howsie magazine

おにぎりケースのおすすめアイテム

おにぎりケース15選。持ち運びに便利なのは? 大きさ別にご紹介

おでかけ

おにぎりを型崩れさせず持ち歩くのに便利な「おにぎりケース」。
作ってそのまま持ち運べるタイプや保冷効果のあるタイプなど、さまざまな種類があります。

今回は、おにぎりケースのおすすめをご紹介。人気アイテムのランキングもあるのでぜひチェックしてください。

家事のコツや収納術、インテリアやおでかけにまつわる話などを通して「わたしらしい暮らし方」をご提案します。

ぴったりのおにぎりケースを選ぶには?

「おにぎりケース」には、いろいろなタイプや素材のものがあります。ライフスタイルによって使いやすいものも変わってくるので、まずはどんな種類があるか知っておきましょう。

使い勝手で選びたい「タイプ」

おにぎりケースは一般的に「ケースタイプ」・「ポーチタイプ」・「ボックスタイプ」の3つのタイプに分かれています。どのタイプが自分に合いそうかをチェックしてみましょう。

【タイプ1】作ってそのまま持ち運べる「ケースタイプ」

<p>シリコン おにぎりラップ</p>

シリコン おにぎりラップ

アイテムを見る


ケースにご飯と具材を詰めるだけでおにぎりができて、そのまま持ち運べるタイプです。ラップの代用になるものや押し型付きのものもあり、手を汚さずおにぎりを作りたい人にもおすすめ。

ただし、市販のおにぎりを持ち運びたい場合には不向きなものもあるので、素材の固さやサイズにも気をつけて選ぶとよいでしょう。

【タイプ2】アウトドアに便利な「ポーチタイプ」

<p>保冷おにぎりケース クールホワイト</p>

保冷おにぎりケース クールホワイト

アイテムを見る

取っ手がついていて、おにぎり単体を持ち歩くときに便利なタイプ。内側がアルミシートになっていて保冷効果があるものも多く、アウトドアや長時間持ち歩きたいときにおすすめです。

【タイプ3】おかずも入る「ボックスタイプ」

<p>メゾン ド ランチ</p>

メゾン ド ランチ

アイテムを見る

おにぎりだけでなく、ちょっとしたおかずも一緒に持ち運べるのが特徴。しっかりとした作りのものが多く、中身がつぶれにくいのも魅力です。

持ち運び方で選びたい「素材」

おにぎりケースには、主に次の3つの素材のものがあります。それぞれの素材によって使い勝手も違うので、選ぶ前にチェックしましょう。

【1】かばんに入れて持ち運ぶなら「プラスチック製」

プラスチック製のおにぎりケースは、硬く丈夫なので、中のおにぎりをつぶさずに守ってくれます。リュックやかばんの中に入れて持ち運ぶときも安心。電子レンジや食洗機に対応しているアイテムもあるので、欲しい機能があればあわせてチェックしましょう。

【2】荷物を少なくしたいなら「シリコン製」

シリコン製のおにぎりケースは素材のやわらかさが大きな特徴。食べた後にコンパクトになるというメリットがあります。また、食洗機や電子レンジに対応していたり、冷凍ができたりと使い勝手がよいのも◎。 

【3】単体で持ち歩くなら「布製」

布製のおにぎりケースは持ち手がついたポーチタイプが多く、持ち歩きに便利。中芯が入っているものもあり、おにぎりを保護しながら持ち運べます。食べ終わった後は小さくたためるので、荷物を最小限にまとめたい人にもおすすめ。

おにぎりの大きさで選びたい「サイズ」

おにぎりケースには、おにぎりが1個入る小さめのサイズから、2個入るもの、大きめサイズのものがあります。自分が持ち歩きたいおにぎりのサイズや個数に合わせて選びましょう。

それでは、おにぎりケースを大きさ順位にご紹介します。

小さめだからコンパクト【1個入り】おにぎりケース5選

いつものお弁当にちょい足ししたり、小腹が空いたときに便利な小さめのおにぎりケース。子どものおやつとして持ち歩くのにもおすすめのサイズです。

保冷機能付きで夏場も安心のケース

<p><b>「GEL-COOL」 triangle</b><br />
フタを冷凍庫に入れておくと保冷剤代わりになり、夏場も安心して持ち歩けるおにぎりケースです。コンビニのおにぎりがちょうど1個入る大きさ。ハードケースでおにぎりがつぶれる心配がありません。</p>

GEL-COOL triangle

アイテムを見る

「GEL-COOL」 triangle
フタを冷凍庫に入れておくと保冷剤代わりになり、夏場も安心して持ち歩けるおにぎりケースです。コンビニのおにぎりがちょうど1個入る大きさ。ハードケースでおにぎりがつぶれる心配がありません。

丸いカタチのおにぎりにぴったりのケース

<p><b>ONIGIRI</b><br />
遊び心のあるイラスト付きのおにぎりケース。フタがドーム型になっているので、高さのあるおにぎりもつぶさずきれいに持ち運べます。</p>

ONIGIRI

アイテムを見る

ONIGIRI
遊び心のあるイラスト付きのおにぎりケース。フタがドーム型になっているので、高さのあるおにぎりもつぶさずきれいに持ち運べます。

ユーモアのあるイラストがかわいいケース

<p><b>「OBENTO」おにぎりケース</b><br />
日の丸やしゃけ、のり、たまごをモチーフにしたデザインがとてもユーモラス。手づくりのおにぎりだけでなく、コンビニのおにぎりもぴったり入るサイズです。余計なパーツがなく、洗いやすいところも魅力。</p>

「OBENTO」おにぎりケース

アイテムを見る

「OBENTO」おにぎりケース
日の丸やしゃけ、のり、たまごをモチーフにしたデザインがとてもユーモラス。手づくりのおにぎりだけでなく、コンビニのおにぎりもぴったり入るサイズです。余計なパーツがなく、洗いやすいところも魅力。

ご飯を詰めてそのまま持ち歩けるケース

<p><b>シリコン おにぎりラップ</b><br />
ご飯を詰めるだけでおにぎりが完成!そのまま持ち運びもできるおにぎりケースです。電子レンジにも対応しているので、ケースのまま温めもOK。何度も繰り返し使えるエコアイテムです。</p>

シリコン おにぎりラップ

アイテムを見る

シリコン おにぎりラップ
ご飯を詰めるだけでおにぎりが完成!そのまま持ち運びもできるおにぎりケースです。電子レンジにも対応しているので、ケースのまま温めもOK。何度も繰り返し使えるエコアイテムです。

四角形の「おにぎらず」を持ち運べるケース

<p><b>おにぎらパ</b><br />
手を汚さず簡単におにぎらずが作れて、そのまま持ち運べます。おしゃれでカラフルなケースなので、ランチタイムにも映えますよ。</p>

おにぎらパ

アイテムを見る

おにぎらパ
手を汚さず簡単におにぎらずが作れて、そのまま持ち運べます。おしゃれでカラフルなケースなので、ランチタイムにも映えますよ。

お茶碗1杯分【2個入り】おにぎりケース4選

おにぎりメインのお昼ごはんを食べるときにおすすめのサイズです。

2個作ってそのまま持ち運べるケース

<p><b>おにぎりランチケース </b><br />
手でにぎらずに、ご飯を詰めるだけで簡単におにぎりを作れて、そのまま持ち運べるケース。便利な押し型付きで、誰でもきれいなおにぎりが作れます。パーツを外せば電子レンジで温められるのも◎。</p>

おにぎりランチケース

アイテムを見る

おにぎりランチケース
手でにぎらずに、ご飯を詰めるだけで簡単におにぎりを作れて、そのまま持ち運べるケース。便利な押し型付きで、誰でもきれいなおにぎりが作れます。パーツを外せば電子レンジで温められるのも◎。

ポップな野菜柄が楽しい保冷ケース

<p><b>保冷おにぎり型ランチバック マルシェ </b><br />
野菜をイメージした柄がかわいいおにぎりケースです。柄はアボカド、トマト、かぼちゃの3タイプ。好きな色で選んでもよし、好きな野菜で選んでもよし。ランチタイムが楽しくなるおにぎりケースです。</p>

保冷おにぎりランチバック マルシェ

アイテムを見る

保冷おにぎり型ランチバック マルシェ
野菜をイメージした柄がかわいいおにぎりケースです。柄はアボカド、トマト、かぼちゃの3タイプ。好きな色で選んでもよし、好きな野菜で選んでもよし。ランチタイムが楽しくなるおにぎりケースです。

コンパクトに折りたためるどうぶつ型のケース

<p><b>フラットケース</b><br />
おにぎりを2個入れて両側の切り込みを合わせてとめると、かわいいどうぶつ型のケースに。食べ終わったらぺったんこたためるので、帰りの荷物がかさばりません。洗って繰り返し使えるのもうれしいポイント。</p>

フラットケース

アイテムを見る

フラットケース
おにぎりを2個入れて両側の切り込みを合わせてとめると、かわいいどうぶつ型のケースに。食べ終わったらぺったんこたためるので、帰りの荷物がかさばりません。洗って繰り返し使えるのもうれしいポイント。

保冷しながら持ち運べる四角形のケース

<p><b>おにぎりボックス</b><br />
おにぎり2個を並べて入れられるケースです。内側がアルミ素材になっているので保冷剤を入れると冷たさをキープでき、夏場にも安心して持ち運べます。</p>

おにぎりボックス

アイテムを見る

おにぎりボックス
おにぎり2個を並べて入れられるケースです。内側がアルミ素材になっているので保冷剤を入れると冷たさをキープでき、夏場にも安心して持ち運べます。

大きめで満足感ばっちり【おかずも入る】おにぎりケース6選

ほぼお弁当箱と同じ感覚で使えるおかずを入れられるタイプも。普通のお弁当箱に入れるとつぶれるのが嫌という人にもおすすめ。ピクニックシーンにも便利に使えるサイズです。

おかずも入るキュートなおうち型のケース

<p><b>メゾン ド ランチ</b><br />
上段におにぎり、下段におかずを収納できる家型のランチボックスです。上段には標準サイズのおにぎりが2個入ります。三角屋根のフタが、中のおにぎりの形を崩すことなく優しく包み込んでくれます。ゴムバンド付きで持ち運ぶときも安心。</p>

メゾン ド ランチ

アイテムを見る

メゾン ド ランチ
上段におにぎり、下段におかずを収納できる家型のランチボックスです。上段には標準サイズのおにぎりが2個入ります。三角屋根のフタが、中のおにぎりの形を崩すことなく優しく包み込んでくれます。ゴムバンド付きで持ち運ぶときも安心。

大きなおにぎりを作って持ち運べるケース

<p><b>おにぎりケース</b><br />
コンビニおにぎりの約2倍サイズの大きなおにぎりを作って持ち運べるケースです。普通サイズのおにぎりじゃ物足りないという人におすすめ。押し型もついているので、誰でも簡単・きれいに作れます。</p>

おにぎりケース

アイテムを見る

おにぎりケース
コンビニおにぎりの約2倍サイズの大きなおにぎりを作って持ち運べるケースです。普通サイズのおにぎりじゃ物足りないという人におすすめ。押し型もついているので、誰でも簡単・きれいに作れます。

2点ロックで安心して持ち運べるケース

<p><b>おにぎりBOX</b><br />
少量のおかずとおにぎり1個を一緒に持ち運べます。2点ロック式でしっかりフタがしまるので、バッグの中に入れても安心。</p>

おにぎりBOX

アイテムを見る

おにぎりBOX
少量のおかずとおにぎり1個を一緒に持ち運べます。2点ロック式でしっかりフタがしまるので、バッグの中に入れても安心。

おにぎり3個をつぶさず持ち歩けるケース

<p><b>おにぎりケース</b><br />
3つのおにぎりが入るサイズ。ハードケースで中身をくずさず持ち歩けます。食べた後は折りたたんでコンパクトに。食洗機や電子レンジに対応しているので、使い勝手もバツグン。</p>

おにぎりケース

アイテムを見る

おにぎりケース
3つのおにぎりが入るサイズ。ハードケースで中身をくずさず持ち歩けます。食べた後は折りたたんでコンパクトに。食洗機や電子レンジに対応しているので、使い勝手もバツグン。

おかずも入る和テイストのおにぎりケース

<p><b>あじろおにぎりBOX</b><br />
漆器職人の手塗りの技術で仕上げた、和テイストのおにぎりケースです。おにぎり1個とおかずがちょこっと入るサイズ。朝食を食べ損ねたときにサッと詰めて持っていくのにも便利。</p>

あじろおにぎりBOX

アイテムを見る

あじろおにぎりBOX
漆器職人の手塗りの技術で仕上げた、和テイストのおにぎりケースです。おにぎり1個とおかずがちょこっと入るサイズ。朝食を食べ損ねたときにサッと詰めて持っていくのにも便利。

一気に6個のおにぎりを作れるケース

<p><b>簡単おにぎりキット&ケース ムスビート</b><br />
作るのに手間がかかるおにぎりを、手を汚さず6個まとめて作れます。そのままケースとして持ち運べるので、ムダな洗い物も減らせます。おかず入れにしてお弁当箱として使ってもOK。</p>

簡単おにぎりキット&ケース ムスビート

アイテムを見る

簡単おにぎりキット&ケース ムスビート
作るのに手間がかかるおにぎりを、手を汚さず6個まとめて作れます。そのままケースとして持ち運べるので、ムダな洗い物も減らせます。おかず入れにしてお弁当箱として使ってもOK。

人気アイテムは?2022年の売れ筋ランキングTOP5

どのおにぎりケースにするか決めかねている方の参考になるよう、人気のアイテムも少しのぞいてみましょう。ここでは売れ筋のおにぎりケースをランキング形式でご紹介します(「リビングート 楽天市場店」2023年調べ)。

1位:保冷おにぎりケース トラベル
「大きめのおにぎりが余裕で入り、バッグに入れてもつぶれる心配がない」とレビューでも喜びの声が多いアイテムです。保冷効果もあるので、小さなカップゼリーやフルーツなどデザートを入れて持ち運んでいるという人も。かわいいデザインも人気の理由。
>>アイテムを見る

2位:シリコン おにぎりラップ
手を汚さずに簡単におにぎりを作れるシリコン製のおにぎりラップ。メディアでも何度か取り上げられているロングセラー商品です。繰り返しラップ代わりに使えるというエコの観点からも注目されています。
>>アイテムを見る

3位:保冷おにぎり型ランチバック マルシェ
かわいいベジタブルカラーの保冷おにぎりケース。見た目だけでなく、芯入りでしっかりとした作りなのも支持されている理由のひとつ。大きめおにぎりはもちろん、小さめのおにぎりが2つ入るというサイズ感も使いやすいと好評です。
>>アイテムを見る

4位:あじろおにぎりBOX
「見た目も高級感があり、使いやすい」と人気の和モダンなおにぎりケース。お弁当箱として考えるとかなり小さいですが、おにぎりやちょっとしたおかずにはぴったりのサイズです。洗いやすく、お弁当箱より気軽に持っていけるという喜びの声も。
>>アイテムを見る

5位:おにぎらパ
簡単にきれいな「おにぎらず」が作れるということで人気のアイテムです。具材の多い栄養満点なおにぎりを手軽に食べたいという人にぴったり。食べ終わった後、「コンパクトにたためるので持ち帰りが楽チン」というのも人気の秘密。
>>アイテムを見る

おにぎりケースで楽しくおいしいランチタイムを

お弁当を作る時間はないという人も、おにぎりだけを手作りするなら気軽に始められるはず。市販のおにぎりを買わずに手作りのおにぎりを持参して、ちょっとした節約ライフを始めてみては?

今回紹介した中から、自分の食べる量にあったおにぎりケースを見つけてみてくださいね。

今回ご紹介したおにぎりケース以外にも、おすすめのランチグッズを下記でご紹介しています。そちらもぜひチェックしてくださいね。

関連記事