ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

「四角」と「丸」のいいとこ取りでヒット! 人気のまな板に小サイズが登場
夏休みは毎日寝てばかりのねこ店長が気になったのは?
まな板界で売れている人気アイテムをご紹介します。
まな板といえば長方形でしたが、最近その流れに変化が。最近は四角でも丸でもない、「D型」「かまぼこ型」「半月形」と呼ばれるまな板がヒットしています。
その理由は、四角形(長方形)と丸のいいとこ取りをしたカタチだから。
長方形のまな板は、立て掛けられるといったメリットはあるものの、切った食材が上下にこぼれてしまうことも。また横幅があるため、小さなキッチンでは取り回しが効かないことが難点です。逆に丸いまな板は、クルクルと回しながら切れたり、食材を仮置きできるスペースがあるものの、立て掛けられない、高さがあって食洗機に入らないというデメリットもあります。
でもかまぼこ型なら、取り回しもきき、食材の仮置きスペースもあって、立て掛けられるんです。しかもこのアイテムは、耐熱エストラマー素材を使っていて、木のような刃当たりを実現。柔らかく曲がるので、食材を移すときにもまな板ごと鍋に移すことが可能。熱湯消毒もできて清潔に保てると、使い勝手は抜群です。
特におすすめしたいのはブラックカラー。スレート皿感覚で、大皿の代用にもなるので一石二鳥!

ねこ店長の今日のひと言
ひと言ここから
-
窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し
-
置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい北欧風バスケット
-
「あと一品」がすぐできる! ミニマルだけど万能な調理セット
-
朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる幅広フック
-
まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ
-
仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー
-
メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー
-
朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」
-
袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ
-
まるでペリカン! ガバッと開いて大きなゴミもラクに入るゴミ箱