ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

シンクサイドに「ピタッ」と収まる。伸縮自在の水切りラック
ハウジーマガジンで活躍するねこ店長が、今日気になったアイテムをおすすめする企画。
今回は洗い物の量に応じて幅を調節できる水切りラックをご紹介します。
キッチンの調理台が狭くて水切りラックが置けない人、結構いるみたい。
もしシンクの隣のスペースが空いているなら、シンクサイドに置ける水切りラックがおすすめ。
細長い見た目は、一見すると「食器があまり置けないのは?」と思うかもしれません。
でもこの水切りラック、なんと内かごを引っ張り出して使うことができ、洗い物の量に応じて幅を変えられるんです。
なので、ひとり暮らしの人から子どものいるご家庭まで、食器の量やシンクのスペースによって使いわけられる、ものすごく便利な代物なんです!
排水トレー単独で使うのもOK。お弁当箱や水筒など、洗い物が少ないときは排水トレーで乾かせば、さらにキッチン広々。

ねこ店長の今日のひと言
僕に負けないほどすごいやつ! 侮れないぞ。
-
お部屋に遊び心を。お片づけが楽しくなる収納ボックス
-
ひとりランチや時間差ディナーが楽しくなる! 春色ランチプレート
-
お部屋の隅からソファ横へ。サッと持ち運べる取っ手付きゴミ箱
-
鞄にそっと忍ばせやすい、小さなマグボトル
-
洗濯不精をなくす物干しの選択
-
新しい季節、たくさんの服を賢く収納するための必需品
-
いつでもどこでも、自由に決められるワークスペース
-
お出かけしたくなる春の日のおとも
-
日常に緑を添える。月のような輝きを放つ花器
-
空きスペースを上手に活用できるインナーケース