howsie magazine

【検証実験】ふんわり?すっきり?衣装ケースの透け具合を比べてみた

衣装ケースの透明度の違いは?引き出しの透け具合を比べてみた

収納

衣装ケースの引き出しのデザインは使い勝手を大きく左右します。特に気になるのは「引き出しの中身の透け具合」。
何が入っているか一目瞭然に把握したいのか、あまり中身が見えないようにしたいのか。目的に合わせた透け具合の衣装ケースを選ぶと、毎日の使い勝手がよくなります。

そこで今回は、写真や店頭では分かりにくい、衣装ケースの引き出しの透け具合を実験して比較してみました。

家事のコツや収納術、インテリアやおでかけにまつわる話などを通して「わたしらしい暮らし方」をご提案します。

透け具合はどう違う? 今回比べる衣装ケース

透け具合を比べる6つの衣装ケース

今回引き出しの透け具合を比べるのはこちらの6つの衣装ケース。どれも、使いやすいと人気の高いアイテムです。

【A】「ショコラ」の特徴は?

引き出しの透け具合を比べる衣装ケース

ラクに引き出せたり前倒れしにくかったりと、日常に使いやすい工夫が詰まった衣装ケースです。

【B】「フィッツケース」の特徴は?

<p>収納ケースの定番。頑丈な前枠を使用したしっかりとした作りが特徴の衣装ケースです。ロングセラーアイテムなので買い足すときも安心です。</p>

Fits フィッツ フィッツケース

アイテムを見る

収納ケースの定番。頑丈な前枠を使用したしっかりとした作りが特徴の衣装ケースです。ロングセラーアイテムなので買い足すときも安心です。

【C】「フィッツユニット」の特徴は?

<p>フィッツケースの進化版。引き出しの開閉が驚くほど軽いのが特徴。豊富なサイズ展開で、クローゼットや押し入れ、リビングでも活躍します。</p>

Fits フィッツ フィッツユニット

アイテムを見る

フィッツケースの進化版。引き出しの開閉が驚くほど軽いのが特徴。豊富なサイズ展開で、クローゼットや押し入れ、リビングでも活躍します。

【D】「クローゼットシステム」の特徴は?

引き出しの透け具合を比べる衣装ケース

引き出しの幅は、たたんだトップスとちょうど同じくらいの幅に設計。引き出しの中に無駄な余白を作らずきれいに収納できます。

【E】「ストラ」の特徴は?

<p>無駄のないすっきりとした形とマットな質感で、どんなお部屋にもなじみやすい衣装ケースです。</p>

ストラ

アイテムを見る

無駄のないすっきりとした形とマットな質感で、どんなお部屋にもなじみやすい衣装ケースです。

【F】「たっぷり収納ケース」の特徴は?

<p>シンプルな設計で使いやすい衣装ケース。比較的深さがあって、物をたっぷり収納できるところが人気です。</p>

たっぷり収納ケース

アイテムを見る

シンプルな設計で使いやすい衣装ケース。比較的深さがあって、物をたっぷり収納できるところが人気です。

【実験方法】どのくらい透けるか

実験では、衣装ケースの引き出しの中に2色のバスタオルを入れて実験しました。

実験に使う白と茶色のバスタオル

使ったのは、白いバスタオルと茶色のバスタオル。茶色のバスタオルは結構濃いめの色味です。引き出しの前面から見て、どのくらいタオルの色が透けて見えるのかを比較しました。

【実験結果】衣装ケースの透け具合は?

透け具合を比べた結果がこちらです。どれも半透明の前面パネルで、くっきり中が見えるということはありませんが、中身の見え方に若干の違いがみられました。

【A】ショコラの透け具合は?

ショコラの透け具合

中身がふんわりと見える程度。タオルの色味が、引き出しの白と混ざってやわらかくなっています。

【B】「フィッツケース」の透け具合は?

フィッツケースの透け具合

ショコラより、引き出しの白い色が強い印象。中身がやわらかく透けているかんじです。

【C】フィッツユニットの透け具合は?

フィッツユニットの透け具合

フィッツケースと同じく、タオルの色がふんわりと透けている程度の透け具合です。

【D】クローゼットシステムの透け具合は?

「like-it ライクイット」クローゼットシステムの透け具合

フィッツシリーズよりもさらに引き出しの白い色が強い印象です。中身がうっすらと透けて見えます。

【E】「ストラ」の透け具合は?

ストラの透け具合

これまでの引き出しに比べると、引き出しの透明度が高い印象です。中身がすっきり見えています。

【F】「たっぷり収納ケース」の透け具合は?

たっぷり収納ケースの透け具合

こちらも中身がすっきり見えています。よく見るとタオルのシワが分かるほどの透け具合です。

透け具合を比較した結果、中身がふんわり見えたのは「ショコラ」、「フィッツケース」、フィッツユニット、クローゼットシステム。中身がスッキリ見えたのは、ストラ、たっぷり収納ケースでした。

「引き出しの中身は、うっすら見えるくらいでOK」、「中にしまったものは、ある程度見えたほうが探しやすい」といった目的に合わせて、それぞれの衣装ケースの透け具合を参考にしてみてください。

ちなみに、シールをはがしてみたら?

今回の実験では、シールのはがしやすさについても比べていました。実験したのは、先ほどの6つの衣装ケースのうち、クローゼットシステムを除いた5つの収納ケース。クローゼットシステムにははじめからシールがついていなかったので、実験対象から外しました。

衣装ケースのシールのはがしやすさ

それぞれの衣装ケースのシールを指でめくって、はがしやすさを比べてみました。

5つの衣装ケースの中で、一番気持ちよくはがせたのは、フィッツケースとフィッツユニットのシール。大きなシールですが、途中で破れて残ってしまうこともなく、ツルっときれいにはがすことができました。

ストラとたっぷり収納ケースのシールも、指でめくるだけでスムーズにはがすことができました。

ショコラのシールは……はがしている途中で破れてシールが残ってしまいました。残ったシールはシールはがし剤を使うとスッキリはがすことができました。

シールのはがしやすさでは「フィッツケースとフィッツユニットが一番きれいにはがせる」という結果になりました。

ちなみに、「Fits」のロゴマークはシールでなく印字されたもの。これははがすことができません。
なぜ印字されているのかメーカーの担当者に聞いてみたところ「同じ衣装ケースを買い足したいときに、印字なら長く残るのですぐに買い足したいブランドが分かるから」とのこと。
ロゴマークが印字されているのは、ロングセラーならではの配慮だったんですね。

今回の、透け具合とシールのはがしやすさの実験結果を、ぜひお好みの衣装ケースを選ぶときの参考にしてください。

関連記事