ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

長年愛され続ける、機能美を極めたティーポット
ハウジーマガジンで活躍するねこ店長が、今日気になったアイテムをおすすめする連載シリーズ。
今日は発売から15年、家庭でもお店でも愛され続けるキントーのティーポットをご紹介します。
プロダクトデザイナー柴田文江デザインのティーウェアシリーズ「UNITEA(ユニティ)」。
中でもワンタッチティーポットは、機能美と抜群の使いやすさで人気のアイテムです。
UNITEAシリーズで特徴的な下ぶくれたフォルム。これは茶葉がジャンピングしやすいようにと考えられたデザインです。
茶葉がお湯の中でちゃんと上から下に、下から上へと動くので、茶葉本来の香りや旨味がたっぷり引き出され、豊かなティータイムを楽しむことができます。
ワンタッチティーポットはフタとこし器と一体化した構造。ポットの中にこし器がないので中身がきれいに見え、茶葉がゆっくりと開いていく様子を眺めるのも楽しいひととき。洗い物が2点だけとお手入れが簡単なのもうれしいポイントです。
4本の指が入る大きな取っ手は、男性でも女性でも持ちやすいよう考えられたもの。たっぷり中身を入れてもしっかり持って楽に注ぐことができます。
美しさと使いやすさを極めたワンタッチティーポット。長年愛され続けるのも納得です。

ねこ店長のひと言
ジャンピングなら、ぼくも得意だよ!
-
置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト
-
美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿
-
お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース
-
食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー
-
洗えるからアウトドアにもぴったり。抗菌素材で編み上げたバスケット
-
手を伸ばすだけで届く、コックピット式の収納が作れるラック
-
季節の変わり目でも、ぴったりの服をチョイスできる収納ボックス
-
突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース
-
秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル
-
食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー