howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
富士ホーローHoney ware「Filto」オイルポット(0.8L)

「ひきすぎ油」をとっておくのに便利!350mlのミニミニオイルポット

キッチン

気持ちのいい風が入る窓辺がお気に入りのねこ店長が気になったのは? ちょこんと置くだけでキッチンインテリアになるオイルポットをご紹介します。

オイルポットといえば、揚げ物油を保存するために使うものと思っていませんか? 最近は、そんな正攻法の使い方だけではなく、鍋にひきすぎた炒め油をキッチンペーパーで拭かずにとっておくという使い方もトレンドです。特にちょっとお値段の高いごま油を使う中華料理をよく作るなら、「引きすぎ油」をとっておくオイルポットがあるだけで、節約になるはず。昨今の物価高騰のあおりで食費がかさんでいるなら、ぜひ実践してほしい❝チリツモ節約方法❞です。

そんな節約方法のアイテムとしてぴったりなのが、HoneyWare(ハニーウェア)「Filto」のオイルポットです。こちらは国内有数のホーロー製造メーカー、富士ホーローの手によるもの。ホーローは、ニオイ移りがしにくく油汚れも落としやすいので、オイルを入れるのにぴったり。しかも外面の加工もしやすい素材。そんなホーローのポテンシャルを存分に生かして、作られたのがこのアイテムです。

かわいい色合いで、コンロ横にちょこんと置くキッチンインテリアの一部に。出しっぱなしOKの見た目は、まさに「ひきすぎ油」を一次保存するのに最適。どこに置いても邪魔にならない大きさで、❝チリツモ節約❞を応援してくれます。

赤・白・ライトグレー・スモークブルーの4色展開。存在感のある赤やスモークブルーを選んでもよし、キッチンになじむライトグレーやホワイトを選んでもよし。どの色を選んでも後悔しない、かわいいオイルポットです。

富士ホーローHoney ware「Filto」オイルポット(350ml)

ねこ店長の今日のひと言

ぼくの方がかわいいもん!

富士ホーローHoney ware「Filto」オイルポット(350ml)

富士ホーローHoney Ware「Filto」オイルポット

アイテムを見る
Backnumber
  • 置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト

    置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト

    家事のコツ
  • 美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿

    美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿

    キッチン
  • お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース

    お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース

    インテリア
  • 食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー

    食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー

    キッチン
  • アウトドアでも活躍する抗菌加工がほどこされたスクエアバスケット

    洗えるからアウトドアにもぴったり。抗菌素材で編み上げたバスケット

    収納
  • 山崎実業「tower タワー」シンク上伸縮システムラック

    手を伸ばすだけで届く、コックピット式の収納が作れるラック

    キッチン
  • 「Fits フィッツ 」ハーフオープンボックス

    季節の変わり目でも、ぴったりの服をチョイスできる収納ボックス

    収納
  • 山崎実業「tower タワー」厚型対応ティッシュケース

    突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース

    収納
  • 「キャプテンスタッグ」HDカラビナボトル(350ml)

    秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル

    おでかけ
  • すぐ乾く特殊素材でできたスリムな水切りトレー

    食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー

    キッチン
More Article