howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
暮らしをランクアップ。上質で実用的なレース柄のボックス

暮らしをランクアップ。上質で実用的なレース柄のボックス

収納

ひんやりスポットを探して家の中をウロウロしているねこ店長が気になったのは?
意外な素材でできた収納アイテムのご紹介です。

今日は箱の日。8を「ハ」、5を「コ」と読む語呂合わせから、東京紙器工業組合によって1991年に制定されたそう。そんな箱の日にちなんで、今日は毎日の暮らしをランクアップしてくれるこんなボックスをご紹介します。

レースで覆われたようなデザインのこちらのボックス。レース状になっている部分は、実は「紙」でできています。紙の質感とレース模様で、繊細かつ上質な雰囲気に仕上げられたアイテムです。リビングや玄関といった人目につく場所においてもおしゃれになじむのが魅力。

紙素材と聞くと弱くて崩れやすいのでは?と心配になるかもしれませんが、このボックスはしっかりしたフレームで支えられているので、たくさん収納しても型崩れしにくいのがポイントです。リビングでは読みかけの雑誌やブランケットを入れたり、おもちゃを入れても大丈夫。玄関ではスリッパの収納ボックスとして使うのも◎。

横幅と高さの違いによって4種類のタイプがあり、こちらの「深型フル」はカラーボックスにもぴったり収まるサイズです。ラックにそのまま置いている日用品や衣類を、上手に目隠ししながら収納するのにもおすすめ。お気に入りの箱を取り入れて、暮らしをさらにランクアップさせましょう。

透かし編み内布収納ボックスのベストショット

ねこ店長の今日のひと言

ぼくの隠れ家にぴったり!

透かし編み内布収納ボックス

透かし編み内布収納ボックス

アイテムを見る
Backnumber
  • 食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー

    食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー

    キッチン
  • アウトドアでも活躍する抗菌加工がほどこされたスクエアバスケット

    洗えるからアウトドアにもぴったり。抗菌素材で編み上げたバスケット

    収納
  • 山崎実業「tower タワー」シンク上伸縮システムラック

    手を伸ばすだけで届く、コックピット式の収納が作れるラック

    キッチン
  • 「Fits フィッツ 」ハーフオープンボックス

    季節の変わり目でも、ぴったりの服をチョイスできる収納ボックス

    収納
  • 山崎実業「tower タワー」厚型対応ティッシュケース

    突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース

    収納
  • 「キャプテンスタッグ」HDカラビナボトル(350ml)

    秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル

    おでかけ
  • すぐ乾く特殊素材でできたスリムな水切りトレー

    食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー

    キッチン
  • 「トリコ」スタンドミラー(ブラウン)

    お出かけ前の全身チェックに。美しい木目のスタンドミラー

    インテリア
  • ロロ「SALIU」ころころ

    見た目も使い勝手も◎。いろんな使い方ができるコロコロした湯呑み

    キッチン
  • 「Orla オーラ」置き型ポスト(ブルーグレー)

    手紙も置き配もOK! 玄関先になじむ大人かわいい郵便ポスト

    家事のコツ
More Article