。
遠赤外線効果で芯までふっくら!そのうえお米の一粒一粒に噛み応えがあり、おいしさが実感できます。
直火はもちろんIHコンロやレンジでも使えるので、色々と料理の幅が広がります。

珍しい「ラインホワイト」の炊飯土鍋

<p>萬古焼(ばんこやき)の直火耐熱ごはん鍋。かまどで炊いたようなご飯を手軽に楽しめます。吹きこぼれしにくい形状で、火の元の心配がありません。<br />
レンジやオーブンも使用可能なので、<strong>お鍋だけでなくスープやオーブン焼きなどにもおすすめ</strong>。</p>

萬古焼 ごはん鍋

アイテムを見る

萬古焼(ばんこやき)の直火耐熱ごはん鍋。かまどで炊いたようなご飯を手軽に楽しめます。吹きこぼれしにくい形状で、火の元の心配がありません。
レンジやオーブンも使用可能なので、お鍋だけでなくスープやオーブン焼きなどにもおすすめ

熟練職人によって丁寧につくりこまれた2号サイズの炊飯土鍋

<p>熟練職人の手でひとつひとつ丁寧に造りこまれた、アルミ二ウム鋳物製の炊飯土鍋です。<br />
ガスコンロに乗せて炊くことで、昔ながらの「かまど炊き」の味を再現。<br />
フタがステンレス製のため、お米に程よい圧力をかけながら炊き上げることができます。</p>

謹製 釜炊き三昧

アイテムを見る

熟練職人の手でひとつひとつ丁寧に造りこまれた、アルミ二ウム鋳物製の炊飯土鍋です。
ガスコンロに乗せて炊くことで、昔ながらの「かまど炊き」の味を再現。
フタがステンレス製のため、お米に程よい圧力をかけながら炊き上げることができます。

煮込み料理にも使える「サーマテック」のオーバル鍋

<p>炊飯土鍋の中ではちょっと珍しい、<strong>オーバル型の鍋</strong>です。深めなので吹きこぼれの心配もありません。<br />
洋風料理が似合うデザインで、そのままテーブルへ出せておもてなしの席にもぴったり!<br />
ガスコンロ、電子レンジ、オーブン、食洗機などに対応しています。</p>

サーマテック オーバル鍋

アイテムを見る

炊飯土鍋の中ではちょっと珍しい、オーバル型の鍋です。深めなので吹きこぼれの心配もありません。
洋風料理が似合うデザインで、そのままテーブルへ出せておもてなしの席にもぴったり!
ガスコンロ、電子レンジ、オーブン、食洗機などに対応しています。

炊飯器ではなく炊飯土鍋という新発想を

炊飯土鍋で豆ごはん

土鍋でご飯を炊くのは何となく難しいイメージがあるかもしれませんが、炊飯土鍋を使うと手軽においしい土鍋ご飯を楽しめます
炊飯器で炊くときに比べて、炊飯にかかる時間をぐっと短縮できるのも魅力。
初めての方でも失敗せずに炊けるので、気になっている方はぜひこの機会にお試しください。

関連記事