ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

スペースと余裕をプラス。置くだけで「整う」コの字ラック
もうすぐ夏休みでウキウキしている、ねこ店長。
今日は、「ここに収納スペースがほしい」をすぐさま叶えてくれるアイテムをご紹介します。
「この場所でこんな時に便利」といった用途を限定した収納アイテムもいいけど、シンプルなつくりの「コの字ラック」は、いろんな場所を整えてくれてとても便利。
たとえばキッチンでは、端に置くだけでよく使うカップとスパイスを2段に収納することが可能に。並べていると場所をとってしまう小物も、縦空間を利用することでコンパクトに置けるようになります。
またパソコンや勉強道具を広げて狭くなりがちなデスク上では、本を立てるブックスタンドとして使うのもあり。奥行が22cmあるので、ノートや雑誌をしっかりキープしてデスクを広く使えます。
コの字ラックを置いてできるのは、スペースの余裕だけではありません。狭くて作業しづらくイライラしていた場面でも、コの字ラックでスペースが広がるだけで動作がスムーズに。毎日のちょっとしたストレスを減らして心の余裕をプラスしてくれるアイテムなんです。
置くだけで場所も気持ちも整えてくれるコの字ラック。家の中のあちこちで活用してみては。

ねこ店長の今日のひと言
ぼくのお立ち台にもぴったり!
-
置くだけで玄関のアクセントに。大人の赤がかわいいポスト
-
美しい月に似合う、落ち着いた伝統色の丸皿
-
お部屋の中に秋の一枝を。気軽に置けるフラワーベース
-
食欲の秋に。2wayで使える新感覚のピーラー
-
洗えるからアウトドアにもぴったり。抗菌素材で編み上げたバスケット
-
手を伸ばすだけで届く、コックピット式の収納が作れるラック
-
季節の変わり目でも、ぴったりの服をチョイスできる収納ボックス
-
突然の最後の1枚にも慌てない。ストックをスタンバイできるケース
-
秋のお出かけにも。ちょい掛けできるカラビナボトル
-
食洗機で洗えない食器を一時置き。すぐ乾く特殊素材でできたスリムなトレー