ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
					今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
					キッチンがカラフルになる! すっきり片付く密閉保存容器
春の雨が続く、ここ数日。温かくなってもきていて、食材の保存に気を使う季節になってきましたよね。
そこで今回は、レトロかわいい保存容器をご紹介します。
温かくなってきて、なってきてそろそろ「食品の保存」が気になる季節になってきました。小麦粉やワカメ・ゴマといったいわゆる乾物も、日本の湿気が多い環境では油断禁物。しかも温暖化で「常温」といわれる温度帯の常識が変わってきてしまっている最近、乾物の保存も気を付けたいところ。乾物は、直射日光の当たらない暗所で、温度変化の少ないところにに保存するのが鉄則です。
その上で、密閉できる保存容器を使うのがベスト。そこでおすすめなのが「モジュールプラス」です。こちらの保存容器のコンセプトは、「すっきり収まるモジュール設計」。3サイズある大きさは、L1つ分の高さ=M2つ分=S3つ分。大きさの異なる保存容器を並べてもすっきり収まるのがポイントです。
さらにレトロなカラーも魅力のひとつ。同じ色でそろえても、違う色でそろえてもキッチンインテリアのアクセントになること間違いなし。渋くなりがちな「乾物」も、これに入れるだけで見た目が格上げ。キッチンで「見せる収納」をすることが可能になります。
調理中、サッと手に取れるよう1点ロックというのもおすすめの理由。時短につながるアイテムです。

ねこ店長の今日のひと言
ぼくのおやつもココに保存されてるぞ
- 
							

ねっとり調味料もスルン。ストレス知らずなマーナの計量スプーン
 - 
							

窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し
 - 
							

置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい北欧風バスケット
 - 
							

「あと一品」がすぐできる! ミニマルだけど万能な調理セット
 - 
							

朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる幅広フック
 - 
							

まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ
 - 
							

仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー
 - 
							

メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー
 - 
							

朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」
 - 
							

袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ
 


