ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

人参サラダがラクラク。1つで4役のマルチピーラー
お正月もすぎて、こたつの中でまるまっている店長が気になったのは?
気分があがる調理グッズのご紹介です。
今日は「いいにんじんの日」。高麗人参が健康に良いことをアピールする目的と、1月12日を「いいにんじん」と読む語呂合わせから制定されたそう。高麗人参は、疲労回復や食欲不振、冷え性などに効果があるとして服用する人もいると思いますが、食事で取り入れるなら普通の人参も、十分栄養のある野菜です。
人参に豊富に含まれる栄養素のうち、ビタミンCは熱に弱くカリウムは水に溶けやすい性質があります。そこで、人参は加熱せず生のまま調理することで、栄養素を無駄なく体に取り入れることができます。でも「生は固くて食べにくい」というなら、食べやすいよう千切りにしてサラダにするのがおすすめ。
こちらは、そんな人参サラダが簡単にできるピーラー。3種類のピーラーがひとつになった、包丁いらずのアイテムです。3種類の刃のうち、標準刃はきゅうりなどの皮むきに、ソフトスキンピーラーはトマトなどやわらかい野菜や果物の皮むきに、そして千切りピーラーは大根や人参を千切りにするのに使います。手にフィットして握りやすく、固い野菜もスムーズに調理できるのがうれしい点。
ケース付きで、使用後は刃をカバーして安全に収納可能。またケースについた突起部分でじゃがいもの芽取りもでき、1つで4役こなせます。
ピーラーには見えない、四角形のユニークな形もGOOD。栄養たっぷりの人参サラダを楽しく作って、おいしく食べましょう。

ねこ店長の今日のひと言
ぼくは人参苦手だからお魚料理つくってね。
-
まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ
-
仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー
-
メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー
-
朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」
-
袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ
-
まるでペリカン! ガバッと開いて大きなゴミもラクに入るゴミ箱
-
もう収納場所に悩まない! 布団がふわふわクッションに変身するカバー
-
水切りラクラク、収納スマート! 毎日のサラダ作りが快適になるサラダスピナー
-
プチギフトにも。しっとりとした潤いと心地よい香りのハンドクリーム
-
調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変するラック