ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

ニャンと便利! 作り置きの保存に役立つ大容量ストッカー「NECO」
ハウジーマガジンで活躍するねこ店長が、今日気になったアイテムをおすすめする連載シリーズ。
今日は作り置きおかずを保存するのに便利なスクエア型のストッカーをご紹介します。
土日にまとめて1週間分の料理を作り置きする派の人は、冷蔵庫の空き容量には結構敏感なはず。
作り置きおかずを冷蔵庫で保管するなら、スペースを有効に使えるスクエアタイプのストッカーがおすすめ!
「NECO」シリーズのストッカーには、必ず側面に猫の顔が描かれています。サイズ違いで並べれば、個性的な猫ちゃんの顔がズラリ。猫好きは見る度「ふふっ」となること間違いなしです。
余ったカレーやシチューなどは、お鍋を傷めないためにもすぐに保存容器に移し替えるのがベスト。このストッカー、容量が1.1Lとかなり大容量なので、一気にたくさん入ってとっても便利!
冷凍庫も電子レンジもOKな素材(フタはレンジNG)なので、冷凍保存していたものをそのままレンジで温めることができますよ。

ねこ店長の今日のひと言
ぼくのごはん専用にしてくれてもいいんだよ?
-
置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト
-
美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿
-
お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース
-
食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー
-
洗えるからアウトドアにもぴったり。抗菌素材で編み上げたバスケット
-
手を伸ばすだけで届く、コックピット式の収納が作れるラック
-
季節の変わり目でも、ぴったりの服をチョイスできる収納ボックス
-
突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース
-
秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル
-
食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー