howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
目が合えば思わず笑顔に。疲れも吹き飛ぶ、遊び心満点のお玉

目が合えば思わず笑顔に。疲れも吹き飛ぶ、遊び心満点のお玉

キッチン

桜の花が散り、新しく緑の葉が出てくるころ。
今日は新生活にちょっと疲れてきたなという人におすすめのアイテムです。

今日は恐竜の日。1923年のこの日に、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースがゴビ砂漠へ向けて北京を出発し、探検中に恐竜の卵の化石を世界で初めて発見したことにちなんでいるそう。アンドリュースは、探検中に何度も危機的な状況を乗り越え、映画『インディ・ジョーンズ』の主人公のモデルの一人と言われているそうです。

そんな恐竜の日にちなんで、恐竜のようなデザインのアイテムがこちら。一見何に使うモノ?と首をかしげたくなりますが、実はキッチンで活躍する調理道具。丸いすくう部分と長い柄がついたものといえば……そう、お玉なんです。

お鍋にちゃぽんと入れると、首だけ出したネッシーが出現!つぶらな瞳と目が合えば、思わずふふっと微笑まずにはいられません。ネッシーの姿はかわいいだけでなく、顔の部分がお鍋のフチに引っ掛かかって、柄が沈んでしまうのを防げます

短い4本の脚でしっかり自立するので、ナッツやキャンディを入れて、お茶の時間のお菓子入れにも。友達が集まる席でおつまみ入れとして登場させれば、かわいさ満点の姿に歓声が上がること間違いなし。

新年度が始まって、新しい仕事や勉強に取り掛かっている人は、これまで経験したことのない危機的状況に遭遇することもあるかもしれません。そんな時も、かわいい姿で癒やしてくれるネッシーをそばに、遊び心を忘れず乗り越えていきましょう。

「OTOTO」ジャンボネッシー レードルのベストショット

ねこ店長の今日のひと言

恐竜はおっかないけどこいつは怖くないよ!

「OTOTO」ジャンボネッシー レードル

「OTOTO」ジャンボネッシー レードル

アイテムを見る
Backnumber
  • 作りたての味がそのまま! 食卓の温かさもキープする「Felio」フードウォーマー

    作りたての味がそのまま! 食卓の温かさもキープするフードウォーマー

    家事のコツ
  • 輪ゴムが鳥の巣に変身!キュートで便利な「トリの巣 輪ゴムホルダー」

    輪ゴムが鳥の巣に変身!ほっこり癒やされる輪ゴムホルダー

    収納
  • ワンタッチでラクラク! あのプチストレスを解消してくれる「marna/マーナ」シートケース

    ワンタッチでラクラク! あのプチストレスを解消してくれるシートケース

    収納
  • キッチン革命! 快適&清潔をキープできる1台2役の「simplehuman/シンプルヒューマン」ペーパータオル ポンプ

    キッチン革命! 快適&清潔をキープできる1台2役のキッチンペーパーホルダー

    キッチン
  • 片手でサッと! 忙しい毎日をサポートしてくれる「marna/マーナ」ウェットティッシュケース

    片手でサッと! 忙しい毎日をサポートしてくれる優秀ウェットティッシュケース

    家事のコツ
  • 三角コーナー卒業。シンクを美しくキープできる山崎実業「tower/タワー」フィルムフック折りたためる水切りネットホルダー

    三角コーナー卒業。シンクを美しくキープできるホルダー

    キッチン
  • まとめて持てる、掛けられる! 爆買いしても怖くないお買い物の必需品「クリック&キャリー」

    まとめて持てる、掛けられる! 爆買いしても怖くないお買い物の必需品

    おでかけ
  • アイスもホットもノンストレス。見た目も美しい「marna/マーナ」ダブルウォールカラフェ

    アイスもホットもノンストレス。見た目も美しいダブルウォールカラフェ

    キッチン
  • お部屋に潤いとアートを。飾りながら加湿できるインテリアフレーム「HUMIDIFIER Frame」

    お部屋に潤いとアートを。飾りながら加湿できるインテリアフレーム

    インテリア
  • 心ほどける朝の時間。軽やかなケトルで楽しむコーヒータイム「marna/マーナ」ドリップケトル

    心ほどける朝の時間。軽やかなケトルで楽しむコーヒータイム

    キッチン
More Article