howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
地ビールの日を盛り上げる! 樽型をした「ハリオ 耐熱グラスバレル」

地ビールの日を盛り上げる! 樽型を模したハリオのグラス

キッチン

今日はビールの日。まだ火曜日ですが、夜はちょっと一杯楽しんでみては?
ビールがさらにおいしくなる、ユニークな耐熱グラスをご紹介します。

今日は「地ビール(クラフトビール)の日」なのだそうです。その由来は、1516年4月23日にバイエルン国王ウィルヘルム4世が「ビール純粋令」を発布したことから。この「ビール純粋令」によって、「水・ホップ・大麦・麦芽・酵母」だけで醸造されたものがビールと定められたのだとか。最近、発泡酒が第三のビールと呼ばれていますが、いくら発泡酒がビールに近いのど越し・味を実現しようとも「ビール」とはいえないのにはこんな理由があったのですね。

という、ウンチクを酒の肴にして、今日の夜は地ビールを楽しんでみてはいかがでしょうか。ちなみに地ビールは、その醸造所独自の味わいや癖があるので、ビアグラスにもこだわりたいもの。そこでおすすめなのが、ハリオの「耐熱グラスバレル」です。バレルという名前の通り、「ビールを貯蔵するときの樽」を模したデザイン。だから、地ビール気分を盛り上げること間違いなしです。

しかもこのデザインには、ちょっとした秘密が。ビール樽のラインが、お酒を作るのにちょうどぴったりになっているんです。例えば、上から2つ目のラインまで泡にしてビールを注ぐと、泡が3・液体が7という割合に。大きさもちょうど500mlのビール缶が1本注げるサイズで、缶入りビールを泡が楽しめる一杯にしてくれるグラスです。

耐熱ガラスを牽引する「HARIO(ハリオ)」のグラスというだけあって、電子レンジや食洗機もOK。だから使い勝手も抜群。冷たいビールだけでなく、レンジを使ったホットワイン・ホットカクテルを飲むのときにも活躍。樽のラインをうまく使えば、いつも同じ割合いでアルコールを割ることができるんです。

お酒好きのお父さんのプレゼントにも喜ばれるビアグラス。地ビールに日に手に入れてみませんか?

「HARIO/ハリオ」耐熱グラスバレルのベストショット

ねこ店長の今日のひと言

飲み過ぎても、ぼくのごはん忘れないでね。

「HARIO/ハリオ」耐熱グラスバレル

「HARIO/ハリオ」耐熱グラスバレル

アイテムを見る
Backnumber
  • まな板いらずで時短調理! ナイフとしても使えるキッチンはさみ

    まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ

    キッチン
  • 仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がる「TOPL」トゥゴータンブラー

    仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー

    おでかけ
  • メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の 「in bloom」ブラススタンドミラー

    メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー

    インテリア
  • 朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりランチケース」

    朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」

    おでかけ
  • 袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ「クラスアップ スリムライスディスペンサー」

    袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ

    キッチン
  • ペリカンガービー

    まるでペリカン! ガバッと開いて大きなゴミもラクに入るゴミ箱

    掃除
  • もう収納場所に悩まない! 布団がふわふわクッションに変身する「クラスアップ 布団収納クッションカバー」<当店別注アイテム>

    もう収納場所に悩まない! 布団がふわふわクッションに変身するカバー

    収納
  • 水切りラクラク、収納スマート! 毎日のサラダ作りが快適になる「Felio」たためるサラダスピナー

    水切りラクラク、収納スマート! 毎日のサラダ作りが快適になるサラダスピナー

    キッチン
  • プチギフトにも。心地よい香りとしっとりとした潤いの「moumou」ハンドクリーム

    プチギフトにも。しっとりとした潤いと心地よい香りのハンドクリーム

    おでかけ
  • 調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変する「リベラリスタ」シンクラック

    調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変するラック

    キッチン
More Article