ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

食品ロスを回避。冷蔵庫を奥まで活用できる収納ケース
気温と湿度が高い毎日。
今日は栄養満点のあの食品の専用収納グッズをご紹介します。
今日は納豆の日。7月10日の語呂合わせから、この日に制定されています。大豆由来のタンパク質や豊富なビタミンKが含まれている納豆。健康のために毎日食べているという人もいるのでは。
そんな納豆ですが、スーパーに行くと特売日の売り出しになっていたり、何曜日は納豆が安い日と設定されていることも。「安いし毎日食べるから」と、つい多めに買ってしまいがちですが、帰って冷蔵庫の奥を見ると、賞味期限切れの納豆が残っていたなんてこともあるかもしれません。
そんな時に便利なのがこちらのケースです。冷蔵庫専用に作られているので、奥行きがジャストフィット。夏場で冷蔵庫の中がパンパンでも、スリムに入って奥まで空間を上手に活用できるアイテム。しかもこちらのケースは、納豆を立てて入れるのにぴったりのサイズ。納豆を気持ちよく整列させて収納できます。動かせる仕切りも付いているので、賞味期限ごとに区切っておけば、買い足しても古い納豆を食べ忘れる心配もありません。
ご飯にかけるのはもちろん、他の食材と合わせてアレンジも豊富な納豆。これからの暑い夏を乗り切るためにも、ケースで上手に管理しながら冷蔵庫に常備しておきたいものです。
SNS担当ひかるが実際に使っているので、動画もチェックしてみてくださいね。
>>冷蔵庫収納AMSR

ねこ店長の今日のひと言
豆から糸が出てくるなんて、不思議な食べ物だね。
-
まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ
-
仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー
-
メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー
-
朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」
-
袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ
-
まるでペリカン! ガバッと開いて大きなゴミもラクに入るゴミ箱
-
もう収納場所に悩まない! 布団がふわふわクッションに変身するカバー
-
水切りラクラク、収納スマート! 毎日のサラダ作りが快適になるサラダスピナー
-
プチギフトにも。しっとりとした潤いと心地よい香りのハンドクリーム
-
調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変するラック