ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

ひとつ持っているとレパートリーが広がる! 冬に重宝する鉄のカップ
今日から12月。クリスマスシーズン到来でワクワクのねこ店長。
鉄の記念日にぴったりなアイテムをご紹介します。
今日は、「鉄の記念日」。安政4年、12月1日に現在の岩手県釜石市で、日本初の洋式高炉による製鉄に成功。そのことに由来して制定されたのだそうです。
ということで……今日紹介するのは、その名も「オーブンで使える鉄カップ」。12cmの鉄フライパンで、オーブンでもトースターでも魚焼きグリルにも入るミニミニサイズ。このアイテムでなんといってもうれしいのは、普通の鉄フライパンと合わせ技で同時調理ができることです。
例えば、大きなフライパンで野菜や肉を、この鉄カップでチーズを溶かせばチーズフォンデュのできあがり。朝に、大きなフライパンでフレンチトーストを、小さな鉄カップにココットを作ればごちそうに。これからの季節なら、鶏のもも肉とソース、ステーキと温野菜をテーブルにそのままサーブすればクリスマスパーティも盛り上げること間違いなしです。
赤サビが発生しにくい黒皮鉄を使い、700度近くなるまで焼き入れ加工を施して仕上げ。ハードテンパーという特殊加工で、鉄フライパンの使い初めに必要な作業「空焼き・油ならし」が不要です。だから、油なじみがよく、届いてすぐ使えるのもうれしいところ。
室内だけでなく、キャンプで使ってもOK! ひとつ持っていると冬の食卓で活躍すること間違いなし。ホクホク料理のレパートリーが広がる鉄フライパンです。

ねこ店長の今日のひと言
自分用だけじゃなくて、ぼくのごちそうも忘れないでね。
-
まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ
-
仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー
-
メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー
-
朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」
-
袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ
-
まるでペリカン! ガバッと開いて大きなゴミもラクに入るゴミ箱
-
もう収納場所に悩まない! 布団がふわふわクッションに変身するカバー
-
水切りラクラク、収納スマート! 毎日のサラダ作りが快適になるサラダスピナー
-
プチギフトにも。しっとりとした潤いと心地よい香りのハンドクリーム
-
調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変するラック