howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
おこもり連休に。かわいい和菓子がつくれる道具

おこもり連休に。かわいい和菓子がつくれる道具

キッチン

あけましておめでとうございます。
元旦の今日は、和菓子作りの仕上げができる細工棒のセットをご紹介します。

先端の形状がそれぞれ異なる9種類の細工棒。
和菓子ならではの細かい作業に欠かせない道具です。
1本の両端でも形状が異なるので、なんと全部で18種類もの細工が楽しめます。

たとえば……
・練り切り生地に葉脈の模様をつけるとき
・花びらを成形するとき
・花の岳をのせるためのくぼみを真ん中に作るとき
・花の岳の部分に小さな穴を開けるとき
・少量の練り切り生地を伸ばすとき

和菓子は味もさることながら見た目の演出も大事な要素。仕上げの細工にこだわるなら、手仕事道具はぜひそろえたいもの。

おうちでチャレンジするハードルを下げてくれるレシピブック付きなのもうれしいポイント。
お正月のお菓子づくりにはもちろん、冬休みに子どもと楽しむクッキングタイムにもおすすめです。

ねこ店長の今日のひと言これお菓子? 

食べちゃうのもったいないね!

貝印 和菓子の手仕事道具(丸棒セット)

貝印 和菓子の手仕事道具(丸棒セット)

アイテムを見る
Backnumber
  • 集めた水滴を消してくれる雲型コースター

    水滴がみるみる消える。雲のカタチがかわいいコースター

    キッチン
  • 毎日にほっとする時間を。ぽってりかわいいシュガーポット

    毎日にほっとする時間を。ぽってりかわいいシュガーポット

    キッチン
  • 体も気分もリフレッシュ。エクササイズのお供にぴったりのボトル

    体も気分もリフレッシュ。エクササイズのお供にぴったりのボトル

    おでかけ
  • 特別な時間をもっと特別に。好きな雰囲気を楽しめるライト

    特別な時間をもっと特別に。好きな雰囲気を楽しめるライト

    インテリア
  • 毎日にふっと安らぐ瞬間を。おちょぼ口がかわいい一輪挿し

    毎日にふっと安らぐ瞬間を。おちょぼ口がかわいい一輪挿し

    インテリア
  • 折りたたみバケツ「ソフトバスケット」

    バケツはマルよりシカクがいい。さらに畳めるのがもっといい

    掃除
  • 出しっぱなしでお部屋が片付く優秀バスケット

    置くだけで片付く。収納ボックスにもテーブルにもなる「2役バスケット」

    収納
  • 時代を超越する曲線美、柳宗理穴あきトング

    どんな食材もつかみやすい、柳宗理の描く絶妙な「曲線美」

    キッチン
  • 伸びたり縮んだりする山崎実業「towerタワー」スペース広がる伸縮二段水切りラック」

    のびたり縮んだり…で人気の水切りラックに、2段バージョンが誕生

    キッチン
  • 冷たいスイーツを食べるのにぴったりなKINTOキントー「TRIA」ボウル

    そろそろ「冷菓」がおいしい季節。マストアイテムになりそうなボウル

    キッチン
More Article