howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
「どこにある?」を解消! 目につく場所に置ける救急箱「ファーストエイドボックス」

「どこにある?」を解消! 目につく場所に置ける救急箱

家事のコツ

12月も半ば。寒さが厳しくなってきました。
今日は、もしもの時のために備えておきたいアイテムをご紹介します。

調子が悪いなと思ったら熱が出てきた、料理中にうっかり指を切ってしまった……。そんな時に必要になるのが救急箱です。解熱剤やけがの応急処置に必要なアイテムをまとめておけば、いざという時に安心。でも、救急箱をわざわざ用意するのが面倒で、つい適当にバラバラと収納してしまっている人も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめしたいのが、こちらのアイテムです。

シンプルでインテリアに溶け込むデザインながら、前面の十字マークが救急箱とひと目で分かる工夫が施されています。家族全員が分かる場所にオープン収納できるのがうれしいポイントです。救急箱は、必要な時が突然訪れるもの。クローゼットや引き出しに収納してしまうと、いざという時に家族が場所を把握していないこともあります。そんなトラブルを防ぐためにも、すぐ分かるデザインで、目につく場所に置いておくのがおすすめです。

また、スチール製の丈夫な作りで、湿気や日光から中身を守ってくれるのも魅力。仕切りがついているので、高さのある消毒液や自立しないチューブの塗り薬も見やすく整理できます

カラーはアイボリー、ネイビー、グリーン、オレンジの4色展開。ナチュラルな雰囲気にはアイボリーやネイビーを、空間のアクセントにはグリーンやオレンジを選ぶのがおすすめです。もしもの時に慌てないよう、見やすく取り出しやすい救急箱を用意して、安心して暮らせる毎日を手に入れましょう。

ファーストエイドボックスのベストショット

ねこ店長の今日のひと言

ぼくのケア用品入れにもよさそう!

ファーストエイドボックス

ファーストエイドボックス

アイテムを見る
LINEクーポン
Backnumber
  • ねっとり調味料もスルン。ストレス知らずなマーナの計量スプーン

    ねっとり調味料もスルン。ストレス知らずなマーナの計量スプーン

    キッチン
  • 窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し

    窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し

    インテリア
  • 置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい「Skandinavisk Hemslojd/スカンジナビスク・ヘムスロイド」のブレッドバスケット

    置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい北欧風バスケット

    キッチン
  • 「Simplice」3プレート野菜調理器ザル・ボウルセット

    「あと一品」がすぐできる! ミニマルだけど万能な調理セット

    キッチン
  • 朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる「ハンガーパイプから落ちない幅広フック」

    朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる幅広フック

    収納
  • まな板いらずで時短調理! ナイフとしても使えるキッチンはさみ

    まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ

    キッチン
  • 仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がる「TOPL」トゥゴータンブラー

    仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー

    おでかけ
  • メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の 「in bloom」ブラススタンドミラー

    メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー

    インテリア
  • 朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりランチケース」

    朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」

    おでかけ
  • 袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ「クラスアップ スリムライスディスペンサー」

    袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ

    キッチン
More Article