howsie magazine

tower折り畳み高床式ランドリーバスケット

towerの新商品クロスレビュー!「折り畳み高床式ランドリーバスケット」を使ってみた

家事のコツ

山崎実業「tower」シリーズの2022年新商品をどこよりも早くお届けするクロスレビュー特集。
第4回は折りたたみバスケットをご紹介。意外な使い方をしている人の声も聞けますよ。

家事のコツや収納術、インテリアやおでかけにまつわる話などを通して「わたしらしい暮らし方」をご提案します。

今回レビューする商品はコレ!

今回レビューするのは、「折り畳み高床式ランドリーバスケット」。

<p>なんと言っても特徴は脚が付いていること。高さがあることで洗濯物が取り出しやすい設計になっています。使わないときは折りたたむことができ、奥行約4cmにまでスリムになります。</p>
<p>見た目以上に機能性に富んだランドリーバスケットなんです。</p>

tower 折り畳み高床式ランドリーバスケット

アイテムを見る

なんと言っても特徴は脚が付いていること。高さがあることで洗濯物が取り出しやすい設計になっています。使わないときは折りたたむことができ、奥行約4cmにまでスリムになります。

見た目以上に機能性に富んだランドリーバスケットなんです。

ということで、今回は3人の男女に実際に折り畳み高床式ランドリーバスケットを使ってもらい、それぞれ「1番便利!」と思ったポイントを教えてもらいました。

子ども2人と5人暮らし、30代女性が使ってみた

Nonsan
小学生男児2人のママ。子ども2人+大人3人の5人家族で暮らしています。プチ反抗期の子どもに翻弄されながらも、にぎやかな日々を送っています。

今までランドリー周りで使うものにこだわってこなかったわが家。
ちょっと前に物干しを買い替えたのをきっかけに、他の部分も気になってきました…!

そこに現れた脚付きのランドリーバスケット。インテリアっぽいデザインはさすがtower!という感じですね。

生活感丸出しの脱衣所に置いてみたのですが、ちょっと何だかいい感じに見えるのは気のせいではないはず。
デザイン性のあるものをひとつ置くだけで、ランドリースペース自体の雰囲気が変わりました。

ただ、このランドリーバスケットに洗濯物を入れて干す場所に運ぶことを想定すると、毎日運ぶのはちょっとしんどい、というのが本音ではあります。
洗濯物の量が少ない1~2人暮らし世帯なら問題ないのかなと思います。ファミリー世帯が脱衣所に置く場合はタオル入れにするとよさそうです。

わが家は5人家族なので、洗濯物の量も結構あります。今使ってるかごは一般的なもの。
洗濯物を取る度に、屈んでは干してを繰り返すので腰が痛くなることも。アラフォーにはなかなか辛い作業です……。

でも、このランドリーバスケットは高さがあるので、洗濯物を取るのが格段に楽に!取る位置が変わるだけでこんなに違うんだな、と感動すら覚えました。

ちなみに、子ども達にも洗濯物干しを手伝ってもらうことがあるので使ってもらうと、「取りやすいし、おしゃれでいいな!」とテンション高めに干してくれていました。

収納にも使えそう!ということで、ベッド横にも置いてみました。圧迫感がないので狭いスペースに置いてもすっきりした印象に
シーツやカバーを入れておけば、替えたいときにサッとできます。サイドポケットに電気やエアコンのリモコン、スマホの充電器を入れて置けるのが何気に便利です。

最後に置いてみたのは玄関。そういえばちょうどこれぐらいのスペースがあったな、と思って置いてみたら見事にフィット!
いろんな所に散らばっていた子どもの野球道具やカッパ、折りたたみの傘などがキレイにまとまりました。脚が付いているので、掃除もしやすくて快適です。

ランドリーバスケットとして使うのはもちろん、寝室や玄関で収納バスケットとしても使えるのはいいなと思いました!

共働きの奥さんとふたり暮らし、20代男性が使ってみた

Sakamoto
2LDKのアパートに住んでいます。面倒くさがりで片付けは苦手。部屋は基本的に雑多ですが、気にせず過ごしています。

わが家の洗面所はそこまで広くないので、今まではランドリーバッグを使っていました。ランドリーバッグは使わないときはコンパクトに収納できる反面、床に直置きすると低すぎるので、ラックなどの上に置いて使用しないといけないなど、そこまで使い勝手はよくありませんでした。

その点、今回使ってみた高床式ランドリーバスケットは、洗濯物を入れるバスケット部分自体が高い位置にあるので、衣服を入れるときや取り出すときにその都度屈まなくて済むのでめちゃくちゃよいです。
僕も嫁も身長が高い方なので、屈む頻度を減らすことができました。今まで以上に快適に過ごせているので大変満足しています。

今まで使っていたランドリーバッグと同じく、この高床式ランドリーバスケットも使用しないときは折り畳むことができました。
洗濯機の横にあるわずかな隙間にも収納でき、「洗面所の圧迫感が増した……」ということが全くなかったのもうれしいポイントでした。 

また、横に付いているポケットも結構広いので、サッと使いたいハンガーや洗濯ピンチを収納できるのがよかったです!

次に、リビングでランドリーバスケットを使ってみました!

収納部分が高い位置にあるので、家にあるソファの横に置いてみました。
僕は休日には頻繁にソファで昼寝をするのですが、そのときに使っているクッションやブランケットをしまっておくのにぴったりでした!

バスケット部分には底板も付属しているので、クッションやブランケットの重さで形が崩れることがなく、ズボラな僕たちでも整理整頓が簡単にできて満足です。

横に付いているポケット部分には、収納する場所が固定されていないテレビやエアコンのリモコンを入れています。
今までは使わないときにもソファの上に置いていたのでスペースを使っていましたが、高さもちょうどいいラックに収納しておくことですっきりさせることができました!

ズボラな僕たちは、正直ランドリーバスケットとして使うより、リビングで収納ラックとして使用する方が重宝しそうです。

ひとり暮らし6年目、20代女性が使ってみた

編集部:Yoshimura
1LDKのマンションに住んでいます。家事の中でも片付けが苦手。なんでも出しっぱなしにしてしまう性格です。

家事の中でも特に洗濯に苦手意識がある私は、基本的に週に1~2回の頻度でまとめてやっちゃうタイプ。
ひとり暮らしということもあり、体を拭くタオルなどは使ったらとりあえず干しておいて、週に1回まとめて洗っています。
そんなズボラなことをしているので、ランドリーバスケットの中には洗濯待ちの衣類やタオルが溜まっていることが多いです。

ランドリーバスケットと言っても、プラスチック製のやわらかいカゴを使っているので、今回試してみた「折り畳み高床式ランドリーバスケット」は、人生で初めてちゃんとしたランドリーバスケットを使ってみた、ということになります。

広げてみると…思っていたより大きかったです。
1LDKのマンションの洗面所に置いてみると(この洗面所のちゃんとした広さはわかいませんが)、こんな感じ。
大きさ的に言えば、わが家には少し大きすぎる気もします。

ただ、その分収納力はばっちり!たたんだ状態のバスタオルを入れてみましたが、5~6枚くらいはスッポリ収まりそう。さらに、底板があるおかげで、たくさん入れていても何が入っているのか見やすそうです。
洗濯物を溜めがちな私にはうれしいポイント!

脚がついた「高床式」ってなにがいいの?と思っていましたが、使ってみると他との違いがハッキリ分かりました。
わたしは160cmくらいの身長ですが、このランドリーバスケットから洗濯機にものを入れるとき、一切腰を曲げずに済んだんです。洗濯するときに何回も屈まなくていいというだけで、こんなに洗濯がラクに感じるなんて

また、使ったあとのバスタオルを引っ掛けて干しておくのにもちょうどよい高さで、いろんな面で重宝するなと思いました。

個人的な推しポイントはこのサイドポケット。
マチはないのでハンガーなどをたくさん入れておくのには向いていませんが、こういう洗濯ネットをたたんで入れておくにはちょうどいいなと感じました。

広げると存在感のあるこのランドリーバスケットも、折りたたむととってもスリムに!洗濯機と、その隣に置いているスリムストレージの僅かな隙間にスッポリ入りました。

使わないときはこうして折りたたんでしまっておく。
これを習慣化すれば、洗濯物を溜め込む生活とオサラバできるかも!?

まとめ

三者三様のレビュー、いかがでしたか?

脚付きのランドリーバスケットを使ったことがない…という方は、使ってみて初めて分かる生の声、ぜひ参考にしてください。

山崎実業「tower タワー」折り畳み高床式ランドリーバスケット

山崎実業「tower タワー」折り畳み高床式ランドリーバスケット

アイテムを見る

towerの新商品が気になっている方は、こちらの「tower新商品セレクション」もご覧ください。

関連記事