ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

バケツはマルよりシカクがいい。さらに畳めるのがもっといい
青空に浮かぶ雲をながめるのが日課のねこ店長が気になったのは?
洗い桶としても収納ボックスとしても使えるアイテムをご紹介します。
昔、バケツの形といえば「マル」。最近は「シカク」も新定番に。
その理由は、使って実感する「シカク」の便利さから。
例えば、スニーカーを洗う時の桶にした場合。丸いバケツだとちゃんと「つけ置きができない」「バケツ内でブラシでこすりいくい」といった問題が。モップを洗う時にも、丸いバケツなら、角があたってすんなり入りませんよね。
でも四角いバケツなら、大丈夫。洗い桶としてストレスなく使うことができます。
ほかにも「掃除用具を入れるための収納ボックスとして使う」「洗剤の買い置きを入れておくのに使う」といった使い方も。四角いからこそ、どこにでもすっきり入るので収納ボックスとしても活躍します。
しかもこの折り畳みバケツは畳めるから、さらに使い勝手抜群。使わないときには意外に場所をとるバケツですが、これなら折りたたんでおけるので、ちょっとした隙間に入れておけばOK。ランドリールームが狭い人にも重宝するアイテムです。
アイデア次第で使い方はいっぱい。「四角いからこそ使いやすい」がカタチになったバケツです。
実際に使ってみたレビューは以下の記事でくわしく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
>>マルチに使えて、暮らしにちょうどいい「折りたたみバケツ」【私のお買い物】

ねこ店長の今日のひと言
ぼくのお風呂!
-
まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ
-
仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー
-
メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー
-
朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」
-
袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ
-
まるでペリカン! ガバッと開いて大きなゴミもラクに入るゴミ箱
-
もう収納場所に悩まない! 布団がふわふわクッションに変身するカバー
-
水切りラクラク、収納スマート! 毎日のサラダ作りが快適になるサラダスピナー
-
プチギフトにも。しっとりとした潤いと心地よい香りのハンドクリーム
-
調理も後片付けもスムーズに! キッチンの使い勝手が激変するラック