中学生、高校生、大学生の娘3人を持つズボラ主婦。娘3人+夫という家族構成だけに、毎日家事の時短を追求。その結果、時短アイテム、手抜きネタのエキスパートに。現在「やめ家事」の連載中。

ズボラ主婦が「tower」のマグネット収納にはまったワケ【買ってよかったtower】
どんなインテリアにも合うデザインとかゆいところに手が届く機能性が両立した山崎実業の「tower」。整理収納アドバイザーやライフスタイルアドバイザーといった専門家から主婦までいろんな人が支持する理由に迫ります。第1回は、towerでズボラ生活を叶えている編集部のひらこの注目するマグネットアイテムをご紹介します。

「tower」マグネット収納でズボラがかなった理由とは?

ズボラ大好きの私は、手間や時間がかかることが大嫌い。そんな私の家には「tower」のマグネット収納アイテムがあちこちにあります。なぜそんなに「tower」にはまってしまったのか? そのワケは3つあります。
まず1つ目のワケは、強力なマグネットでズレたり落ちたりしないこと。マグネット収納アイテムって、磁石の力が弱いと落ちないように気を使わないといけないし、落ちてしまったときには片付けに余計な時間を使ってかなりストレスになります。その点「tower」のマグネット収納アイテムは、大きな磁石でがっちりくっつくのが特徴。ズレたり落ちたりせずサッと家事ができる。これが「tower」にどっぷりはまってしまった3つ目のワケなんです。
2つ目のワケは、サッととれる場所どこにでもくっつけられるから。家事をするとき、使いたい場所で使いたいものが最短距離でとれるのが一番の時短になる、と思っている私。冷蔵庫の横や洗濯機の横、玄関のドアとここに収納がほしい! という場所にくっつくアイテムが見つかるのが「tower」なんです。すぐ手にとれる場所にくっつけてサッと家事ができる、これが「tower」のマグネット収納アイテムにはまる1つ目の理由です。
3つ目のワケはどこにくっつけて違和感がないこと。くっつけて出しっぱなしにすれば時短になると分かっていても、見た目が気に入らなければ出しておくのはちょっと……となりますよね。その点「tower」のアイテムはどこにつけても違和感なし。家中にくっつけても雑然とならず、むしろおしゃれな印象にしてくれます。そんなデザインの魅力に、すっかりはまってしまいました。
ズボラを叶える、私が好きな「tower」のマグネットアイテム
毎日、家事の時短を叶える「tower」のマグネットアイテムたち。中でも、私が長く使っているものから選りすぐった愛用品をご紹介します。
【ズボラを叶えるitem1】マグネット冷蔵庫サイドラック

「tower 」マグネット冷蔵庫サイドラック
収納力抜群でもずれ落ちない
キッチンペーパーやラップ、ミトンなど調理に必要なものが全部収納できるアイテム。強力マグネットでペーパーを雑に引き出してもラップを勢いよく戻しても、ビクともしないところがお気に入りです。
【ズボラを叶えるitem2】マグネット詰め替え用ランドリーボトル

「tower」マグネット詰め替え用ランドリーボトル
洗剤もすぐ手に取れる洗濯機横に
洗濯機の前に立ったとき最短で手に取れる位置に貼りつけているので、ムダな動きは一切なし。サッと手に取ってサッと元に戻せます。強力マグネットで洗濯機の振動でもズレたり落ちたりしないのも◎。
【ズボラを叶えるitem3】マグネットキッチンタオルホルダー

「tower」マグネットキッチンタオルホルダー
どこにタオルをかけても違和感なし
指1本でタオルが掛けられるホルダー。外すときは引っ張るだけとタオル交換が簡単にできます。マグネットで好きな位置にくっつけられるので、子どもが使いやすい高さにセットできるのもGOOD。
【ズボラを叶えるitem4】トレー付きマグネットマスクフック

「tower」トレー付きマグネットマスクフック
ドア裏もすっきり!収納スペースに
忘れがちなマスクを玄関ドアで掛けてスタンバイ。シンプルなデザインなので、ドア裏にかけても違和感なし。トレーに、除菌アルコールボトルや日焼け止め、虫よけスプレーといろんなものがすっきり収納!
「tower」のマグネットアイテムで家事のズボラが叶う
最近では、お手頃な値段で買える「tower」のそっくりさんをよく見かけるようになりました。実は私、そんなそっくりさんに浮気してしまったことがあるんです。
でもそっくりさんは、マグネットアイテムの磁石の力が弱かったり、思っていたほどの耐久性がなかったりと、使っているうちにストレスに……。使い比べてみて「やっぱり本家じゃなきゃ」と思うようになりました。
ズボラでもサッと家事を叶えてくれるのは「tower」だからこそ。家事を時短したい人にぜひ使ってほしい、私の推しアイテムです。
