都内の一戸建てに住む、整理収納アドバイザー主婦。もともと片付けと掃除が苦手で、開かずの間が3LDK中2部屋あったのですが、資格取得を機に、家中を片付けました。片付けが苦手な人の気持ちに立って、わかりやすいコラムを書くように心がけています。
最近玄関の収納を見直してスリッパラックを新調しました。私が選んだのは、山崎実業「smart(スマート)」のスリッパラック。狭い玄関でもスッキリ置けて、出しっぱなしにしてもおしゃれです。くわしくご紹介します。
玄関の悩みの種は、来客用のスリッパの収納
玄関に入って、すぐ目に入ることが多いスリッパ。スリッパラックはどのようなタイプを使っていますか? 使い勝手がよくて、インテリアになじむデザインがよいですよね。
我が家では、私以外の家族はスリッパを履きません。ちなみに私は「お掃除スリッパ」を履いています。来客用スリッパがあるのですが、これまでちょっとイマイチな収納方法で……。
来客用スリッパを収納しているのは、100円均の積み重ね収納ボックス。スリッパを重ねて立てて入れています。来客の時だけ取り出して、並べています。
【悩みの種1】出し忘れてしまう
こんな風に靴箱の中に入れていました。そのため出し忘れてしまうこともしばしば。息子の家庭訪問があった時、先生にスリッパを出し忘れたこともありました。そのことに気付いたのは、先生がお帰りになってからでした……(汗)
【悩みの種2】スリッパがつぶれてしまう
でもボックスに入れているからか、筒の部分がつぶれたりシワになってしまいました。スリッパがちょっとかわいそう。
「smart(スマート)」なスリッパラック
そこで、スリッパラックを探すことにしました。
- 出し忘れを防止するために、出しっぱなしにできるもの
- わが家の玄関は狭いので、スリムでコンパクトなデザインのもの
スリッパラックといえば縦に引っかけるものが主流ですが、違うタイプのものを見つけました。
「スマート」というブランドのスリッパラックです 。towerシリーズでもおなじみの、山崎実業さんの収納アイテムです。完成品なので、組み立てる必要がありません。
裏側と底は空いているので通気性がよさそう。スチール製なので少し重さがあります。
床に傷がつかないか心配ですが、しっかり裏にクッションゴムがついていました。滑り止めにもなっているようです。
サイズは、幅42.0×奥行9.0×高さ13.0cm。これならスリムでコンパクトなデザインという条件にぴったりです!
この隙間のような部分にスリッパを入れる仕様です。隙間の間隔は約3cm。そのため、厚みがあるスリッパを収納する場合は、ちゃんと入るかどうか確認が必要です。
「smartのスリッパラック」を実際使ってみた
スリッパを入れてみました。
かわいい!
スリッパ4足がぴったり!
我が家のスリッパ、4足分がピッタリ入りました。安定感があって、ぐらついたりすることもありません。
スリムだから、靴箱の扉に干渉しない
スリムなので、靴箱の前に置いても扉をここまで開けることができます。
もともと靴箱の中の左側(スリッパラックが置いてある方)には、あまり履かない靴を収納しているので、ここにスリッパラックを置いても支障はありません。
以前スリッパを収納していた最下段にスペースができたので、ゆったりブーツを置けるようになりました。
スリッパ出し入れもスムーズになった
スリッパはストレスなく出し入れできるようになりました。
しかもスリッパを横に並べれば、出し入れがワンアクションで済みます。
スリッパラック意外にも使える!
スリッパラック以外にも使えます。他の使い道があると、もしスリッパラックが不要になった時にも手放さなくて済みます。
新聞紙を収納することもできる
スリッパを2足前面に収納すれば、玄関に放置されがちな新聞なども一緒に収納できますよ。
マガジンラックとしても使える
シンプルなデザインなので、マガジンラックとしても使えます。おしゃれな雑誌とか置きたかったのになかった……。
スマートなスリッパラックでいい雰囲気
いい雰囲気!
これで名前通り「スマート」にスリッパを出すことができるようになりました。
玄関まわりはお家の第一印象を決める重要なエリアとなるため、常に綺麗にしておくことが大切です。
ついつい散らかりがちなスリッパをスリッパラックに収納してすっきりと整理することで、がらっと玄関の印象が変わりますよ。
みなさんも、お住まいのインテリアや靴箱などの収納に合ったスリッパラックを、ぜひ見つけてくださいね。