howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
アルミふわっとタイトランチボックス

食べ盛りも大満足。はみ出し盛りでがっつり入る弁当箱

キッチン

秋がいよいよ深まってきた今日この頃。ねこ店長が食欲の秋に気になったアイテムは?
がっつり食べたい人におすすめのランチボックスをご紹介します。

「お腹すいた~」「何か食べるものない?」が口癖のようになっている食べ盛りの男子。お弁当の中身や量に頭を悩ませているお母さんも多いかもしれません。

そんながっつり男子におすすめなのがこちらの弁当箱。容量は850mlで、食べ盛りの中高生に必要なカロリーが摂れるサイズになっています。注目はフタの形。盛り上がったドーム型になっているので、ご飯やおかずをはみ出してたっぷり詰めることが可能。お腹ペコペコ男子も満足してくれること間違いなし。

素材はアルミでできているので、アツアツのご飯やおかずを入れても素早く冷ますことができるのも魅力。うっかり寝坊してしまった!という朝も、冷ましてフタをするまでの時間を短縮できます。パッキンとバックル型の留め具が付いて、かばんに雑に入れても汁漏れしにくいのもうれしいポイントです。

男子憧れのモビルスーツみたいなかっこいいデザインも◎。容量は他に、少なめサイズの600ml、もっとがっつりサイズの1000mlがあるので、会社員や肉体労働をしている男性もぴったりのサイズを選べます。息子とお父さんの弁当箱をおそろいで使うのもおすすめです。

アルミふわっとタイトランチボックスのベストショット

ねこ店長の今日のひと言

ぼくもこんなかっこいい弁当箱持ってお出かけしたいな。

アルミふわっとタイトランチボックス

アルミふわっとタイトランチボックス

アイテムを見る
Backnumber
  • IHクッキングヒーターがホットプレートになる「「Dr.HOWS/ドクターハウス」ソリッドグリルパン(チャコール)

    コンロやIHヒーターがホットプレートに変わる!話題のセラミックプレート

    キッチン
  • 「Gather/ギャザー」フタ付ココット

    開けたときに気分が上がる!宝箱気分が味わえるココット皿

    キッチン
  • クラスアップ 吊り戸棚水切りラック<当店別注アイテム>

    浮かせてウキウキ。キッチンを広く使える水切りラック

    キッチン
  • スリッパラック

    狭い玄関の救世主。立て掛けるだけのスリムなスリッパラック

    収納
  • 「kcud/クード」スタックボックス

    すき間を見つけたらコレ!収納にもゴミ捨てにも活躍するボックス

    掃除
  • 「like-it ライクイット」オーブンで使える鉄カップ

    ひとつ持っているとレパートリーが広がる! 冬に重宝する鉄のカップ

    キッチン
  • 「MAG/マグ」アナログ温湿度計 アシュリー

    快適なお部屋をキープ。どこにでも置ける木製の温湿度計

    インテリア
  • いい肉の日にぴったりな大人の鉄板焼き(小)

    いい肉の日だから、いい鉄板焼きでいい肉を食べて楽しんで!

    キッチン
  • 「Umbraアンブラ」コーナーカン(5L)

    いつでも足元にスタンバイ。お部屋のすっきりをキープするゴミ箱

    掃除
  • ヤマト工芸 COLOR BOX

    どこに置いても美しいインテリアに。職人の技が光るティッシュケース

    インテリア
More Article