howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
「エアーかおる」エクスタシー フェイスタオル

やみつきになる極上体験。ふわふわでボリューミーな魔法のタオル

家事のコツ

秋がいよいよ深まってきた今日この頃。ねこ店長が食欲の秋に気になったアイテムは?
メイドインジャパンの技術が光るアイテムのご紹介です。

「エアーかおる」という名前のタオルを知っていますか?浅野撚糸というメーカーで、3年もの年月をかけて開発した特殊な糸を使って作られた「魔法のタオル」なんです。

魔法のタオルであるワケは、まずその吸水力にあります。特許取得の技術によりたっぷり空気を含んだ糸が、空気のすき間にぐんぐん水分を吸収する仕組み。その吸水力は一般的なタオルの約1.5倍。だから、肌に触れた瞬間スッと水分がなくなる魔法を体験できるんです。

独自の技術でふわふわが長続きするのも特徴。洗濯前よりも洗濯を重ねたほうがボリューミーになっていくのはまさに魔法のよう。またボリュームがあるのに普通のタオルの約半分の重さという魔法も。さらに、糸の空気のすき間に風が通るから、洗濯後は魔法のように乾きが早いんです。

タオルをチェンジするだけで楽しめる魔法体験。そろそろ買い替え時かなと思っている人はぜひ手に入れてほしいアイテムです。

「エアーかおる」エクスタシー フェイスタオルのベストショット

ねこ店長の今日のひと言

このタオルの上から離れられなくなっちゃった。

「エアーかおる」エクスタシー フェイスタオル

「エアーかおる」エクスタシー フェイスタオル

アイテムを見る
Backnumber
  • IHクッキングヒーターがホットプレートになる「「Dr.HOWS/ドクターハウス」ソリッドグリルパン(チャコール)

    コンロやIHヒーターがホットプレートに変わる!話題のセラミックプレート

    キッチン
  • 「Gather/ギャザー」フタ付ココット

    開けたときに気分が上がる!宝箱気分が味わえるココット皿

    キッチン
  • クラスアップ 吊り戸棚水切りラック<当店別注アイテム>

    浮かせてウキウキ。キッチンを広く使える水切りラック

    キッチン
  • スリッパラック

    狭い玄関の救世主。立て掛けるだけのスリムなスリッパラック

    収納
  • 「kcud/クード」スタックボックス

    すき間を見つけたらコレ!収納にもゴミ捨てにも活躍するボックス

    掃除
  • 「like-it ライクイット」オーブンで使える鉄カップ

    ひとつ持っているとレパートリーが広がる! 冬に重宝する鉄のカップ

    キッチン
  • 「MAG/マグ」アナログ温湿度計 アシュリー

    快適なお部屋をキープ。どこにでも置ける木製の温湿度計

    インテリア
  • いい肉の日にぴったりな大人の鉄板焼き(小)

    いい肉の日だから、いい鉄板焼きでいい肉を食べて楽しんで!

    キッチン
  • 「Umbraアンブラ」コーナーカン(5L)

    いつでも足元にスタンバイ。お部屋のすっきりをキープするゴミ箱

    掃除
  • ヤマト工芸 COLOR BOX

    どこに置いても美しいインテリアに。職人の技が光るティッシュケース

    インテリア
More Article