ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

シンクの端っこを有効活用。目立たないけど働き者のコーナーラック
ねこ店長が毎日、気になったアイテムを紹介するシリーズ。
今日は、キッチンのデッドスペースを活用できる便利なラックを紹介します。
キッチンが狭いのが悩み……だから少しのスペースも無駄にしたくない!
そんな人におすすめなのがこちら、シンクの端っこを活用できるコーナーラックです。
シンクのコーナー部分は、デッドスペースになっていることに気づきにくくて、意外と活用できていない場所。人気ブランド「tower(タワー)」のコーナーラックは、そんなデッドスペースにポンと置くだけで、何でも置ける便利棚として使えます。
スポンジや食器洗剤置き場として、よく使うカップやグラスの水きり場所として、リサイクルする牛乳パックやペットボトルの乾燥場所として。キッチン周りでワンアクションで手に取りたいアイテムや一時置きしたいものを何でも置いておけます。
シンプルなデザインだから、置きっぱなしでも悪目立ちせず、キッチンになじむのも◎。
ラックの厚みは0.8cmと超スリム。だから使わないときは、蛇口と壁の間やシンクそばに立てておけば邪魔になりません。
目立たないけれど働き者の、頼れるキッチンアイテムです。

ねこ店長のひと言
ぼくはモデルにもなるし店長にもなる。とっても目立つ働き者だね!
-
お部屋に遊び心を。お片づけが楽しくなる収納ボックス
-
ひとりランチや時間差ディナーが楽しくなる! 春色ランチプレート
-
お部屋の隅からソファ横へ。サッと持ち運べる取っ手付きゴミ箱
-
鞄にそっと忍ばせやすい、小さなマグボトル
-
洗濯不精をなくす物干しの選択
-
新しい季節、たくさんの服を賢く収納するための必需品
-
いつでもどこでも、自由に決められるワークスペース
-
お出かけしたくなる春の日のおとも
-
日常に緑を添える。月のような輝きを放つ花器
-
空きスペースを上手に活用できるインナーケース