howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
刷毛目 山中汁椀

寒い日には豚汁でほっこり。手塗りの刷毛目が美しい合成漆器

キッチン

お正月もすぎて、こたつの中でまるまっている店長が気になったのは?
寒い日の食卓に似合う器のご紹介です。

一段と寒さが厳しい時期になってきました。雪がちらつくような日は、空気がキーンと冷たくなって、外に出ると体がぎゅっと縮こまってしまいます。白い息を吐きながら帰宅した日の食卓には、身も心もほぐしてくれるアツアツの汁物があると最高。特に、根菜やお肉がたっぷり入った豚汁は冬の定番メニューという人も多いのでは?

そんな豚汁の器として使ってほしいのがこちらの汁椀です。筆の刷毛筋をイメージした、和の雰囲気を味わえるデザインが魅力。手塗りで仕上げられているので、一つひとつ違う個性を楽しめるのが◎。また外側は刷毛目の細い凹凸があり、手触りでも塗りの感触を楽しめます

ただ塗りの食器は扱いが難しいのは?と身構える人もいるかもしれません。でも実は、この汁椀は樹脂でできています。山中漆器の産地で合成漆器の開発に長年取り組んできたメーカーで手掛けられたもの。一見では樹脂だということがわからない見た目の工夫は見事です。

容量は330mlで、具だくさんの汁物やお茶漬けに使いやすいサイズ。モダンな雰囲気もあり、あんみつや和風のミニパフェを盛り付けても様になります。

見た目は繊細ですが、電子レンジや食洗機にも対応している頼もしい一面も。収まりよく重なるので、片付けるときに場所をとらないのもうれしい点です。一人暮らしでもファミリーでも、小さな子どもでも高齢の人でも、みんなのお気に入りになること間違いなしの器です。

刷毛目 山中汁椀のベストショット

ねこ店長の今日のひと言

アツアツは苦手だけど、いいニオイがたまらないな~。

刷毛目 山中汁椀

刷毛目 山中汁椀

アイテムを見る
Backnumber
  • ねっとり調味料もスルン。ストレス知らずなマーナの計量スプーン

    ねっとり調味料もスルン。ストレス知らずなマーナの計量スプーン

    キッチン
  • 窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し

    窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し

    インテリア
  • 置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい「Skandinavisk Hemslojd/スカンジナビスク・ヘムスロイド」のブレッドバスケット

    置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい北欧風バスケット

    キッチン
  • 「Simplice」3プレート野菜調理器ザル・ボウルセット

    「あと一品」がすぐできる! ミニマルだけど万能な調理セット

    キッチン
  • 朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる「ハンガーパイプから落ちない幅広フック」

    朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる幅広フック

    収納
  • まな板いらずで時短調理! ナイフとしても使えるキッチンはさみ

    まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ

    キッチン
  • 仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がる「TOPL」トゥゴータンブラー

    仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー

    おでかけ
  • メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の 「in bloom」ブラススタンドミラー

    メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー

    インテリア
  • 朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりランチケース」

    朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」

    おでかけ
  • 袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ「クラスアップ スリムライスディスペンサー」

    袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ

    キッチン
More Article