howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
どんぶりやラーメンを彩る、温玉が自宅で作れる便利グッズ

どんぶりを彩る「温玉」が自宅で作れる便利グッズ

キッチン

たまご料理の中でも、自宅ではちょうどよい固さで作りにくい温泉卵。
今日「たまご料理の日」にちなんで、温泉卵を自宅で作れるエッグメーカーをご紹介します。

今日、5月22日は卵料理の日なのだそう。「たまご(5)」と「に(2)わとり」で語呂合わせになっていることから。22日なので「にわとり・にわとり」ということで、今日おすすめするのは、温泉卵が2つできるエッグメーカーです。

温泉卵を作るには「スープジャーや保温水筒を使う」といった方法もありますが、最適な温度と放置時間を把握するまでは失敗しがち。生卵っぽくなってしまったり、逆に固くなっ半熟卵になってしまったり……。さらに2コ以上を同時に作るとなると、難易度もアップ。スープジャーが2つ以上必要にもなり結構めんどうだたりします。

とはいえ、温泉卵は最後に料理をワンランクアップできる大事なエッセンスのひとつでもあります。例えば、どんぶり。トロッと溶け出す黄身とソースが絡みあった、どんぶりのごはんは格別。それ以外にも、ビビンバやシーザーサラダ、カルボナーラなど料理で温玉なしでは味気ないという料理もいっぱい!

そこで持ってると便利なのが「nikiiのエッグメーカー」です。卵を入れて、熱湯を注いで放置するだけ。説明書通りの時間で、スマホのタイマーをセットすれば、温泉卵はもちろん半熟卵も失敗なく仕上げることが可能です。

2コ同時に作れるので、ランチ丼に活躍すること間違いなし。一人暮らしなら、片方は夕食用の温泉卵を作って、もう片方で明日の朝食用の半熟卵を作るという使い方もOK。

温玉好きには必須の便利グッズです。

「nikii」エッグメーカーのベストショット

ねこ店長の今日のひと言

ぼく(猫)はあんまり卵を食べ過ぎるとよくないらしい。

「nikii」エッグメーカー

「nikii」エッグメーカー

アイテムを見る
Backnumber
  • まな板いらずで時短調理! ナイフとしても使えるキッチンはさみ

    まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ

    キッチン
  • 仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がる「TOPL」トゥゴータンブラー

    仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー

    おでかけ
  • メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の 「in bloom」ブラススタンドミラー

    メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー

    インテリア
  • 朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりランチケース」

    朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」

    おでかけ
  • 袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ「クラスアップ スリムライスディスペンサー」

    袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ

    キッチン
  • ペリカンガービー

    まるでペリカン! ガバッと開いて大きなゴミもラクに入るゴミ箱

    掃除
  • もう収納場所に悩まない! 布団がふわふわクッションに変身する「クラスアップ 布団収納クッションカバー」<当店別注アイテム>

    もう収納場所に悩まない! 布団がふわふわクッションに変身するカバー

    収納
  • 水切りラクラク、収納スマート! 毎日のサラダ作りが快適になる「Felio」たためるサラダスピナー

    水切りラクラク、収納スマート! 毎日のサラダ作りが快適になるサラダスピナー

    キッチン
  • プチギフトにも。心地よい香りとしっとりとした潤いの「moumou」ハンドクリーム

    プチギフトにも。しっとりとした潤いと心地よい香りのハンドクリーム

    おでかけ
  • 調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変する「リベラリスタ」シンクラック

    調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変するラック

    キッチン
More Article