ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

手軽に漬けて食卓へ。飽きのこない美しいガラス製の浅漬け鉢
ハウジーマガジンで活躍するねこ店長が、今日気になったアイテムをおすすめする連載シリーズ。
今日はおしゃれで使いやすいガラス製の浅漬け鉢をご紹介します。
ガラス製の鉢と重しがセットになったKINTO(キントー)の浅漬け鉢。手作りガラスならではのやさしいフォルムで、SNSなどでも大人気です。
使い方はとてもシンプル。お好みの野菜と塩を入れて重しをのせるだけ。そのまましばらく置けば、浅漬けが完成! 今の季節なら、そのまま冷蔵庫に入れるのが正解です。
そして何よりもうれしいのが、そのままテーブルに出せるという点。この鉢ひとつで、浅漬けを作るところから食べるところまで完成するので、洗い物が少なくなります。
涼しさを演出するガラスの器は、夏のテーブルにはマストアイテム。しかも手作りの浅漬けなら、食欲がわかない暑い日も食欲をそそること間違いなし。
640mlという大容量だから、野菜が安い時にまとめて漬けて正解。プラスティックなどの容器と比べて傷やにおいもつきにくく、お手入れも簡単なおすすめのアイテムです。

ねこ店長のひと言
ぼくの目とどっちがキラキラしてるかな?
-
食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー
-
洗えるからアウトドアにもぴったり。抗菌素材で編み上げたバスケット
-
手を伸ばすだけで届く、コックピット式の収納が作れるラック
-
季節の変わり目でも、ぴったりの服をチョイスできる収納ボックス
-
突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース
-
秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル
-
食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー
-
お出かけ前の全身チェックに。美しい木目のスタンドミラー
-
見た目も使い勝手も◎。いろんな使い方ができるコロコロした湯呑み
-
手紙も置き配もOK! 玄関先になじむ大人かわいい郵便ポスト