ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

団らんのひと時をあたたかく演出する「囲む」がコンセプトのIH土鍋
ねこ店長が毎日、気になったアイテムを紹介するシリーズ。
今日は、幅広い料理に使うことができる卓上土鍋を紹介します。
「鍋」って意外に収納場所に困るアイテムですよね。
だからこそ、ポトフやシチュー、サムゲタンやトムヤムクンなど、和風だけでなくどんな料理にもあうシンプルでモダンなデザインを選ぶのがおすすめです。
このKINTO(キントー)「KAKOMI」はミニマムデザインで、どんな料理とも相性抜群。だからこそ、一年中使いまわせるので、「夏場は収納に困る」ということはありません。
また、吸水性がに低く、ニオイ移りしにくいので、スパイシー料理を作った後に、あっさりした料理を作るという使い方もOKです。
さらに、本体とフタのほかに「すのこ」が付属していて、温野菜やシュウマイなど「蒸し料理」を作ることも可能。
直火だけでなく、IH調理器や電子レンジ、オーブンにも使えて、マルチに活躍するので、アイデア次第でレパートリーが広がること間違いなし。
デザインだけでなく機能性もしっかり充実した、アイテムです。

ねこ店長の今日のひと言
鍋といえばこたつ。こたつといえば、丸くなるぼくだよね!
-
置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト
-
美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿
-
お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース
-
食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー
-
洗えるからアウトドアにもぴったり。抗菌素材で編み上げたバスケット
-
手を伸ばすだけで届く、コックピット式の収納が作れるラック
-
季節の変わり目でも、ぴったりの服をチョイスできる収納ボックス
-
突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース
-
秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル
-
食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー