ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

下ごしらえから調理、保存までコレ1つで。1台7役のマルチポット
ハウジーマガジンで活躍するねこ店長が、今日気になったアイテムをおすすめする連載シリーズ。
今日は小さくても1台7役! いろんな料理を作れるマルチポットをご紹介します。
鍋やフライパンなどの調理器具は、どうしても収納に困るもの。シンク下などは限られたスペースしかないので、悩んでいる人は多いのでは?
場所をとるからこそ、「調理器具は何にでも使える万能なものがいい!」と思いますよね。「コレ1つで2役!3役!」という調理器具はたくさんありますが、「1台7役」はなかなかありません。
マルチポットは大きさが16cmとかなりコンパクトな鍋ですが、その可能性は無限大!
調理に欠かせない「揚げる」、「煮る」、「炒める」、「ゆでる」などがコレひとつで叶えられます。また、1~2合のお米を炊くことも可能。湯沸かしや下ごしらえもお手のもの。
ハンドルが下向きなのもポイントです。カレーの残りなどを冷蔵庫で保管するときは鍋ごと入れればOK。保存容器の代わりにもなり、まさにマルチに活躍します。

ねこ店長の今日のひと言
ころんとしたかわいい見た目…ぼく、嫉妬なんかしてないからね!
-
見せたくなる生活感。立てかけるだけでおしゃれな物干し
-
守りたい、このかわいさ。ニュージーランドの国鳥キウイのオブジェ
-
手作りスイーツを置けば、おうちカフェ気分! バレンタインにもぴったり
-
ごはんの度にめでたい! 日本一の富士山を眺められる夫婦茶碗
-
ゴミ「箱」やめました! 付け外し簡単なゴミ袋ホルダー
-
使えば使うほど味が出る。「一生もの」の鉄瓶
-
リネンで優しい光でお部屋を灯す北欧風テーブルライト
-
無限大の収納バリエーション。天然木×スチールのマルチラック
-
ロボット掃除機もスイスイ。屈まず使える、脚付きゴミ箱
-
カードがアートに!「魅せる収納」ができるカードスタンド