ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

のびたり縮んだり…で人気の水切りラックに、2段バージョンが誕生
窓から見える小鳥やちょうちょと遊びたいねこ店長が気になったのは?
工夫がいっぱい詰まった水切りラックをご紹介します。
毎日の献立によって変わる食器の数。ちょっと手の込んだ料理をしようものなら、キッチンの水切りラックは山のように……。
そんなときに便利なのが「スペース広がる伸縮水切りラック」。洗い物が少ないときは縮めて、多いときは広げて……と収納スペースが自由自在に変化するアイテムです。
こちらは人気ブランド、山崎実業「tower」とコラボしたオリジナル品。towerの水切りラックは、白or黒のスタイリッシュな見た目と「ちょっとした工夫」が満載。こちらのアイテムにもそんな工夫がそこかしこに詰まっています。
まずは、17cmから31.5cmに伸び縮みするボディに注目。ラックを伸ばすと、大きな食器を立てかけておける設計で、柄が邪魔になりがちな片手鍋や乾きにくい水筒もここに。乾かしている間の置き場所に困る心配もありません。
さらにカトラリーラックは、立て型のものだけでなく、横置き型もスタンバイ。こちらには水筒のパッキンや弁当用のシリコンカップなど、失くしがちな細かいパーツをオン。どちらも外側にも内側にも設置できるので、収納するものによって好きにカスタマイズできる工夫がほどこされています。
小さな工夫が洗い物ストレスを軽減してくれる、そんな水切りラックです。

ねこ店長の今日のひと言
この上にのって、ステップ台にしたら怒られる?
-
コンロやIHヒーターがホットプレートに変わる!話題のセラミックプレート
-
開けたときに気分が上がる!宝箱気分が味わえるココット皿
-
浮かせてウキウキ。キッチンを広く使える水切りラック
-
狭い玄関の救世主。立て掛けるだけのスリムなスリッパラック
-
すき間を見つけたらコレ!収納にもゴミ捨てにも活躍するボックス
-
ひとつ持っているとレパートリーが広がる! 冬に重宝する鉄のカップ
-
快適なお部屋をキープ。どこにでも置ける木製の温湿度計
-
いい肉の日だから、いい鉄板焼きでいい肉を食べて楽しんで!
-
いつでも足元にスタンバイ。お部屋のすっきりをキープするゴミ箱
-
どこに置いても美しいインテリアに。職人の技が光るティッシュケース