ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

飾らない美しさがカタチになった「静謐」をたたえたティーポット
夏休みは毎日寝てばかりのねこ店長が気になったのは?
ティータイムをとっておきの時間に変えてくれる上質な茶器をご紹介します。
シルバーに光るステンレス製のアイテムは、スタイリッシュすぎて無機質な印象になるか、あるいは金物感のあるチープな印象になるか、二極化してしまいがち。だから天然のぬくもりを生かした北欧やナチュラルテイスト、今年トレンドの「ジャパンディ」テイストに合わせると少し浮いてしまうことも。
工房アイザワが作り出すプロダクトは、それが杞憂(きゆう)だったと気付かせてくれるものばかり。上質な18-8ステンレスと孟宗竹(モウソウチク)を組み合わせた、このティーポットもそんなアイテムのひとつ。
つや消ししたステンレスが上品さを演出。そこに丸みを帯びたフタがかわいさを、孟宗竹があたたかさをトッピングして、無機質ではなく「静謐(せいひつ)」をたたえたプロダクトが完成。
もちろん、茶器としての機能性もきっちりと。茶こし付きで、茶葉をしっかりこしてくれるので使い勝手も抜群です。
夏休みの午後のひと時は、とっておきの茶葉を上質な茶器で淹れて、ガラスのコップに氷をカランコロンと。そんなティータイムの「ひと手間」が楽しくなるティーポットです。

ねこ店長の今日のひと言
ぼくも午後はのど乾く!
-
置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト
-
美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿
-
お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース
-
食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー
-
洗えるからアウトドアにもぴったり。抗菌素材で編み上げたバスケット
-
手を伸ばすだけで届く、コックピット式の収納が作れるラック
-
季節の変わり目でも、ぴったりの服をチョイスできる収納ボックス
-
突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース
-
秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル
-
食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー