ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

心静かに過ごす時間に。日本の伝統を感じる湯呑み
冬はコタツで丸くなっている、ねこ店長が気になったのは?
今日は静かに楽しむお茶の時間にぴったりの湯呑みをご紹介します。
SALIUシリーズ「結」は、生活になじむ優しさと上質を兼ね備えた茶器。
1300年の歴史を持つ美濃焼の産地でつくられ、伝統を受け継ぎながらも現代の暮らしに合うようデザインされています。
こちらの湯呑みは、手のひらで包み込めるほどのサイズ。
小ぶりでかわいらしく、丁寧に淹れたお茶を少しずついただくのにちょうどよい大きさです。
すっきりとしたデザインは、職人の繊細な技術によるもの。日本の伝統を感じながら過ごす落ち着いた時間にぴったり。
お正月に心新たにいただくお茶の時間にもおすすめです。
カラーは、あたたかみのある「白」、シックな「灰」、大人かわいい「浅葱(あさぎ)」、風格ある「墨」の4色。どれも和の奥ゆかしさを感じさせる色合いです。
結シリーズには他にも、急須や土瓶、プレートがラインナップ。セットでそろえておけば、来客時のおもてなしもスマートです。

ねこ店長の今日のひと言
ぼくもお正月は静かに寝て過ごすのが好きだよ。
-
毎日にほっとする時間を。ぽってりかわいいシュガーポット
-
体も気分もリフレッシュ。エクササイズのお供にぴったりのボトル
-
特別な時間をもっと特別に。好きな雰囲気を楽しめるライト
-
毎日にふっと安らぐ瞬間を。おちょぼ口がかわいい一輪挿し
-
バケツはマルよりシカクがいい。さらに畳めるのがもっといい
-
置くだけで片づく。ひとつで2役の優秀バスケット
-
どんな食材もつかみやすい、柳宗理の描く絶妙な「曲線美」
-
のびたり縮んだり…で人気の水切りラックに、2段バージョンが誕生
-
そろそろ「冷菓」がおいしい季節。マストアイテムになりそうなボウル
-
いつでも手元に。おいしさをキープする卓上ポット