ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

トイレをお気に入りの空間に。長く愛用できるペーパーホルダー
夏休みもそろそろ終わりに近づいた今日この頃。夏バテ気味のねこ店長が今日気になったのは?
毎日使う空間にお気に入りのテイストをプラスできるアイテムのご紹介です。
毎日使う空間だからこそ、いつも気持ちよく使える状態を保ちたいトイレ。今よりもっとお気に入りの空間にしたいという人は、こんなアイテムを取り入れてみては。
こちらは天然木にスチールを組み合わたトイレットペーパーホルダー。天板部分に使われているのはスプルース材というマツ科の木材。バイオリンやギターの甲板にも使われるほど柔らかく軽いのが特徴。使えば使うほど味が出る木材と丈夫なスチールでできているから、経年変化を楽しみながら長く愛用できるアイテムです。
2個のホルダー付きで、ファミリーでトイレットペーパーを使用する頻度が高いという場合にも安心。また1個のホルダーをタオル掛けとして使うのも◎。トイレットペーパーとタオルがコンパクトに掛けられるので、トイレ空間を広く使えます。
天板部分には落下防止のバーが付いていて、背の高いボトルや消臭剤を置いてもOK。トイレで新聞や雑誌を読む習慣があるという人は、マガジンラックのように立てて入れておくことができ、トイレ内に置き場所がない問題を解決できます。ペーパーを差し入れるバーや押さえなどスチール部分にはサビにくくする粉体塗装がほどこされているので、湿気がこもりがちなトイレでも安心。
カラーは、ブラックスチールがかっこいいダークブラウンと、ホワイトスチールが優しい印象のナチュラルをご用意。他のインテリアや好みに合わせて選べます。毎日使うものだからこそ、こだわりのアイテムを選びたいという人におすすめです。

ねこ店長の今日のひと言
ご主人さま、トイレに入るとなかなか出てこないんだよね。
-
置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト
-
美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿
-
お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース
-
食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー
-
洗えるからアウトドアにもぴったり。抗菌素材で編み上げたバスケット
-
手を伸ばすだけで届く、コックピット式の収納が作れるラック
-
季節の変わり目でも、ぴったりの服をチョイスできる収納ボックス
-
突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース
-
秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル
-
食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー