howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
おにぎり弁当が簡単に完成!かばんに縦に入るスマートな「FOODMAN/フードマン」薄型弁当箱 おにぎり

おにぎり弁当が簡単に完成!かばんに縦に入るスリムな弁当箱

キッチン

ぐずついた天気が続く時期。
今日は、朝の時短になるアイテムをご紹介します。

今日は「おにぎりの日」。日本最古の「おにぎりの化石」が発見された石川県の鹿西町によって、「鹿西」の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」から制定されたそうです。

おにぎりは具材を変えていろいろなバリエーションで作れるので、毎日のお弁当にもってこい。お弁当箱の中に入れても、バラバラにならず食べやすいのがいいところです。

そんなおにぎり用のお弁当箱として注目されているのがこちら。薄型弁当箱として人気の「フードマン」のシリーズ商品です。かばんに縦にして入る薄さが特徴。フタ裏のパッキンで縦にしても汁漏れしにくく、しっかり中身を固定します。

中は三角おにぎりが3つ入る大きさ。おにぎりは、付属のおにぎり型でぴったりの大きさに作れるのが◎。またおにぎり型はおかずカップにもなり、おにぎりもおかずも詰めやすくなっています。

お弁当を作るのが面倒だな~という時も、ご飯とちょっとした具材があればお弁当が完成。朝の時短にもなるお弁当箱をぜひ使ってみて。

SNS担当ひかるが実際に使っているので、動画もチェックしてみてくださいね。
>>おにぎり好きな私のベストバイお弁当箱

「FOODMAN/フードマン」薄型弁当箱 おにぎりのベストショット

ねこ店長の今日のひと言

具のしゃけ、ぼくの分もあるよね?

「FOODMAN/フードマン」薄型弁当箱 おにぎり

「FOODMAN/フードマン」薄型弁当箱 おにぎり

アイテムを見る
Backnumber
  • ねっとり調味料もスルン。ストレス知らずなマーナの計量スプーン

    ねっとり調味料もスルン。ストレス知らずなマーナの計量スプーン

    キッチン
  • 窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し

    窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し

    インテリア
  • 置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい「Skandinavisk Hemslojd/スカンジナビスク・ヘムスロイド」のブレッドバスケット

    置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい北欧風バスケット

    キッチン
  • 「Simplice」3プレート野菜調理器ザル・ボウルセット

    「あと一品」がすぐできる! ミニマルだけど万能な調理セット

    キッチン
  • 朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる「ハンガーパイプから落ちない幅広フック」

    朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる幅広フック

    収納
  • まな板いらずで時短調理! ナイフとしても使えるキッチンはさみ

    まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ

    キッチン
  • 仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がる「TOPL」トゥゴータンブラー

    仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー

    おでかけ
  • メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の 「in bloom」ブラススタンドミラー

    メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー

    インテリア
  • 朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりランチケース」

    朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」

    おでかけ
  • 袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ「クラスアップ スリムライスディスペンサー」

    袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ

    キッチン
More Article