howsie magazine

部屋別、フェイクグリーンの飾り方。100均素材を使ったDIYアレンジ術

【部屋別】フェイクグリーンの飾り方。初心者でもできる100均素材を使ったDIYアレンジ術

インテリア

グリーンを家の中でも楽しめたら素敵。でも「水やりが面倒」「枯れるのが心配」「虫が嫌」という人もいらっしゃるかもしれません。そんな心配がないフェイクグリーン。最初は「しょせんフェイク」と思っていましたが、生きた草花ではなくても癒し効果があるのを実感しています。
今回は、私のようなフェイクグリーン初心者でも上手く飾る方法や100均のグリーン素材を使った簡単DIYなど、写真をいっぱい使用してご紹介します。

都内の一戸建てに住む、整理収納アドバイザー主婦。もともと片付けと掃除が苦手で、開かずの間が3LDK中2部屋あったのですが、資格取得を機に、家中を片付けました。片付けが苦手な人の気持ちに立って、わかりやすいコラムを書くように心がけています。

フェイクグリーンを選ぶとき、私が重視していること

わが家は2019年の1月に引っ越しました。新居では、なるべくインテリアをシンプルにしたのですが、何か物足りない気がしていました。そこで「フェイクグリーン」を置くようになりました。今では家のどこにいてもふと目に入るぐらいフェイクグリーンが増え、気持ちが癒されるのを実感しています。

そんなフェイクグリーンですが、私は色や質感が直観的に「好きな感じ」のものを選んでいます

フェイクグリーン選ぶとき花束のように選ぶ

100円ショップのダイソーで、数本選んで束ねてみました。白い花はガーベラだと思って買いましたが、実はヤマト菊でした(笑)。

花束になっているフェイクグリーンを選ぶ

こちらは「東京堂」という造花専門店で購入したもの。花束なっているもので好きな感じを選んだら、置くだけで統一感がでました。

「好きな感じ」で選ぶでいますが、リアルさだけは重視しています。

フェイクグリーンはリアルさを重視して選ぶ

質感については、100円ショップで買うときは、少しでも「安っぽいかも……」と感じるものはやめます。例えば、ツルツルのビニールで作り物感のするものは、安っぽく見えるので買わないようにしています。

葉が毛羽立っているような粉っぽいものはリアルに見えるのでオススメです。

【部屋の場所別】フェイクグリーンの飾り方のアイデア

買ってきたものを普通に「置く」だけでも充分素敵に見えますが、場所別に飾り方アイデアについてもご紹介します。わが家のフェイクグリーンの置き場所やおすすめの置き方のポイントなどと一緒にご紹介します。

【リビング】背の高いフェイクグリーンをひとつ置く

フェイクグリーンの飾り方「リビングのテレビ横に飾る」

リビングなどにおすすめの背の高いグリーン。簡単で効果的に取り入れるなら、ボリュームのある鉢タイプをひとつ置くといいと思います。

こちらは、ニトリで購入したフィカスの木(150cm)。大きめなものを飾るなら、130~150cmが高さのバランスが良いそうですよ。このボリュームで買ったとき(2019年時点)税込4000円くらい。オススメです。

リビングの奥にあるテレビの横に置けば、自然に視界に入ります。近くでよく見ないと作り物だとわからないほどリアルです。

好きな向きに曲げられるのも、フェイクグリーンの良いところですね。葉を全部前に向けたり開いたりして、ボリュームがあるように見せています。

鉢もニトリで購入。ダストボックスとして販売されています。「インテリアバーク」を敷いて根元部分を隠しています。

【廊下に置く】廊下の隅におく

フェイクグリーンの飾り方「廊下の隅に置く」

こちらはオリーブの木のフェイクグリーンです。ちょっと低いけど凛々しくてお気に入りです。

【リビングの壁】壁にかける

フェイクグリーンの飾り方「リビングの壁に掛ける」

大きいものを置く場所がない……という場合でもおすすすめなのが、壁掛けタイプです。わが家では、リビングに入った正面に大きい壁掛けタイプのものを飾っています。

<p>PRERIE ARTIFICIAL GREEN</p>

PRERIE ARTIFICIAL GREEN

アイテムを見る

こちらは消臭効果のある「CT触媒」です。ボリュームがあって素敵です。新築や結婚祝いにもらったらうれしいですね。

【リビング・洗面所】スワッグにして柱や壁に吊るす

フェイクグリーンの飾り方アイデア「スワッグにして飾る」

わが家ではリビングにラブリコを使って柱をDIYしています。スワッグにしたフェイクグリーンをこの場所に飾っています(ちなみに柱の下には、ダイソンの掃除機を設置しています)。

フェイクグリーンの飾り方アイデア「洗面所の壁に吊るす」

あとは、洗面所の壁にも。こちらは柱がないので、壁に無印良品の「針が細い画びょう」を使って吊り下げています。

スワッグの作り方は、後程ご紹介しますね。

【玄関】消臭効果も兼ねて、下駄箱上に置く

玄関には、苔玉の盆栽風のフェイクグリーンを置いています。あまりにリアルで、子供たちは最初に見た時に本物だと思っていました。お皿もついています。

フェイクグリーンの飾り方アイデア「玄関に置く」

この盆栽は「CT触媒」というタイプで、空気をきれいにする効果があるそうです。光を当てなくても消臭・抗菌・防汚効果があって、たまにホコリをはらってあげるだけで半永久的に効果が続くらしいです。

【リビング】花瓶に入れてテーブルの上に置く

フェイクグリーンの飾り方アイデア「ダイニングテーブルに花瓶に入れて飾る」

フェイクグリーンでも、花瓶に入れると本物っぽく見えます。100円ショップで購入した、ワイン用の「カラフェ」にも入れてテーブルの上に飾ってみました。

【窓際】同じものを3つ並べて置く

フェイクグリーンの飾り方アイデア「窓際に3つ並べて置く」

センスよく飾るのが難しければ、同じものを3つ並べるとよいそうです。

100円ショップ(ダイソー)で購入してきた、ビン入りのフェイクグリーンです。2種類しかなかったので、少し植え替えて3種類に見えるようにしました。貼ってあったラベルシールもはがしてシンプルに。買って並べるだけ。全部で300円です。3つをただ窓に並べるだけで、かわいいインテリアになりました。

【トイレ】エアプランツを畳上に置いてアクセントに

トイレにフェイクグリーン

トイレには小さなエアプランツを置いています。無印良品の壁に付ける家具にトイレットペーパーなどを配置。スプレーや容器を白にしているので、グリーンがアクセントになります。

【デスク】目が疲れやすいパソコンの近くに置く

PC周りに置きたいフェイクグリーン

ニトリのセラミックポット入りのフェイクグリーン。ミモザを少しアクセントに加えました。パソコン作業の途中、フェイクグリーンに癒されます。

【デジタル機器周り】ケーブル隠しのアイテムとして

フェイクグリーンの飾り方アイデア「ケーブル各紙に使う」

わしゃわしゃした「スパニッシュモス」をケーブル隠しに。無印良品のボックスにケーブルを収納して、上にふんわり置いてたらしています。
ごちゃごちゃを隠しつつ柔らかい雰囲気に。

【キッチン棚】ツタ状のフェイクグリーンをマグカップ入れて飾る

フェイクグリーンの飾り方アイデア「キッチンの棚上に飾る」

こちらはキッチン。アイビーをざっくり巻いて、使っていないマグカップに差し込みました。

ツタ状のフェイクグリーンを家のあちこちに飾ってアクセントに

フェイクグリーンの飾り方アイデア「階段にツタを飾る」

他にも、ツタっぽいフェイクグリーンは、家のところどころにはわせています。

フェイクグリーンのDIYアレンジ術

先ほどご紹介した飾り方のアイデアの中でも登場した「スワッグ」と「鉢植え」。

束ねるだけ!フェイクグリーンの「スワッグ」の作り方

フェイクグリーンのスワッグ

「スワッグ」は、ドイツ語で「壁飾り」の意味で、好きな生花やドライフラワー、造花などをブーケ状にして逆さまにして飾ったものを言います。束ねるだけで簡単に作れますし、花器もいりません。そのまま花束みたいに置いてみるのもいいかもしれないですね。

フェイクグリーンのスワッグを作るのに必要なもの

必要なものは、麻ひもとハサミだけです。

まずはお気に入りのフェイクグリーンを数本選びます。

フェイグリーンを麻ひもで縛ってスワッグを作る

次に麻ひもで束ねてみましょう。

たった、これだけで完成! 

スワッグの作り方

スワッグが完成したら壁に吊るします。

スワッグを吊るすときには画びょうを使うのがおすすめです。

フェイクグリーンの「鉢植え」の作り方

フェイクグリーンの飾り方アイデア「鉢植え風にする」

短く切って鉢に差すのもかわいく仕上がります。

鉢植え風にフェイクグリーンをアレンジ

鉢の中に入れる際のポイントは、クルクル巻いた新聞紙を入れてそこに差すこと。そうすると倒れず安定します。

インテリアバークの使い方

新聞紙の上から、インテリアバークを入れれて見えないようにします。

フェイクグリーンDIYにおすすめの「インテリアバーク」

「インテリアバーク」とは乾燥した木のようなものです。ダイソーで購入しました。

フェイクグリーンを飾るときの注意は?

水やり不要で、枯れる心配がないフェイクグリーン。季節に合わせて飾る花の種類を変えてみたり、ぜひ気軽に取り入れてみてくださいね。

ちなみに注意点が2つあります。

「お手入れ不要」といってもたまに掃除をしなければ汚らしく見えてしまうので、ときどき掃除は必要です。私は、ダスターやはたきなどでホコリを払っています。大きな葉の場合はウェットティッシュなどで拭いてもいいと思います。

下記の記事で、説明していますので参考にしてみてください。

>>ホコリまみれ!フェイクグリーンの掃除方法

またフェイクグリーンは、モノが多い部屋に飾っても映えません。アクセントになるどころか、ごちゃごちゃが増してしまうので注意してくださいね。

この春「グリーンを飾りたい!」を目標に、お家を片付けてみてはいかがでしょうか。

関連記事