howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
お風呂掃除のいやな「アレ」が消えるディスペンサー

マグネットでぺたっと!お風呂掃除のいやな「アレ」が消えるディスペンサー

家事のコツ

冬はコタツで丸くなっている、ねこ店長が気になったのは?
今日は、使うだけでいつものお掃除がちょっと楽になるディスペンサーをご紹介します。

お風呂掃除の際、シャンプーやボディソープのボトルの底がヌメッとしていて、不快な思いをした経験はありませんか?
なんだか触るのは抵抗がありますし、お掃除の箇所も増えて気落ちしてしまいますよね。
このヌメリを防止するには、まずは水はけを良くすること。そこでおすすめしたいのが、こちらのディスペンサー。

マグネットで浴室にぺたっと貼りつけるだけでお手軽に「浮かせる収納」が作れるので、底面のヌメリを気にしていた悩みの種がさっと解消。菌も発生しづらく衛生的です。

さらにうれしいのは、壁面に付けたまま片手で押すだけで簡単に中身が出てくること。下から出てくるので、残り少なくなってきたボトルをひっくり返して必死に中身をかき出す…なんてことも必要ありません。

ディスペンサーの前には縦長の小窓がついていて残りの量を確認しながら使えるので、うっかりストックを買い忘れた!なんてことも減りそうです。

手間がかかるのは最初の入れ替えだけ!
ぜひディスペンサーは浮かせる生活に変えてみませんか?

ねこ店長の今日のひと言

お風呂は苦手だけど、気になる…

下から出てくるディスペンサー

下から出てくるディスペンサー

アイテムを見る
Backnumber
  • IHクッキングヒーターがホットプレートになる「「Dr.HOWS/ドクターハウス」ソリッドグリルパン(チャコール)

    コンロやIHヒーターがホットプレートに変わる!話題のセラミックプレート

    キッチン
  • 「Gather/ギャザー」フタ付ココット

    開けたときに気分が上がる!宝箱気分が味わえるココット皿

    キッチン
  • クラスアップ 吊り戸棚水切りラック<当店別注アイテム>

    浮かせてウキウキ。キッチンを広く使える水切りラック

    キッチン
  • スリッパラック

    狭い玄関の救世主。立て掛けるだけのスリムなスリッパラック

    収納
  • 「kcud/クード」スタックボックス

    すき間を見つけたらコレ!収納にもゴミ捨てにも活躍するボックス

    掃除
  • 「like-it ライクイット」オーブンで使える鉄カップ

    ひとつ持っているとレパートリーが広がる! 冬に重宝する鉄のカップ

    キッチン
  • 「MAG/マグ」アナログ温湿度計 アシュリー

    快適なお部屋をキープ。どこにでも置ける木製の温湿度計

    インテリア
  • いい肉の日にぴったりな大人の鉄板焼き(小)

    いい肉の日だから、いい鉄板焼きでいい肉を食べて楽しんで!

    キッチン
  • 「Umbraアンブラ」コーナーカン(5L)

    いつでも足元にスタンバイ。お部屋のすっきりをキープするゴミ箱

    掃除
  • ヤマト工芸 COLOR BOX

    どこに置いても美しいインテリアに。職人の技が光るティッシュケース

    インテリア
More Article