howsie magazine

IHコンロ

排気口や気になる隙間もピカピカに!IHコンロの掃除方法とおすすめ汚れ防止グッズ

掃除

火を使わないので安全で、お手入れが簡単なIHコンロ(=IHクッキングヒーター)。
ガラス製の天板(トッププレート)は、さっと拭くだけで調理後の汚れをきれいにできて便利ですよね。

しかし、うっかりして焦げつかせてしまい、なかなか落ちない汚れになってしまった…という経験をしたことがある人も少なくないかもしれません。
IHコンロはガスコンロに比べて掃除のしやすさが大きなメリットではありますが、定期的なお手入れを怠ると落ちにくい汚れが付着してしまいます。

そこで今回は、IHコンロの掃除方法についてご紹介します。
日常の簡単なお手入れ方法からうっかり焦げついてしまった時の落とし方までお伝えしていきますね。

大学で建築・インテリアについて学んだのち、大手家具販売店に就職。現在はインテリア・ライフスタイル専門のママライターとして活動中。念願のマイホームを手に入れ、北欧インテリア×グリーンのある暮らしを楽しんでいます。

Hコンロが汚れる原因とは?

IHコンロが汚れる原因

IHコンロの汚れは、調理中に飛び跳ねたり吹きこぼれたりした煮汁やソース、油などがトッププレートのガラス面に付いたものです。
また、底が汚れた鍋やフライパンを使って調理をすることでも、IHコンロの汚れとなってしまいます。

調味料や油がはねた時に、すぐに汚れを拭けばキレイになることがほとんどですが、うっかり放置するとなかなか落としにくい汚れに…。
調理によって加熱されることで汚れが焦げついてしまい、加熱を繰り返すことで、さらにがんこなコゲとなってしまいます。

コンロのお手入れ前に知っておきたいこと

IHコンロをお手入れする前に

IHコンロの汚れは、調味料や油などによるものがほとんどで、これらの汚れは「酸性汚れ」です。
酸性の汚れは、アルカリ性の洗剤を使うことで中和され、効率よく落とすことができますよ。

アルカリ性が強い洗剤は効果が強力なので、フッ素コーティングタイプやアルミなど、コンロの種類によっては天板の素材を傷つけてしまう恐れがあります。
お手入れを始める前に、ご自宅のIHコンロの取扱説明書を読んで、使用可能な洗剤をチェックしておくのがおすすめです。

IHコンロ掃除

IHコンロの掃除方法は汚れ具合で異なります。
ここからは、簡単な汚れ落としから焦げつき落としまで順に紹介していきます。

掃除を始めるにあたって注意しておきたいのは、必ずIHコンロの電源を落とし、天板が冷めてから掃除をすること
また、手肌が弱い人は洗剤を使う時に、手袋をしておくことをおすすめします。

IHコンロの基本のお手入れ方法

まずは、基本のお手入れに必要な道具と使い方をご紹介します。
気づいたときにサッと軽い汚れを拭き取れるように、常備しておくとよいですよ。

IHコンロの基本のお手入れ

IHコンロの軽い汚れや油汚れ掃除に必要な道具はこちら。

  • 布巾またはマイクロファイバークロス
  • 台所用中性洗剤

軽い汚れなら布巾で拭くだけなので、洗剤を使うことなく済みます。
布巾の代わりに、マイクロファイバークロスを使えば、繊維が汚れを絡めとってくれるので汚れ落ちもスムーズ。

付着して間もない軽い汚れは布巾で水拭き

IHコンロの水拭き

醤油やソースがはねた場合でも、付着してすぐなら水で硬く絞った布巾で拭くだけでほとんどの汚れが落ちます。

マイクロファイバークロスならよりきれいに拭き取れますが、熱に弱いのでプレートが冷めているのをしっかり確認してくださいね。

油はねには薄めた台所用中性洗剤が有効

また、揚げ物のあとなどのコンロの油汚れには台所用中性洗剤を使います。

IHコンロの油汚れを落とす

揚げ物や炒め物などのあとは、コンロにたくさん油が飛び散ってしまいますよね。

そんな時は薄めた台所用中性洗剤を布巾に染み込ませて拭き取ります。
油汚れが取れたら水拭きして、洗剤が残らないようにしましょう。

習慣化でキレイをキープ!「1日の終わりの仕上げ掃除」

IHコンロをきれいに保つには、汚れをためこまないことが大切。
そのためにも、一日の終わりの仕上げ掃除を習慣にしておきたいものです。

セスキでコンロ掃除
  • 布巾
  • セスキ水(水100ml:セスキ炭酸ソーダ1g)

セスキ水とは、セスキ炭酸ソーダの粉末を水に溶かしたもののこと。
今回は、水100mlに粉末のセスキ1gを溶かしたものをスプレーボトルに入れて使っています。

また、セスキ炭酸ソーダ水としてスプレーボトル入りでも売っているので、毎回セスキ水を作るのが手間に感じる人は、すぐに使える市販のセスキ水スプレーがおすすめです。

セスキは弱アルカリ性の洗剤で重曹よりもアルカリ度が高いので、油などの酸性汚れに効果的です。

セスキスプレー

調理中に飛んだ醤油や油を水拭きするだけだと、次第に見えない汚れが溜まっていってしまいます。
そのため、1日の終わりには弱アルカリ性のセスキ水を吹きかけて布巾で拭いておきましょう。

酸性汚れをすっきり落とすことができるため、焦げつき防止にもなります。

サッと拭くだけなのでそれほど手間には感じませんよ。最後に水拭きしてセスキを取りのぞけばOK。
これをするだけで汚れの溜まり方が大きく変わるので、毎日は難しくても2~3日に1回は拭いておくのをおすすめします。

「焦げつき汚れ」を落とす時に必要な洗剤と使い方の手順

IHコンロの掃除に使える洗剤

焦げ付きを落とすたぶ必要なものはこちら。

  • クリームクレンザーまたは重曹ペースト(水1:重曹2くらいの割合)
  • ラップ
  • ウエスやキッチンペーパー

IHコンロに汚れが焦げついてしまった時は、しつこい焦げ部分を削り落とすために研磨剤入りの洗剤を使います。
おすすめは弱アルカリ性の「クリームクレンザー」や重曹(ペースト状にしたもの)です。

クレンザーとは?

クレンザーとは、簡単にいうと「研磨材の入った洗剤」の一種。クレンザーには粉末のものとクリーム状のものがありますが、粉末クレンザーは研磨剤がたくさん配合されているので、コンロに使うと傷がついてしまいます。

そのため、必ず「クリームクレンザー」を使いましょう。

クリームクレンザー

クリームクレンザーは製品によって研磨剤の配合率が異なり、だいたい20~50%のものが多いです。IHコンロの掃除に使うなら、ガラス面を傷つけないように30%以下の研磨剤配合率のものがおすすめ。

「IHコンロ対応」と表記されたクレンザーやコンロのメーカー推奨の洗剤だと、より安心ですね。
今回使用しているジフは研磨剤20%配合で、ガラスよりもやわらかい成分を研磨剤に使用しているのでおすすめです。

重曹ペーストをクレンザー代わりに

焦げ付きが気になるけど、「クリームクレンザー」が手元にない!ということもあるかと思います。
その場合は、重曹をペースト状にすることで代用できます。

重曹は弱アルカリ性のエコ洗剤で、キッチン以外にも家中の掃除や消臭にも使えるので、用意しておいても損はないですよ。
重曹の粒子は細かく、傷がつきにくい特徴があります。
そのうえで水に溶けにくい粉末なので、水と重曹を1:2の割合くらいで混ぜてペースト状にすることで、クリームクレンザーと同じような効果を発揮してくれます。

クレンザーや重曹で頑固な焦げつきを落とす方法

IHコンロの汚れが、頑固な焦げつきになってしまった時は研磨剤入りの洗剤を使ってこすり落としていきます。

基本的には、丸めたラップで掃除しますが、ラップの代わりにアルミホイルを使う方法も。
ただし、アルミホイルの場合はガラス面に傷がつく恐れもあるので、ラップだとどうしても汚れが落ちないという場合に使う方がいいでしょう。

また、スポンジや布巾だとクレンザーを吸い込んでしまうので効果があまり発揮できません。

クリームクレンザーでIHコンロ掃除しよう

クリームクレンザーでIHコンロ掃除

手順1.ラップをくしゃくしゃに丸め、クリームクレンザーを少量つけます。

クリームクレンザーでIHコンロ掃除

手順2.くるくると円を描くように焦げつきをこすっていきます。
焦げ付きが広範囲なら、汚れ全体にクレンザーをかけてからこすっていきましょう。

クリームクレンザーでIHコンロ掃除

手順3.汚れが落ちたらウエスやキッチンペーパーで拭き取り、クレンザーがきれいに取れるまで水拭きします。

重曹ペーストでIHコンロ掃除しよう

クリームクレンザーでIHコンロ掃除

手順1.焦げつき汚れの上に重曹をのせ、水を垂らして湿らせます。
ラップでこすって広げやすいくらいのペースト状になれば大丈夫です。

クリームクレンザーでIHコンロ掃除

手順2.丸めたラップでくるくるとこすっていきましょう。

クリームクレンザーでIHコンロ掃除

手順3.ウエスできれいに拭き取り、水拭きします。重曹は白いあとが残りやすいのでしっかり拭き取りましょう。

IHコンロの排気口のお手入れ方法

排気口のお手入れ

IHコンロの奥にある排気口は天板に比べて掃除が後回しになってしまいますよね。
しかし調理中の油ハネなどで排気カバーや排気口の中も結構汚れがちです。
また、ホコリやゴミが入り込むことも…。

なかなか掃除しにくいのでどんどん汚れが溜まっていってる人も少なくないのではないでしょうか?
この機会にぜひ、排気口もきれいにしておきましょう。

排気口カバーの掃除方法

用意するものはこちら。

  • 台所用中性洗剤
  • スポンジ
  • セスキ水
  • 使い古した歯ブラシ
排気口カバーの掃除方法

手順1.排気カバーを外し、台所用中性洗剤をスポンジで洗います。

排気口カバーの掃除方法

手順2.汚れが落ちにくければセスキ水を吹き付けて、しばらく置いておきます。

置いている間に排気口内の掃除に移るのがおすすめです。

排気口カバーの掃除方法

手順3.細かい部分に汚れがついていたら、セスキ水をつけたまま歯ブラシで磨き、水で流して乾かします。

排気口の内部と周囲の掃除方法

排気口の中は狭くて掃除しにくいため、割りばしを使っていきます。
また、洗剤が底に垂れたり、拭き取ったゴミが落ちたりしないように注意しながら行うこともポイントです。

用意するものはこちら。

  • セスキ水
  • ウエス
  • 割りばし
  • 輪ゴム
IHコンロのお手入れ

手順1.割りばしにウエスを巻き付け輪ゴムでとめます。
ウエスが切りっぱなしのタオルだと糸くずがポロポロ出て排気口に落ちてしまうので、切れ目を内側にして巻くか、端処理をしておくのがおすすめです。

IHコンロのお手入れ

手順2.セスキ水をウエスに染み込ませ、排気口に入れて汚れを拭き取ります。
下から上へ拭き上げるようなイメージで、ホコリや食べ物のカスなどが底に落ちないように注意しましょう。

手順3.水で絞ったきれいなウエスで拭き上げます。

IHコンロのお手入れ

手順4.排気口周りの細かい部分は歯ブラシとセスキ水でこすります。

手順5.フレーム部分はセスキ水をつけた布巾で拭き、最後に水拭きしましょう。

IHコンロの隙間掃除は要注意!失敗しない方法とコツ

ビルトインコンロの場合、システムキッチンの天板にIHコンロをはめ込んでいる状態なので、どうしてもコンロの周りにはわずかに隙間が生まれます。

その隙間には調理中にとんだ食材などのカスなどの汚れが詰まってしまうことも……。
先の細いものでピッピッと取ればいいかなと思いがちですが、ちょっと注意が必要です。

IHコンロの隙間の掃除

この隙間には水漏れ防止のためにパッキンが入っており、先のとがったものでゴミを取ろうとするとパッキンに傷が付いてしまう恐れがあります。
パッキンに傷が付くとキッチンの内部に水が入り込む原因にもなりかねません。

そのためブラシを使って掃除をしていくようにしましょう。
歯ブラシなど、なるべく毛先がやわらかいものがおすすめです。

IHコンロの汚れを防ぐおすすめグッズ3選

IHコンロの汚れ防止アイテム

IHコンロに汚れがこびりついてしまうと掃除が大変です。

天板や排気口の掃除が終わったら、このタイミングで汚れがつきにくくなるように対策をしておくのがおすすめです。
そこで、汚れ防止に役立つグッズを紹介します。

天板の汚れ予防に焦げつき防止シート

焦げつき防止シート

IHコンロ用の焦げつき防止シートを使うと汚れが直接天板に付きにくくなり、汁や油が飛んでもシートを洗えば簡単に汚れが落ちるので便利です。

シリコンゴムなどの素材なら滑り止めにもなるので、調理中にフライパンが動くことも防げ、鍋をガチャンと当ててしまっても天板への傷が付きにくくなります。

しかし、この焦げつき防止シートを使用するには注意が必要です。
シートを使うことでIHコンロのセンサーが反応しなくなったり、温度調整がうまくできなくなったりする場合があります。

そのため、お使いのIHコンロの取扱説明書をよく読んでから使用を検討する方がいいでしょう。
シートを使用する時は必ず目を離さないようにし、使用後はお手入れをして汚れを残さないことも大切です。

排気口の汚れ防止には排気口カバーを

IHコンロの排気口カバー

排気口の中まできれいにしたあとは、また汚れてしまうのが嫌ですよね。
そんな時には排気口カバーを使うのがおすすめです。

空気の流れをふさぐことなく、油や食べ物が飛んだ時にガードしてくれる便利なアイテムです。
魚焼きグリルを使う時はカバーを奥側に倒して排気口を開放できるようになっているものも多くあります。

汚れた時は布巾で拭いたり洗ったりすればきれいになるので、排気口の掃除と比べたらとても楽になりますよ。

IHコンロ周りの隙間には隙間カバーを

汚れ防止におすすめのIHコンロ隙間カバー

IHコンロ周囲の隙間にはすぐにゴミが詰まってしまいますよね。
きれいに掃除したタイミングで汚れが入り込まないように対策をしていきましょう。

そんな時におすすめなのが、ビルトインコンロ用の隙間カバーです。

IHコンロの隙間カバー

こちらの商品は透明なので、コンロにもすっきりなじんで目立たず、断面がT字型になっているので気になる隙間にぴったり入り込んでくれます。
押し込むようにしっかり密着させると、隙間なく取り付けられるので、ゴミはもちろん汁物をこぼした時の水分の入り込み防止にもなりますよ。

IHコンロの掃除で大切なのは毎日の拭き掃除

IHコンロのお手入れ

焦げつきを落とす方法を知っても、しょっちゅう掃除するのは大変ですよね。
そのため、IHコンロの掃除で最も大切にしておきたいのは、使うたびに拭き掃除をして汚れを溜めないこと

汚れたまま調理を繰り返すことで、汚れは余計に広がったり落としにくくなったりしてしまいます。
調理時の飛び跳ねはサッと水拭きし、1日の終わりにセスキ水で拭いておけば、汚れが残らないので焦げつくこともありません。

毎日の軽い拭き掃除をするだけで大掃除の必要もなくなり、IHコンロ自体の長持ちにもつながりそうです。

まとめ

IHコンロは普段から汚れを溜めないようにし、うっかり焦げつかせてしまった時はご紹介した掃除方法をぜひ試してみてくださいね。

また、きれいにしたタイミングで便利なアイテムを使って汚れ防止対策をしておくのもおすすめです。

日頃のお手入れや汚れ防止対策で、きれいな状態のIHコンロがキープしていきましょう。

関連記事