howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
いつでもどこでも、コーヒーのある暮らし

いつでもどこでも、コーヒーのある暮らし

おでかけ

冬はコタツで丸くなっている、ねこ店長が気になったのは?
今日は、いつでもどこでもコーヒーを気軽に楽しめるタンブラーをご紹介します。

まだまだ寒さが深まる2月の時期、こんなときは温かいコーヒーが飲みたくなります。一年中楽しめるものではありますが、やっぱり冬のさむ~い中でたしなむコーヒーは格別です。
ちょっとしたおでかけやお仕事先にも、タンブラーを持ってたしなんでいる方も多いのでは? ホットでもアイスでも、どこでもできたてのおいしい温度のまま飲めると一番うれしいですよね。

こちらのコーヒータンブラーは真空二重ステンレス構造になっているので、飲み頃の温度を逃がさずキープしてくれます。それだけでなく、熱いものを入れても外側が熱くならず、冷たいものを入れたときの結露も起きにくいんです。

デスクにタンブラーを置いているときは、中身をこぼしてしまわないか心配になりがち。でもフタにはロック機能、底面には滑り止めの役割をするシリコーンパッドが付いているので、ついうっかり倒してしまった!という状況でも慌てなくて大丈夫

そしてタンブラー類の気になる点といえば、洗いやすさ。
ボトル専用ブラシもあるけど、多少面倒……という人には、いつものスポンジでサッと洗えるものがベストチョイス。このタンブラーなら広口の設計なので、小さな女性の手でなら洗えそう。

寒い冬もこれからまた迎える暑い夏も、おいしいコーヒーと一緒に乗り切りましょう。

ねこ店長の今日のひと言

ぼくも遊んでてうっかり倒しちゃうときがあるけど安心だね。

「タケヤフラスク」コーヒータンブラー

「タケヤフラスク」コーヒータンブラー

アイテムを見る
Backnumber
  • IHクッキングヒーターがホットプレートになる「「Dr.HOWS/ドクターハウス」ソリッドグリルパン(チャコール)

    コンロやIHヒーターがホットプレートに変わる!話題のセラミックプレート

    キッチン
  • 「Gather/ギャザー」フタ付ココット

    開けたときに気分が上がる!宝箱気分が味わえるココット皿

    キッチン
  • クラスアップ 吊り戸棚水切りラック<当店別注アイテム>

    浮かせてウキウキ。キッチンを広く使える水切りラック

    キッチン
  • スリッパラック

    狭い玄関の救世主。立て掛けるだけのスリムなスリッパラック

    収納
  • 「kcud/クード」スタックボックス

    すき間を見つけたらコレ!収納にもゴミ捨てにも活躍するボックス

    掃除
  • 「like-it ライクイット」オーブンで使える鉄カップ

    ひとつ持っているとレパートリーが広がる! 冬に重宝する鉄のカップ

    キッチン
  • 「MAG/マグ」アナログ温湿度計 アシュリー

    快適なお部屋をキープ。どこにでも置ける木製の温湿度計

    インテリア
  • いい肉の日にぴったりな大人の鉄板焼き(小)

    いい肉の日だから、いい鉄板焼きでいい肉を食べて楽しんで!

    キッチン
  • 「Umbraアンブラ」コーナーカン(5L)

    いつでも足元にスタンバイ。お部屋のすっきりをキープするゴミ箱

    掃除
  • ヤマト工芸 COLOR BOX

    どこに置いても美しいインテリアに。職人の技が光るティッシュケース

    インテリア
More Article