howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
marna/マーナ ブタの落としぶた

使えば笑顔に。お利口で役に立つ豚の落としブタ

キッチン

春の足音が聞こえてくる季節。窓辺でウトウトしているねこ店長が気になったのは?
今日は、料理が楽しくなる便利グッズをご紹介します。

今日は豚の日。アメリカのエレンとメアリーという姉妹が家族で休暇を祝う日として、1972年に開始したそう。利口で役に立つ家畜である豚への感謝を込め、豚の正当な地位を認めることが目的なんだそうです。そんな豚にちなんで、おすすめするのはこんなアイテムです。

こちらは、豚をモチーフにした「落としブタ」。真ん中にちょこんと付いた耳と鼻を見た瞬間、思わずほほえんでしまうユーモラスなデザインが特徴。「なんで豚?あ~落としブタ!」と掛けた言葉のうまさにも後から笑いがこみ上げてきます。

もちろん、落としブタとしての役目もちゃんと。シリコーン製でやわらかく、食材の形にうまくなじむので、煮くずれさせずに使うことができます。しかも煮こんでいる間、鼻から湯気がぷわ~っと出て、またまたユーモラスな状況に。最後に、「ブタの落しブタ」を外すときは、菜箸を鼻に突っ込めばOK。苦しい表情をしながら、役目を終えてくれます。

調理中、最初から最後まで楽しい気分にさせてくれる、かわいい豚さんの様子は動画でも紹介中。

>>このブタさん優秀過ぎた

さらに落としブタとしてだけなく、お皿やボウルにのせてラップ代わりに、また固い瓶のフタを開けるときのオープナーとしても活躍。まさに「利口で役に立つ」豚にふさわしいアイテムです。

これから新しい暮らしが始まるという人は、新生活のお供としてぜひゲットしてみて。

marna/マーナ ブタの落としぶたのベストショット

ねこ店長の今日のひと言

鼻から湯気を出すなんて、すごい芸持ってるな。

marna/マーナ ブタの落としぶた

「marna/マーナ」ブタの落としぶた

アイテムを見る
Backnumber
  • 調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変する「リベラリスタ」シンクラック

    調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変するラック

    キッチン
  • キッチンの強い味方! 下ごしらえ・調理・盛り付けまで完結する「marna/マーナ」ザルボウル

    キッチンの強い味方! 下ごしらえ・調理・盛り付けまで完結するザルボウル

    キッチン
  • 調理スペースを確保! 省スペース設計の水切りバスケット「モデリエ」

    調理スペースを確保! 省スペース設計の水切りバスケット

    キッチン
  • つけ置きのストレス解消! 上靴を浮かせない「折りたためるつけ置き洗いバケツ」

    つけ置きのストレス解消! 上靴を浮かせない折りたたみバケツ

    家事のコツ
  • もう失敗しない! 料理の仕上がりが変わる、裏返しやすい「marna/マーナ」ターナー

    もう失敗しない! 料理の仕上がりが変わる、裏返しやすいターナー

    キッチン
  • 狭いすき間もスッキリ掃除! 手軽にキレイをキープできるsm@rt747 すき間ホコリ取り

    狭いすき間もスッキリ掃除! 手軽にキレイをキープできるホコリ取り

    掃除
  • 電気ケトルの下が収納に変身! 省スペースでスッキリ片付く電気ケトルラック

    電気ケトルの下が収納に変身! 省スペースでスッキリ片付くラック

    収納
  • テレビまわりのごちゃごちゃ解決! ゲーム機器がスマートに片付く「山崎実業smartの高さと角度が調節できるゲーム機器&タブレットスタンド」

    テレビまわりのごちゃごちゃ解決! ゲーム機器がスマートに片付くスタンド

    収納
  • 普段履きOK! いざという時に備える防災スリッパ「足まもりっぱ」

    普段履きOK! いざという時に備える防災スリッパ

    家事のコツ
  • 災害時の備えに! コック付きで賢く使えるウォッシャブルウォーターバッグ

    災害時の備えに! コック付きで賢く使えるウォーターバッグ

    家事のコツ
More Article