ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
12月も半ば。寒さが厳しくなってきました。
今日は、もしもの時のために備えておきたいアイテムをご紹介します。
調子が悪いなと思ったら熱が出てきた、料理中にうっかり指を切ってしまった……。そんな時に必要になるのが救急箱です。解熱剤やけがの応急処置に必要なアイテムをまとめておけば、いざという時に安心。でも、救急箱をわざわざ用意するのが面倒で、つい適当にバラバラと収納してしまっている人も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめしたいのが、こちらのアイテムです。
シンプルでインテリアに溶け込むデザインながら、前面の十字マークが救急箱とひと目で分かる工夫が施されています。家族全員が分かる場所にオープン収納できるのがうれしいポイントです。救急箱は、必要な時が突然訪れるもの。クローゼットや引き出しに収納してしまうと、いざという時に家族が場所を把握していないこともあります。そんなトラブルを防ぐためにも、すぐ分かるデザインで、目につく場所に置いておくのがおすすめです。
また、スチール製の丈夫な作りで、湿気や日光から中身を守ってくれるのも魅力。仕切りがついているので、高さのある消毒液や自立しないチューブの塗り薬も見やすく整理できます。
カラーはアイボリー、ネイビー、グリーン、オレンジの4色展開。ナチュラルな雰囲気にはアイボリーやネイビーを、空間のアクセントにはグリーンやオレンジを選ぶのがおすすめです。もしもの時に慌てないよう、見やすく取り出しやすい救急箱を用意して、安心して暮らせる毎日を手に入れましょう。
ねこ店長の今日のひと言
ぼくのケア用品入れにもよさそう!
-
片手でサッと! 忙しい毎日をサポートしてくれる優秀ウェットティッシュケース
-
三角コーナー卒業。シンクを美しくキープできるホルダー
-
まとめて持てる、掛けられる! 爆買いしても怖くないお買い物の必需品
-
アイスもホットもノンストレス。見た目も美しいダブルウォールカラフェ
-
お部屋に潤いとアートを。飾りながら加湿できるインテリアフレーム
-
心ほどける朝の時間。軽やかなケトルで楽しむコーヒータイム
-
お正月やおめでたい席に。テーブルが華やぐ縁起物デザインのコースター
-
ごちそうの保存もおまかせ! 鮮度を保持するエンバランス加工の容器
-
ほっこり麺タイム。贈り物にもぴったりの器とスプーンのセット
-
エアコンの乾燥対策に! 香りと潤いを持ち運べるディフューザー