ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

アイラップをもっと使いやすく!出しっぱなしでも浮かない専用ケース
10月に入り、少し秋めいてきました。
今日は、毎日の調理がさらにスムーズになるグッズをご紹介します。
今、SNSで人気を集めているのが保存袋「アイラップ」です。電子レンジや湯せんで加熱できるので、食品をアイラップに入れたまま調理できるのが特徴。また、アイラップに入れて冷凍すると、チーズも切ったネギも固まらずパラパラのまま、といった裏技的な使い方でも人気になっているアイテムです。
そんなアイラップですが、昔ながらのレトロなパッケージが気になるという人も。特に、白で統一したり、ナチュラルや北欧のインテリアを飾ったりといったこだわりのあるキッチンでは、少々浮いてしまう存在かもしれません。
そんなアイラップ専用のケースがこちらのアイテムです。単色のシンプルなデザインで、アイラップの目立つパッケージを上手に隠してくれるのがうれしい点。出しっぱなしにできるので、これまで引き出しや吊り戸の中に入れていたという人も、出し入れの手間がなくなって作業効率がUP。また、ケースが重さとなって袋が1枚ずつ取りやすくなるのも◎。
色はホワイト・グレー・ブラックの3色で、キッチンの雰囲気に合わせて選べます。保存に調理にと、毎日活躍してくれるアイラップ。ケースに入れてこれからもどんどん活用していきましょう。
SNS担当ひかるが実際に使っているので、動画もチェックしてみてくださいね。
>>アイラップの生活感が消えた

ねこ店長の今日のひと言
ぼくもシュって引っ張っていい?

-
まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ
-
仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー
-
メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー
-
朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」
-
袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ
-
まるでペリカン! ガバッと開いて大きなゴミもラクに入るゴミ箱
-
もう収納場所に悩まない! 布団がふわふわクッションに変身するカバー
-
水切りラクラク、収納スマート! 毎日のサラダ作りが快適になるサラダスピナー
-
プチギフトにも。しっとりとした潤いと心地よい香りのハンドクリーム
-
調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変するラック