howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
下ごしらえから食卓まで、いろんなシーンにフィットするキッチンの相棒

下ごしらえから食卓まで、いろんなシーンにフィットするキッチンの相棒

キッチン

夏休みは毎日寝てばかりのねこ店長が気になったのは?
普段にもイベントにも大活躍してくれるアイテムのご紹介です。

ザルやボウルといえばステンレス製のものを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、こちらのザルとボウルはポリプロピレンという素材でできているのが特徴。キッチンになじむ柔らかなニュアンスカラーが魅力のアイテムです。

まず手に取って驚くのは、本当に柔らかいこと。この柔らかさは、お米を研ぐことに特化して開発されたことへのこだわり。おいしい白米に仕上げるには、お米を研ぐ際に割れたり傷がつかないようにすることが大切ですが、こちらのザルなら安心。柔らかいのでお米を傷つける心配もなく、ぐにゃっと曲がるので、炊飯釜に移すときもラクラク。お米を研ぐときのちょっとしたストレスを軽減してくれます。

そんな柔らかいザルとボウル、実は耐熱温度140度で電子レンジにも対応。だからお米研ぎだけでなく、キッチンのあらゆるシーンでも活躍。

ザルは縦スリットで水切れ抜群。野菜を洗うときはもちろん、麺類を湯切りにも重宝します。またボウルは、洗った野菜をレンチン、そのまま味付け調理してOK。深型タイプと浅型タイプがあるから、食材の大きさや用途に合わせて使い分けして正解。とにかくこのセットでそろえれば、料理がはかどること間違いなし。

さらにボウルのフタにも秘密が。シンプルでマットのフタは、食材や料理をのせてそのままテーブルに出す皿にも変身。片付けるときは、全部をぴったりと重ねてコンパクトに収納できます。

初めから終わりまで、調理をしっかりサポートしてくれるキッチンの相棒。家族や友だちが集まる、これからのイベントシーズンにも大活躍するはずです。

「like-it  ライクイット」米とぎにも使えるザルとボウル 6点セットのベストショット

ねこ店長の今日のひと言

ぼくの体とどっちが柔らかいかな?

「like-it ライクイット」米とぎにも使えるザルとボウル 6点セット

「like-it ライクイット」米とぎにも使えるザルとボウル 6点セット

アイテムを見る
Backnumber
  • 置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト

    置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト

    家事のコツ
  • 美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿

    美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿

    キッチン
  • お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース

    お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース

    インテリア
  • 食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー

    食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー

    キッチン
  • アウトドアでも活躍する抗菌加工がほどこされたスクエアバスケット

    洗えるからアウトドアにもぴったり。抗菌素材で編み上げたバスケット

    収納
  • 山崎実業「tower タワー」シンク上伸縮システムラック

    手を伸ばすだけで届く、コックピット式の収納が作れるラック

    キッチン
  • 「Fits フィッツ 」ハーフオープンボックス

    季節の変わり目でも、ぴったりの服をチョイスできる収納ボックス

    収納
  • 山崎実業「tower タワー」厚型対応ティッシュケース

    突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース

    収納
  • 「キャプテンスタッグ」HDカラビナボトル(350ml)

    秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル

    おでかけ
  • すぐ乾く特殊素材でできたスリムな水切りトレー

    食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー

    キッチン
More Article