ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

今年気になったニュースと一緒に、新聞もチラシもtowerでお片付け
いよいよ12月。クリスマスシーズン到来でワクワクのねこ店長。
年末のお片付けに必須のアイテムをご紹介します。
2023年、今年ももうあとわずか。みなさんは、今年どんなニュースが気になりましたか?
2023年のスポーツ界は、野球一色に。WBCの優勝にはじまり、夏の甲子園では慶応が107年ぶり優勝、阪神の38年ぶり日本一、大谷翔平選手が日本人初のホームラン王の栄冠に輝くと続々と明るいニュースが飛び込んできました。ほかにも、将棋の藤井聡太竜王が史上初の八冠に輝くといったうれしいニュースも。そんな1年ですが、年末前に新聞やチラシは一掃するのが正解です。
新聞やチラシの束は、「どこかそのへん」に置いておくと、部屋が散らかる原因に。しかも「単に積んでおく」のも危険。テキトーに積んでしまうと崩れてしまって、ちょっとプチストレスの原因になってしまいます。
そこで新聞収納におすすめしたいのが、定位置を決めておくこと。そして、崩れないニューズラックを使うこと。そしてニューズラックは新聞やチラシの束をまとめやすいアイテムであること。この3条件をクリアしているのが、今回おすすめする山崎実業「tower」のニューズラック。しかもニューズラックに入れた新聞は、隙間からヒモを通して簡単にまとめることができるという優れものです。
シンプルかつミニマムなルックスも◎。リビングの片隅や玄関、戸棚の中にしまってOK。崩れ知らずで新聞が散らかるストレスから解き放ってくれるアイテムです。
そろそろ断捨離を考えているなら、大掃除を始める前に手に入れてみてはいかがでしょうか。

ねこ店長の今日のひと言
ここの中に入るの大好き!
-
まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ
-
仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー
-
メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー
-
朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」
-
袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ
-
まるでペリカン! ガバッと開いて大きなゴミもラクに入るゴミ箱
-
もう収納場所に悩まない! 布団がふわふわクッションに変身するカバー
-
水切りラクラク、収納スマート! 毎日のサラダ作りが快適になるサラダスピナー
-
プチギフトにも。しっとりとした潤いと心地よい香りのハンドクリーム
-
調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変するラック