ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

一人暮らしの自炊派におすすめ。パスタをかっこよくスタンバイする保存容器
新緑が芽吹く季節。新しい仲間が加わって、ちょっとそわそわしているねこ店長が今日気になったのは?
春からの新生活で自炊を始めた人におすすめのアイテムです。
一人暮らしの食事作りでは、手軽にサっと栄養バランスのよいメニューを作ることが大切。料理するのに手間や時間がかかりすぎると面倒になって毎日続かないし、かといってレトルトやカップ麺ばかりでは栄養が偏って体調を崩しかねません。
そんな一人暮らしの人にぴったりな食材はパスタです。パスタ調理は簡単ゆでるだけ。そこにベーコンや冷凍野菜、トマト缶を使ったソースを加えるだけで、栄養価はバッチリ。しかも長期保存ができるので、特売日に大量買い置きができるというのもうれしい点です。
そんなふうに買い置きしたパスタを保存するのにおすすめなのが「ダルトン」のパスタジャーです。
その魅力がなんといってもきっちりフタがしまること。湿気や虫からパスタを守り、おいしいままキープ。しかもフタは真ん中ボタンを押すだけでロックが解除できるのもうれしい点。片手がふさがっていてもパスタもサッとパスタを取り出すことが可能です。
さらにダルトンらしいかっこいいデザインも魅力。ステンレス×ガラスというミニマムなデザインながら、リッチ感漂う風貌。キッチンにしっくりなじみ「見せる収納」をしてもサマになるアイテムです。
定番食材を、カッコよくスタンバイするのにぴったり。男女問わず、一人暮らしの人におすすめのパスタジャーです。

ねこ店長の今日のひと言
ぼくとどっちがカッコいい?
-
リモコンをいつも手元に。小物がまとまるティッシュケース
-
雨の日も晴れの日も。おいしい料理のそばで活躍するスパイスラック
-
ペーパーホルダーは家でも横に2つ並べる。意外な盲点を突いた新提案
-
ホーロー鍋? いえいえ。丼も麺も普通のおかずもなんでも来いのお弁当箱です
-
6月4日(ムシ)は虫歯に気を付けて!歯ブラシアイテムを見直そう
-
キッチンの主役に抜擢したくなる、存在感たっぷりのペーパーホルダー
-
水回りがクリアに。汚れを「見える化」できる歯ブラシスタンド
-
お部屋をもっとすてきに。置くだけで大人空間になるサイドテーブル
-
どこに置いても邪魔にならない、コンパクトな物干し
-
水滴がみるみる消える。雲のカタチがかわいいコースター