ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

開くか、押すか、押し込むか。フタの開け方が選べるゴミ箱
ねこ店長が毎日、気になったアイテムを紹介するシリーズ。
今回は好きなフタを選んで、自分好みにカスタマイズできる珍しいごみ箱をご紹介します。
「どうやって開くのか」はごみ箱の使い心地を決定づけるポイント。
このゴミ箱は、押し込むスイング式、手前から開くフロントオープン式、手で押すプッシュ式の全3種類でオープン。
自分好みでフタを選べるので、設置場所や家事動線によってどの「開け方」にするのか自分で決められるんです。
大きくフタを開けられない場所に置くならスイング式、フタを開けたまま固定して使いたいならプッシュ式、大きなゴミをいれるならフロントオープン式をセレクトするのがおすすめ。もし引っ越しをしてライフスタイルが変わっても、フタさえ変えればそのまま使い続けることが可能です。
ロゴや模様が一切なく、透け感もないシンプルな見た目は、プラスチック製ながら安っぽさゼロ。
お部屋の雰囲気を壊さず、おうちの中のどこに置いてもいい感じ。
ライフスタイルに合わせてフレキシブルに使い分けられるゴミ箱です。

ねこ店長の今日のひと言
僕みたいないたずら猫がおうちにいるなら、プッシュ式がおすすめかな。
-
浮かせてウキウキ。キッチンを広く使える水切りラック
-
狭い玄関の救世主。立て掛けるだけのスリムなスリッパラック
-
すき間を見つけたらコレ!収納にもゴミ捨てにも活躍するボックス
-
ひとつ持っているとレパートリーが広がる! 冬に重宝する鉄のカップ
-
快適なお部屋をキープ。どこにでも置ける木製の温湿度計
-
いい肉の日だから、いい鉄板焼きでいい肉を食べて楽しんで!
-
いつでも足元にスタンバイ。お部屋のすっきりをキープするゴミ箱
-
どこに置いても美しいインテリアに。職人の技が光るティッシュケース
-
見るたびほっこり。珪藻土バスマットがキュートに片付く星型スタンド
-
すき間を作らずスキを見せない。汚れを最小限にとどめるレンジガード