howsie magazine

モッフルやオムレツに「余った餅」を便利グッズでおいしくいただくアレンジ集

モッフルやオムレツに「余った餅」を便利グッズでおいしくいただくアレンジ集

キッチン

お正月を過ぎると「買っておいたお餅がまったく減らない」なんて状況になりがちです。
そこで今回は、お正月に余った「お餅」をおいしくいただくためのお餅の活用アイデアや便利なお餅グッズをいくつかご紹介します。

普通の食べ方に飽きてしまった方、「お餅は大好きだけどアレンジメニューが思いつかない」という方、必見です。

フリーマガジン制作・料理フォト撮影を行い、料理写真講座の講師も担当。ライターとしては、フリーマガジンやネット媒体において、趣味の旅行や料理に関する記事を執筆。 主婦歴20年超。料理好きを生かし、インスタグラムにて料理やスイーツの写真投稿をしフォロワーとのやりとりを楽しんでいる。 Youtubeチャンネル【箱根移住夫婦の休日バンライフ 】運営。

ワッフルメーカーを使って餅アレンジ「モッフル」

余った餅をモッフルに

ワッフルメーカーあれば、お餅アレンジに大活躍します。「挟んで焼くだけで、おいしい「モッフル」を作ることができるんです。

「モッフル」作りにおすすめの便利グッズ

モッフル作りにおすすめのワッフルメーカー

直火使用できるワッフルメーカーがあれば、キャンプなどアウトドアでも使用でき、特に便利です。

「モッフル」の作り方

  • 温めて油を敷いたワッフルメーカーに、お餅を2〜3分挟む
  • 上下しっかり火を入れれば、とってもおいしい「モッフル」の完成

今回は「こしあん+きな粉」のトッピングでいただきましたが、バニラや抹茶のアイスをのせたりチョコレートソースをかけたりしてもOK

お食事モッフルとしていただきたい場合は、上に焼いたベーコンや目玉焼きをのせて、醤油を垂らしてもとてもおいしくいただけます。

モチワリで小さくカットして「揚げ餅」に

余った餅を揚げ餅にアレンジ

包丁でカットしづらいお餅。それをラクラクカットできるおすすめの便利グッズを使えば、とっても簡単においしい「揚げ餅」を作れます。

「揚げ餅」作りにおすすめの便利グッズ

<p>包丁いらずでお餅をカットできる「モチワリ」がおすすめです。ミシン目が入るので、簡単に手で割ることができますよ。</p>

モチワリ

アイテムを見る

包丁いらずでお餅をカットできる「モチワリ」がおすすめです。ミシン目が入るので、簡単に手で割ることができますよ。

「揚げ餅」の作り方

  • 「モチワリ」でお餅をカットする
  • 油でこんがりと揚げる
  • 器に盛り付けたら、大根おろしをたっぷりとのせて。温めためんつゆをかけたら大満足のおかずの完成

揚げ餅を砂糖としょう油につけて甘辛くしていただくのもおすすめですよ。

スライス&型抜きで、手作り「餅スナック」

余った餅を餅スナックにアレンジ

「餅スナック」作りにおすすめの便利グッズ

<p>「餅スライサー」を使うと、市販のしゃぶしゃぶ用薄切り餅のようなスライス餅を簡単に作ることができます。</p>

モチスラ1・2・3!

アイテムを見る

「餅スライサー」を使うと、市販のしゃぶしゃぶ用薄切り餅のようなスライス餅を簡単に作ることができます。

「餅スナック」の作り方

  • 「餅スライサー」で1ミリの厚さにスライスしたお餅を型抜きする
  • トースターでこんがりと焼けば、かわいい形の餅スナックのできあがり

塩やカレー粉をまぶしていただけば、手作りとは思えないサクサクした歯応えがあとを引くおいしいスナックをいただけます。

子供たちと一緒に型抜きをすれば、おやつ作りも盛り上がること間違いなし!です。

お餅削り器で餅を削って「餅入りオムレツ」

余った餅を削って中に入れた餅入りオムレツ

「餅入りオムレツ」と聞くと、卵に餅!?と思うかもしれませんが、中から出てくるとろりとしたお餅がたまらないひと品です。

「餅入りオムレツ」作りにおすすめの便利グッズ

<p>切り餅をフレーク状に削ることができる「モチケズ」があれば「餅入りオムレツ」も簡単に作れます。</p>

モチケズ

アイテムを見る

切り餅をフレーク状に削ることができる「モチケズ」があれば「餅入りオムレツ」も簡単に作れます。

「餅入りオムレツ」の作り方

  • お餅削り器「モチスラ」でお餅1個分を細かく削る
  • 卵2個をフライパンに流しいれ、細かく削ったお餅を包む

餅入りオムレツの作り方と、お餅削り器「モチケズ」を使ったレシピは、下記の記事にくわしく記載していますので、チェックしてみてください。
>>余った餅がごちそうに!「モチケズ」で削ったらレシピが無限大に広がった

余ったお餅も最後までおいしく!

食べ飽きたお餅もちょっとしたアレンジで「余りもの」とは思えないほど、おいしくいただくことができます。

ちなみにお餅はきちんと保存すれば長持ちさせることもできる食材です。

  • 「冷蔵」なら、しっかりと浸かる程度の水をいれたタッパーにいれて保存。このとき2日に1回程度交換すれば、2週間程度もつ
  • 「冷凍」なら、空気が入らないようラップにぴっちりと包んで、フリーザーパックにいれれば半年程度もつ

正しく保存しながら、今回の記事を参考に、みなさんのご自宅でも余ったお餅を保存したり、アレンジ料理を作ってみたりして「楽しくおいしく」お餅を食べてみてくださいね!

関連記事