howsie magazine

生活感の出にくいリビングのゴミ箱のおすすめ

生活感なし。リビングにぴったり!おしゃれなゴミ箱20選

掃除

リビングにゴミ箱を置くと、どうしても生活感が出てしまいがち。
「無いと不便だから」と仕方なく妥協して置いている方も多いのでは?

でも実は最近、インテリアによくなじむ形も見た目もおしゃれなゴミ箱や、ゴミ袋が見えないすっきりデザインのものなど、リビングに置いても全く生活感が気にならないゴミ箱が増えているんです。

そこで今回は、お部屋になじむリビングのゴミ箱の選び方やおすすめアイテムについて、くわしくご紹介。
この機会にぜひ、理想のゴミ箱を探してみてください。

家事のコツや収納術、インテリアやおでかけにまつわる話などを通して「わたしらしい暮らし方」をご提案します。

リビングに置くゴミ箱、どう選ぶ?

お部屋になじむゴミ箱を選ぶとき、重要なポイントは「デザイン」と「大きさ」です。

特にリビングに置くゴミ箱は、家具や床材と調和するような素材や色に気をつけて選ぶようにしましょう。お部屋のテイストに合わせてコーディネートすると、ゴミ箱が悪目立ちすることなくインテリアの一部としてなじんで、おしゃれな空間になりますよ。

また、あまりに大きいサイズのゴミ箱を選ぶと、存在感が気になってしまうことも。
基本は1日に出るゴミの量に合わせて、ゴミ箱のサイズを選びたいところです。ただ、こまめに捨てるのが面倒だというなら大きめのものを選ぶか、プラスチック製と燃えるゴミを分別するという意味で、複数使いをするという選択肢もありです。

ゴミ箱の容量の目安

  • 5L以下……卓上向け。ゴミが少ない場合に。ゴミを長期間放置せずに1〜2日でまとめたい方にもおすすめ。
  • 10L前後……ソファやローテーブルの近くに置くのに便利なサイズ。一人暮らしにぴったり。また、共働きで日中はほとんど家にいなくてゴミがでない家庭にも◎。
  • 10〜20L……紙くずの出やすい学習スペース近くにおすすめ。ダイニングテーブル下にも置きやすいサイズ。
  • 20L以上……ファミリー向け。何かとゴミが出やすい赤ちゃんやペットのいる家庭にぴったり。

そのほか「ゴミが見えない」ことも生活感をださないためには、大切なポイント。
ゴミ袋が見えないような工夫があるものを選ぶと、リビングになじみやすくなりますよ。

インテリアになじむ木製のゴミ箱

木製のゴミ箱は、自然素材ならではの温かみが感じられるのが魅力です。インテリアとしても楽しめるおしゃれな見た目のものも多いので、リビングに置くのにはぴったり。

セレクトする色に迷った場合は、ほかの木製家具や床の色に近いものを選ぶと、お部屋になじんで統一感がでますよ。

置き場所を選ばないシンプル設計

<p><b>「バスク」ダストボックス スクエア</b><br />
デスク下やソファ横など日常生活で出るゴミをすてるのにちょうどよい容量7Lサイズのゴミ箱。コンパクトなので持ち運びも簡単です。壁に沿ってピッタリと置けるスクエアタイプのデザインで、場所を取らず見た目もスッキリ。</p>

「バスク」ダストボックス スクエア

アイテムを見る

「バスク」ダストボックス スクエア
デスク下やソファ横など日常生活で出るゴミをすてるのにちょうどよい容量7Lサイズのゴミ箱。コンパクトなので持ち運びも簡単です。壁に沿ってピッタリと置けるスクエアタイプのデザインで、場所を取らず見た目もスッキリ。

木工芸職人が手がけたスタイリッシュな逸品

<p><b>ヤマト工芸 MODERN DUST</b><br />
木工芸職人によって丁寧に作られた、質の高い日本製のゴミ箱です。外側からは袋が見えず、生活感が出にくい構造。シンプルで品がよく、モダンなデザインでどんなお部屋にもなじみます。</p>

ヤマト工芸 MODERN DUST

アイテムを見る

ヤマト工芸 MODERN DUST
木工芸職人によって丁寧に作られた、質の高い日本製のゴミ箱です。外側からは袋が見えず、生活感が出にくい構造。シンプルで品がよく、モダンなデザインでどんなお部屋にもなじみます。

回転フタ付きでゴミが見えない

<p><b>ダストBOXルーフ</b><br />
ゴミが捨てやすく中身も見えない、回転フタ付き。ベージュ&ブラウンのバイカラーで大人っぽさを演出。どんなリビングに置いても雰囲気を損なわないダストボックスです。</p>

ダストBOXルーフ

アイテムを見る

ダストBOXルーフ
ゴミが捨てやすく中身も見えない、回転フタ付き。ベージュ&ブラウンのバイカラーで大人っぽさを演出。どんなリビングに置いても雰囲気を損なわないダストボックスです。

木×スチールの異素材が調和したゴミ箱

<p><b>山崎実業「RIN リン」トラッシュカン</b><br />
ナチュラルな木とスタイリッシュなスチール。異素材のコラボレーションが際立った、洗練されたひと品。しかも袋止め付きで中も汚れにくい仕様に。デザインだけでなく使いやすさにもこだわったゴミ箱です。</p>

山崎実業「RIN リン」トラッシュカン

アイテムを見る

山崎実業「RIN リン」トラッシュカン
ナチュラルな木とスタイリッシュなスチール。異素材のコラボレーションが際立った、洗練されたひと品。しかも袋止め付きで中も汚れにくい仕様に。デザインだけでなく使いやすさにもこだわったゴミ箱です。

中身が見えず安心。使いやすいフタ付きのゴミ箱

せっかく見た目がおしゃれなゴミ箱でも、ゴミが見えてしまうと生活感が気になって残念なことに。
フタ付きなら、中身が見えないので安心です。

スリムで壁際にくっつけて使いやすい

<p><b>ヤマト工芸 SLIM DUST </b><br />
奥行14.5cmとスリムで場所をとらないダストボックス。壁際やデスク下、ちょっとした隙間空間など、さまざまな場所で便利に使えます。美しい天然木の風合いで、明るく素敵に演出してくれそう。</p>

ヤマト工芸 SLIM DUST

アイテムを見る

ヤマト工芸 SLIM DUST
奥行14.5cmとスリムで場所をとらないダストボックス。壁際やデスク下、ちょっとした隙間空間など、さまざまな場所で便利に使えます。美しい天然木の風合いで、明るく素敵に演出してくれそう。

持ち手つきで移動がラクラク

<p><b>「WOOD MOOD」持ち手付きダストボックス</b><br />
木目調のデザインのフタで、生活感の出にくいおしゃれな見た目。リビングやキッチンになじみやすく、インテリアとの相性もばっちりです。フタは指で軽く押すと開く仕様になってるので、開け閉めもスムーズ。</p>

「WOOD MOOD」持ち手付きダストボックス

アイテムを見る

「WOOD MOOD」持ち手付きダストボックス
木目調のデザインのフタで、生活感の出にくいおしゃれな見た目。リビングやキッチンになじみやすく、インテリアとの相性もばっちりです。フタは指で軽く押すと開く仕様になってるので、開け閉めもスムーズ。

センサーつきで自動で開く密閉ゴミ箱

<p><b>EKO「モランディ」プラスチックセンサービン</b><br />
パッキンつきで中身が見えないだけでなく、ニオイもしっかり閉じ込めてくれるゴミ箱。フタはセンサー式で、手をかざすと自動で開き、5秒後に閉まります。両手がふさがっているときにもスムーズに作業できるのがうれしいポイント。</p>

EKO「モランディ」プラスチックセンサービン

アイテムを見る

EKO「モランディ」プラスチックセンサービン
パッキンつきで中身が見えないだけでなく、ニオイもしっかり閉じ込めてくれるゴミ箱。フタはセンサー式で、手をかざすと自動で開き、5秒後に閉まります。両手がふさがっているときにもスムーズに作業できるのがうれしいポイント。

スイング式のフタで、サッとゴミ箱が捨てられる

<p><b>「umbraアンブラ」メッツォカン</b><br />
スイング式のフタ付きで「ゴミを隠すフタは欲しいけど、開け閉めするのが面倒」という人にはぴったり。プラスチック製ながら、木目調のニュアンスグレーで高級感を醸し出すゴミ箱です。</p>

「umbra」メッツォカン

アイテムを見る

「umbraアンブラ」メッツォカン
スイング式のフタ付きで「ゴミを隠すフタは欲しいけど、開け閉めするのが面倒」という人にはぴったり。プラスチック製ながら、木目調のニュアンスグレーで高級感を醸し出すゴミ箱です。

生活感が気にならないシンプルなゴミ箱

ゴミだけでなく、袋が見えてしまうのと生活感が満載に。でも、捨てやすさやお手入れを考えると袋は設置しておきたい。そんな使い勝手も見栄えも重視したゴミ箱をピックアップしてみました。

ダストボックスとしても使える2WAYテーブル

<p><b>「ENOTS エノッツ」 サイドテーブル</b><br />
インテリアとしてさりげなく、でも存在感もあるゴミ箱付きサイドテーブル。ソファやベッドの横に置いて使用するのに丁度いい高さで使い勝手抜群。くつろぎ空間を素敵に演出してくれます。</p>

「ENOTS エノッツ」 サイドテーブル

アイテムを見る

「ENOTS エノッツ」 サイドテーブル
インテリアとしてさりげなく、でも存在感もあるゴミ箱付きサイドテーブル。ソファやベッドの横に置いて使用するのに丁度いい高さで使い勝手抜群。くつろぎ空間を素敵に演出してくれます。

ごみが上から見えにくいシンプルなデザインのゴミ箱

<p><b>「ユニード」 カクス</b><br />
中身のゴミをさりげなく隠すことができる便利なゴミ箱。中央の投入口からサッと手軽にゴミを捨てることができます。マットな質感とシンプルなデザインで、インテリアに溶け込みます。</p>

「ユニード」 カクス

アイテムを見る

「ユニード」 カクス
中身のゴミをさりげなく隠すことができる便利なゴミ箱。中央の投入口からサッと手軽にゴミを捨てることができます。マットな質感とシンプルなデザインで、インテリアに溶け込みます。

お部屋になじむナチュラルデザインのゴミ箱

<p><b>山崎実業「RIN リン」トラッシュカン</b><br />
インテリアの邪魔をしないスタイリッシュな洗練されたデザインのゴミ箱。美しい木目が特徴的で、お部屋をおしゃれに演出してくれます。フタがなくても中身が見えにくく、生活感も気になりません。</p>

山崎実業「RIN リン」トラッシュカン

アイテムを見る

山崎実業「RIN リン」トラッシュカン
インテリアの邪魔をしないスタイリッシュな洗練されたデザインのゴミ箱。美しい木目が特徴的で、お部屋をおしゃれに演出してくれます。フタがなくても中身が見えにくく、生活感も気になりません。

天然素材のカゴのようにお部屋になじむゴミ箱

<p><b>「Diario ディアリオ」ダストボックス</b><br />
一つ一つ丁寧に編まれたラタンを使った、高級感のあるデザインのゴミ箱。置いてあるだけで存在感があり、インテリアとしても楽しめます。15Lという容量ながら、半楕円形で壁面に沿って場所を取らずスッキリ置けるのも魅力。</p>

「Diario」ダストボックス

アイテムを見る

「Diario ディアリオ」ダストボックス
一つ一つ丁寧に編まれたラタンを使った、高級感のあるデザインのゴミ箱。置いてあるだけで存在感があり、インテリアとしても楽しめます。15Lという容量ながら、半楕円形で壁面に沿って場所を取らずスッキリ置けるのも魅力。

お部屋のアクセントに。豊富なカラー展開のゴミ箱

色や素材感を合わせてインテリアになじませるのもいいけど、あえてカラフルなゴミ箱を選んでお部屋のアクセントにするのもひとつの手。好きな色をチョイスして、お部屋に彩りを与えてみましょう! カラー展開が豊富なゴミ箱を集めてみました。

11色展開の絶妙な色合いが◎。

<p><b>ヤマト工芸 W CUBE</b><br />
11色から選べる木製のゴミ箱。美しい木目のカバーと色鮮やかな本体のカラーの組み合わせが、和洋問わずお部屋の雰囲気にマッチします。袋がはみ出ない設計なのもうれしいポイント。インテリア のひとつとして思わず取り入れたくなるかも。</p>

ヤマト工芸 W CUBE

アイテムを見る

ヤマト工芸 W CUBE
11色から選べる木製のゴミ箱。美しい木目のカバーと色鮮やかな本体のカラーの組み合わせが、和洋問わずお部屋の雰囲気にマッチします。袋がはみ出ない設計なのもうれしいポイント。インテリア のひとつとして思わず取り入れたくなるかも。

木目の風合いが美しい持ち手つきの便利なゴミ箱

<p><b>「Umbra アンブラ」ウッドロウカン</b><br />
一点一点異なる木目が美しい木製のゴミ箱。外側のカラーは9色から選べます。無駄のないシンプルな佇まいで、どんな空間にも調和。便利な持ち手つきで、掃除の際やゴミ捨てもラクに行えます。</p>

「Umbra アンブラ」ウッドロウカン

アイテムを見る

「Umbra アンブラ」ウッドロウカン
一点一点異なる木目が美しい木製のゴミ箱。外側のカラーは9色から選べます。無駄のないシンプルな佇まいで、どんな空間にも調和。便利な持ち手つきで、掃除の際やゴミ捨てもラクに行えます。

お部屋の角にピッタリ収まるふたつきゴミ箱

<p><b>「Umbraアンブラ」コーナーカン</b><br />
お部屋の角にピッタリ収まる、ひし形のゴミ箱。片手でゴミが捨てられる便利なスイング式のフタがついています。6色展開なので、色分けして分別用に使うのもおすすめ。</p>

「Umbraアンブラ」コーナーカン

アイテムを見る

「Umbraアンブラ」コーナーカン
お部屋の角にピッタリ収まる、ひし形のゴミ箱。片手でゴミが捨てられる便利なスイング式のフタがついています。6色展開なので、色分けして分別用に使うのもおすすめ。

光沢ある外見が美しい、スタイリッシュなゴミ箱

<p><b>「brabantiaブラバンシア」NewIconペダルビン</b><br />
スタイリッシュなフォルムのダストボックスです。キッチンやリビングはもちろん、デスク横や洗面などでも使いやすい12Lサイズ。お部屋の雰囲気に合わせて9色から選べます。密閉性が高く、ニオイがもれにくいのも魅力。</p>

「ブラバンシア」NewIconペダルビン

アイテムを見る

「brabantiaブラバンシア」NewIconペダルビン
スタイリッシュなフォルムのダストボックスです。キッチンやリビングはもちろん、デスク横や洗面などでも使いやすい12Lサイズ。お部屋の雰囲気に合わせて9色から選べます。密閉性が高く、ニオイがもれにくいのも魅力。

掃除が簡単になる「浮かせる」ゴミ箱

「ゴミ箱を複数置きたいけど、掃除のときに邪魔になる」。そんなお悩みを解決するのが、浮かせるゴミ箱。直接床に置かないので場所も取らず、お部屋も広く使えます。

好きな高さに設置できる壁掛けタイプ

<p><b>「MELUNA メルナ」壁掛けダストボックス</b><br />
ちょうどよい高さに設置できる壁掛けタイプのゴミ箱。ペットボトルや缶などの分別用にも便利です。子どもやペットのいたずらに悩んでる人にもおすすめ。</p>

「MELUNA」壁掛けダストボックス

アイテムを見る

「MELUNA メルナ」壁掛けダストボックス
ちょうどよい高さに設置できる壁掛けタイプのゴミ箱。ペットボトルや缶などの分別用にも便利です。子どもやペットのいたずらに悩んでる人にもおすすめ。

フックに吊り下げられるハンドルつきのゴミ箱

<p><b>タップトラッシュ</b><br />
便利なハンドルつきのゴミ箱で、お家にある壁のフックに吊り下げられます。ゴミ袋を見えにくくするフタつきで、外から袋が見えずスッキリ。とても軽いので、持ち運ぶときも楽に移動できます。</p>

タップトラッシュ

アイテムを見る

タップトラッシュ
便利なハンドルつきのゴミ箱で、お家にある壁のフックに吊り下げられます。ゴミ袋を見えにくくするフタつきで、外から袋が見えずスッキリ。とても軽いので、持ち運ぶときも楽に移動できます。

床置き・壁掛けどちらもOK! 持ち手つきのゴミ箱

<p><b>「brabantiaブランバシア」 ソート&ゴーウェイストビン</b><br />
床置き・壁掛けのどちらにも使えるゴミ箱。専用の取り付けフレームで壁に簡単に取りつけられます。持ち手部分がついているので、移動の際の取り外しも簡単。リビング以外にも好きな場所で便利に使えます。</p>

「ブランバシア」 ソート&ゴーウェイストビン

アイテムを見る

「brabantiaブランバシア」 ソート&ゴーウェイストビン
床置き・壁掛けのどちらにも使えるゴミ箱。専用の取り付けフレームで壁に簡単に取りつけられます。持ち手部分がついているので、移動の際の取り外しも簡単。リビング以外にも好きな場所で便利に使えます。

SNS映えもばっちり!紙袋みたいなゴミ箱

<p><b>ヤマト工芸 BAG dust N</b><br />
木でできた紙袋?と思わず目を疑ってしまいそうなデザインのゴミ箱。本物の紙袋のように、フックに吊り下げて使うこともできます。さりげなく置いておくだけで、ちょっとしたインテリアになりそう。</p>

ヤマト工芸 BAG dust N

アイテムを見る

ヤマト工芸 BAG dust N
木でできた紙袋?と思わず目を疑ってしまいそうなデザインのゴミ箱。本物の紙袋のように、フックに吊り下げて使うこともできます。さりげなく置いておくだけで、ちょっとしたインテリアになりそう。

人気のリビングのゴミ箱ランキング

どのゴミ箱にするか決めかねている方の参考になるよう、売れ筋の人気ゴミ箱もあわせて見ておきましょう。
ここでは、リビング向けの10L前後のサイズで特に今年売り上げ数が多かったものを、ランキング形式でご紹介します(「リビングート 楽天市場店」調べ)。

1位:ユニード「カクス」
リビングにぴったりの12Lサイズ。スッキリした見た目で生活感が出にくいデザインです。中のゴミや袋が気にならないのが魅力で、ペットや子どものいる家庭でも使いやすいと喜びの声も。口コミが多数よさられている人気アイテムです。
>>アイテムを見る

2位:「ENOTS エノッツ」 サイドテーブル
ゴミ箱と一体型のサイドテーブル。こちらも中のゴミや袋が見えにくいのが人気の理由。
サイドテーブルとしても使いやすく「ソファーの横に置いて飲み物やリモコンなどを乗せて使うのにとても便利」というコメントも。
>>アイテムを見る

3位:ヤマト工芸 W CUBE
軽くて見た目もおしゃれな木製ゴミ箱。カラーバリエーションが豊富で、各ご家庭のリビングやお部屋の雰囲気に合わせて選べるのが魅力です。「ビニール袋がはみ出す事がなく、見た目もスッキリ」というレビューも。
>>アイテムを見る

4位:山崎実業「RIN リン」トラッシュカン
「ゴミ箱なのに、おしゃれで悪目立ちしない」とデザインにひと目ぼれしたという人続出。一方で、中のゴミが見えにくい構造やしっかりとした作りがすばらしいと、実際の使用感にも満足する声の多いアイテムです。
>>アイテムを見る

5位:タップトラッシュ
吊り下げられるゴミ箱としては珍しい10Lサイズのゴミ箱。レビューでは「中の袋やゴミが丸見えにならないデザインなので、ゴミ箱をぶら下げている感もあまりない」と喜びの声も。部屋に溶け込んでくれるやさしい色味も好評です。
>>アイテムを見る

選び方次第で、お部屋を彩るインテリアにも

リビングに置くゴミ箱は、こだわって選ぶことでインテリアとしても楽しめます。
デザインや使い勝手に優れたゴミ箱なら、今よりもリビングがおしゃれでリラックスできる空間になるかもしれませんね。

今回ご紹介したアイテムを参考に、ぜひあなたのリビングの雰囲気や好みに合わせてお気に入りを選んでみてください。

関連記事