ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

どんな食材もつかみやすい、柳宗理の描く絶妙な「曲線美」
さわやかな風が入る窓辺がお気に入りのねこ店長が気になったのは?機能もデザインも秀逸なひと品をご紹介します。
ニューヨーク近代美術館、通称「MoMA」にパーマネントコレクションとして所蔵されている「バタフライスツール」。その生みの親、柳宗理。世界の多くのデザイナーからリスペクトされる、日本を代表するプロダクトデザイナーです。
彼が数十年にわたって指示される理由。それは彼の作り出すプロダクトが、単に造形美を追求したアートコンシャスなモノであるということにとどまらず、使い勝手が驚くほどよいから。「人間工学」という言葉が生まれる遥か前であったのにもかかわらず、柳宗理のプロダクトが描く絶妙な曲線は、微に入り細に入り計算されていて、手にすんなりなじむものばかり。だからこそ、このトングもおすすめなんです。
トングといえば使い勝手が悪いと、小さな食材をうまくつかめずイライラが募るばかり。でも柳宗理デザインのトングに、その心配はなし。食材のつかみやすさだけでなく、鍋を傷つけないよう配慮された曲線、水切れと汚れの落としやすさを考えた穴の大きさ、手になじむ柄……どこを切り取っても「機能美」を体現しています。まさに逸品と呼ぶにふさわしいアイテムです。
ボディは「18-8ステンレス鋼」という高品質のステンレスを使用。さびにくく頑丈という素材にもこだわった品。まさに「時代を超越して愛される理由」が詰まったトングです。

▲写真撮影:haru.
ねこ店長の今日のひと言
逃げられそうなぼくのお魚も、これなら捕まえられる?
-
突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース
-
秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル
-
食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー
-
お出かけ前の全身チェックに。美しい木目のスタンドミラー
-
見た目も使い勝手も◎。いろんな使い方ができるコロコロした湯呑み
-
手紙も置き配もOK! 玄関先になじむ大人かわいい郵便ポスト
-
人気のかまぼこ型まな板に、新色が登場!
-
急に寒くなっても慌てない。ほしい服がすぐ取り出せる収納ケース
-
アウトドアで活躍。作って使える大人の工作キット
-
ありそうでなかった。ブラックインテリアに合う黒いバスタオルスタンド