howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
「アデリア」脚付きグラス(ラプソディー)

昭和レトロのかわいさにキュン。ノスタルジックなグラス

キッチン

ハウジーマガジンで活躍するねこ店長が、今日気になったアイテムをおすすめ。今日は昭和レトロな雰囲気がかわいいグラスをご紹介します。

昭和36(1961)年に誕生したアデリアのグラスウェア。当時流行した花や果物、動物柄を復刻したのが「アデリアレトロ」シリーズです。

特に、オレンジ色のギザギザの花びらがトレードマーク「アリス」、清楚でかわいい花が目印の「野ばな」、青い風船と赤い花が印象的な「風船」など記憶の片隅にある懐かしい柄がずらり。絵柄を眺めているだけでノスタルジックな世界へタイムスリップできます。

お茶を飲むのにぴったりなコップ、まあるい形がキュートな台付きグラスなど様々なグラスがありますが、イチ押しは手軽に喫茶店気分が味わえる脚付きグラス
脚付きというだけで「ちょっとした特別感」を演出してくれるので、ジュースやソーダはもちろん、ビール、シャンパンなどアルコールをいれてもサマになります。

大人は懐かしいあの頃へ、子供は見たことのない世界へ、レトログラスが誘います。夏の昼下がり、ちょっと特別感のある時間をグラス片手に過ごしてみませんか?

ねこ店長の今日のひと言

「ズーメイト」っていう柄が、ぼくに似ていてびっくり。

「アデリア」脚付きグラス アデリアラプソディー

「アデリア」脚付きグラス(ラプソディー)

アイテムを見る
Backnumber
  • 置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト

    置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト

    家事のコツ
  • 美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿

    美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿

    キッチン
  • お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース

    お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース

    インテリア
  • 食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー

    食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー

    キッチン
  • アウトドアでも活躍する抗菌加工がほどこされたスクエアバスケット

    洗えるからアウトドアにもぴったり。抗菌素材で編み上げたバスケット

    収納
  • 山崎実業「tower タワー」シンク上伸縮システムラック

    手を伸ばすだけで届く、コックピット式の収納が作れるラック

    キッチン
  • 「Fits フィッツ 」ハーフオープンボックス

    季節の変わり目でも、ぴったりの服をチョイスできる収納ボックス

    収納
  • 山崎実業「tower タワー」厚型対応ティッシュケース

    突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース

    収納
  • 「キャプテンスタッグ」HDカラビナボトル(350ml)

    秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル

    おでかけ
  • すぐ乾く特殊素材でできたスリムな水切りトレー

    食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー

    キッチン
More Article